goo blog サービス終了のお知らせ 

サンフランシスコ日記

2007年6月から10ヶ月。サンフランシスコで過ごした日々の日記です。
今でもこの街に恋してる?

手塚治虫展

2007-06-11 | museum

みなさんの中にも 大ファンの方がいるのではないでしょうか?


アジア美術館で 手塚治虫展をやっていました


おなじみのアトムやブラックジャックなど漫画の原画の展示です



入り口でアトムがお出迎え


おみやげ用もありました


家に悲恋物語集(というタイトルだったかな?)があって 読んだことがあります。


すきなのにそう言ってはいけない(兄妹の恋とか 記憶を失った夫がほかの女性と再婚して幸せになってるけど・・・とか) そんなお話を集めた作品で 私のお気に入りのひとつです


帰国したらほかの作品も読みたいなと思います


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヴィヴィアン・ウエストウッド展

2007-06-07 | museum

日本でも人気のヴィヴィアン



NANAで中島美嘉さんも着てましたよね?


ゴールデンデートパークのなかにあるデヤング美術館でみることができました


http://www.thinker.org/deyoung/exhibitions/exhibition.asp?exhibitionkey=657



こちらにきてはじめての美術館


会場にはいつになくおしゃれなひとが多く ファッションがすきなひとが来てるのかなという感じです


マネキンにコレクションの服を着せてみせる展示とファッションショーの映像の展示が主で


神戸にあるファッション美術館を思い出しました


http://www.fashionmuseum.or.jp/src/


私はシンプル派なので あまりヴィヴィアンの服はもってなくて


・・・そういえば沖縄のアウトレットモールで母にスーツを買ってもらってたんでした


ヴィヴィアンのイメージはちょっと毒のあるおしゃれ=NANA という印象でしたが


色のかわいいものやおなじみのドクロのモチーフのものなど 存在感でいっぱいでした


ドレスはすてきなんだけど 私が着たらたぶんベッドのシーツにみえるんだろうな


おなかいっぱいになった一日でした


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする