
蛙の子は蛙
右足踵に痛みを感じてから1ヶ月近く経ちました。起床してトイレに行くのに強い痛みで歩くのがやっとですが、動き始めて時間が経つと痛みはそれほど気にならなくなります。1ヶ月経っても痛み...

ベランダで種から植えました。
ブロ友さんのところで、自分で育てたイチゴをデザートでいただく、を画像で見せていただいて、自分もやってみたくなったんですね。でも、うちのベランダの大部分は猫たちの遊び場なので、隅っ...

収穫できた
コロナ感染者の増加が止まりません。 今日、ベランダでゴーヤー、茄子、トマトが収穫できました。 始めて育てたプランターでできる野菜は何とも可愛いものばかりですが、 とても嬉...

初物でゴーヤーチャンプルー
先ずは、作品。昨日のきょうだい話し。弟「東京のゴーヤーはどうなっているの?」 私「うん...

ベランダ菜園1ヶ月
ベランダ菜園5/29スタートなのでそろそろ1ヶ月です。 今日は暑かったですねえ。午前中、土...

キュウリを初収穫
ベランダで初収穫です。 少し早いけど、つるが伸びなくなったし、葉っぱが下の方からダメに...

ベランダの野菜たち
・ヘチマ 少し心配です。摘心のあと、わき芽が2本出てきましたが、1本だけが すーっと伸び...

ゴーヤーは摘心が必要です。
ネットで調べると、ゴーヤを茂らせるためには摘心が重要だということです。ゴーヤーもキュウリも茄子もトマトもヘチマも摘心することで、元気な子つるが出て、しっかりした沢山の実をつけるのだ...

昨夜は強い風、拾った枝は
強い雨風のあと、今朝は涼しかったです。とは、言っても早足で歩けば、やっぱり汗びっしょり...

茄子の花が落下
「え?ナスの花には千に一つのあだがない」ではなかったの?”初めてついた花が落下してしまいました。ネットで調べてみると、こんな...