goo blog サービス終了のお知らせ 

ユイガハマーナ

山歩きも作品制作もヤブ道好きの鎌倉野良キツネの備忘録です。

雨のマイペース30km走☆

2011-07-30 | マラソン
午前6時半、夏の距離走は曇天に限るとばかりに、颯爽と家を出たzukke。
海ローソン(由比ガ浜ローソン)あたりで、それまでパラついていた雨がいきなりドシャ降りに代わり、もしやの装備でリュックに入れていたカッパを着用。・・・雨キライっ
      
アネさん、大丈夫ですかいってな表情(たぶん、実はゴハンちょうだい)の由比ガ浜野猫に見送られ、これから由比ガ浜~茅ヶ崎往復30kmの距離走に出発です!
実のところ、茅ヶ崎よりもうちょっと先に行かなければ30kmにはならないのですが、そこはお家から由比ガ浜までの往復も含むということで、ゆるしてねっ。

スタートしたはいいけれど、ますます酷くなるばかりの雨に、当初の30kmは止めていつもの7kmにしちゃおうかっなどとも思ってしまいました。・・・が、とにかくどこかで雨宿りと七里ケ浜駐車場までやってきました。
      
zukkeの他にも数人のランナーさんとワンコのお散歩マダムが雨宿りしてました。
あ~っ、向こうに江の島が見えますね~。今日はあの先まで行かなくちゃっ!
                ・・・と小雨になったのを見計らって、再起動

その後は、ほぼ順調。
鵠沼海岸のサイクリングロードでは、野良ウサちゃんを発見して、脳内リフレッシュ


茅ヶ崎の海水浴場で折り返し・・・

お天気のせいか、海水浴客少ないです。お客さん、寒そうですねっ!

休憩はちゃっちゃと済ませて(本当か?)、元来た道を戻り、再び鵠沼西海岸へ・・・

20km以上は走ってきて、ここまでくればちょっと安心、帰り道
海は寒いのかな?海を前にして、ビーチバレーに人気があるようです!
脇見をしつつ海岸側を走って行くと・・・突然現れた「体重測定」
                なんじゃこりゃっ!乙女に向かって失礼でしょ
      

まあ、zukkeが乙女かどうかはさておいても、奇怪なっ!・・・と、まわりを見ると、
      
ありゃりゃっ、本当に体重測定してるっ!では、集団健康診断?・・・海でっ

いえいえ、これは数あるマラソンレースの中でも珍レースのひとつに数え上げられる、
           「人間塩出し昆布マラソン」なんですね~っ

「昆布のようにしなやかで、だしの出せる人間像を目指そう」という、サブタイトル付き。
走る前と走った後の体重差。
すなわち、どんだけ塩吹いて汗を出したかで勝敗が決まるという珍レースです


あちらには、その参加者が受付を始めています。レーススタートは11時過ぎとか・・・

もうちょと見ていたかったのですが、これ以上道草していると走る気持ちが薄れそう。
後ろ髪引かれる想いで、足は鉛のように重い感じで・・・やっ、実際重いっ

この後のおよそ8km?をこの鉛のような足にて、由比ガ浜まで走り切りましたっ!
30kmを4時間半かけて、どんだけ道草したの?って感じの距離走でしたが、zukkeのフルマラソンのタイム分体を動かせたってことで満足しました。

でっ、zukkeの今回の距離走での塩出し具合は?・・・んなこと、教えられませ~ん


               塩昆布、好きな人っ
              
              ポチッっと、よろしくです


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。