できるだけ毎日更新(おい、おっさん大丈夫か?)出来るようにするためには、完成したものをアップしていけばなんとかなる....???
...という事で、今回紹介するのは50年シボレー車載トラックです。これはAMT50年シボレーピックアップトラックの一部を使ったフルスクラッチ製作です。
このモデルを作ろうと思ったきっかけは、Calマガジン1998年7月号のトップページに出ていた、真っ赤なコルベットを積んだシボレートラックに目を奪われ、なんとか模型で再現したいとの一心で作りました。


主な改造点は、運転台をセミキャブオーバーにすることから始めました。フェンダーと運転台部分をカットし、運転台部分をフェンダーに載せるようにずらして固定。あとはプラ板等で適当に形にしていきます。
次にボンネットの木型を作り、その木型を使って1.5mmプラ板をバキュームにて作製。詳しい資料や写真が無いために、見よう見まねでなんとかキャブ部分を完成することができました。
...という事で、今回紹介するのは50年シボレー車載トラックです。これはAMT50年シボレーピックアップトラックの一部を使ったフルスクラッチ製作です。
このモデルを作ろうと思ったきっかけは、Calマガジン1998年7月号のトップページに出ていた、真っ赤なコルベットを積んだシボレートラックに目を奪われ、なんとか模型で再現したいとの一心で作りました。


主な改造点は、運転台をセミキャブオーバーにすることから始めました。フェンダーと運転台部分をカットし、運転台部分をフェンダーに載せるようにずらして固定。あとはプラ板等で適当に形にしていきます。
次にボンネットの木型を作り、その木型を使って1.5mmプラ板をバキュームにて作製。詳しい資料や写真が無いために、見よう見まねでなんとかキャブ部分を完成することができました。

シボレー トラックで検索しててたまたまみつけてしまいました。
当方これとよく似たCOEに乗ってますんで感激しました。
これからもちょくちょく覗かせてもらいますね。
お恥ずかしい作品を載せていますが、頑張って更新していきますのでまた遊びに来てください。