ユイガハマーナ

山歩きも作品制作もヤブ道好きの鎌倉野良キツネの備忘録です。

南伊豆ぐるぐるウルトラマラソンっ☆

2017-11-15 | マラソン
そんなわけで、先週末もぐるぐるしていたzukkeですっ。
ぐるぐるしていた場所は断崖絶壁美しく、海の幸美味しい南伊豆町
そして、参加していたイベント・・
じゃなくて、レースは噂のグルメ&激坂ドMレース「南伊豆町みちくさウルトラマラソン」
その75キロの部に参戦してきました。

朝まだ真っ暗な5時スタートのレース・・・


前半たたきつけてくる雨粒に負けず、断崖から吹き飛ばされそうな強風にも負けず・・・


エイドエイドの美味給食を堪能しつつ関門、関門を突破して走りましたっ。


しか〜しっ、伊豆半島は大きいな〜。坂はいつまでもいつまでも上って上って、下りて下りて・・・延々と続く坂&坂に気力の方が先に無くなってしまいました。そして、仕事の忙しさと天候の悪さに甘えた練習不足は持久力に直結して更に気力を削ります。40キロを越えたあたりから頭の中はゴールまでの時間の計算ばかりしていました。54キロ付近の第二関門は突破できても、ゴールの制限時間にはどう計算しても間に合わない。

そして、用意してくれていたかのように待っていた第二関門のリタイヤバス

・・・乗っちゃいましたよー!!人生初のマラソンリタイヤです

ここ数ヶ月の練習不足と伊豆半島の坂を甘く見ていた結果と思い猛省しています

リタイヤバスに乗っている間は不思議と遣り切った感があって爽やかな気持ちでしたが、日に日に悔しさが増してきます。

"リタイヤバスに乗ったからといって人生にリタイヤしたわけじゃない"

そう声掛けてしてくれた走援隊の言葉にその時は甘えましたがっ・・・

"やっぱりリタイヤは面白くない”

ううっ、面白くないゾー!!

修行だ!修行だ!修行し直してリベンジだー!!!

・・・てなわけで、zukkeはリタイヤしてもとっても元気であります!
リタイヤしてもゴールエリアの伊勢エビみそ汁いただけたしっ


今回のレース&車&お宿で同行して頂いた皆様、フォローして頂いた走援隊の皆様、リタイヤの悔しさまで楽しく感じるレースでした。ありがとうございました〜!!

おまけ:イノシシ汁エイドでガッツくzukke





年末が近づいてきてぐるぐるしている人、私をポチっとね 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ テディベアへにほんブログ村

zukkeのくまブランド「zukke 100% Love」のFacebookページはコチラ

横須賀・三浦みちくさウルトラマラソンっ☆

2017-05-28 | マラソン
今年も走ってきました三浦半島のウルトラマラソンっ

去年4回目を迎えた「三浦半島みちくさウルトラマラソン」は今年から横須賀地区も含まれ「横須賀・三浦みちくさウルトラマラソン」として再出発しました!


そんなわけで色々と変更が有り、60キロの部は65キロとして5キロ延長され、100キロの部も後半に大きなコース変更があったようです。

zukkeは5キロ延長された65キロの部、更に制限時間も1時間早めスタートAで11時間と余裕あるのんびり部でスタートしました。

スタートはいままでの三浦海岸から横須賀のヴェルニー公園へっ。
バラで有名なヴェルニー公園ですが、いつのまにか公園内に大砲のオブジェが加わり、バックの海自のイージス艦の雰囲気に溶け込んできな臭さを醸し出しています


・・・ま、ご時世ですかね。早く平和な世界に戻りますようにっ。

で、ウルトラマラソンの話に戻りますがっ。

zukkeの60キロだった三浦での初ウルトラは、10時間の制限時間ギリギリ滑り込みゴール!
2回目はちょっと頑張って1時間短縮のほぼ9時間!
さて5キロ伸びて65キロになり、今回はどうなりますことやらっ。

去年は1時間タイム短縮のうれしさは有りましたが、給水給食がうまくいかずにせっかくのみちくさ名物のエイドご飯が後半全く食べられませんでした。
その上、タイム短縮にこだわってシューズの選択に誤り、終わってみたら足指の爪全部黒爪(内出血)
頑張ったご褒美の温泉も、あら恥ずかしの股擦れにてお湯に入ると痛くて涙がにじむつ。
こんなのがウルトラマラソンならフルマラソンで頑張った方がどんなにか良いっ・・・と思いました。

でも、ウルトラが楽しいというラン仲間に色々助言を頂き・・・
暑くてもお水のがぶ飲みは厳禁!→お水をがぶ飲みするとお水で胃がいっぱいになって給食を受け付けなくなる。
スピードランナーでないならシューズは厚底でやはり少し大きめが良し→理想はジャストサイズのシューズですが、走力が無く後半足を引きずってしまう人は少しつま先前に余裕が有る方が安心です。
お股やリュック、ポーチでお肌が擦れる所にはワセリンを塗っておくべし!→10時間近くもお肌に摩擦が有ればどんな強靭なお肌の持ち主だってお肌が炎症致します。フルマラソンにもおすすめです。

・・・てことで、そんな助言をキッチリ守った結果。

どこかのホテルのビュッフェのようなエイドご飯を全て完食
(まだまだ美味しいエイドご飯がありましたが、食い意地が張って撮り切れてません)

シューズは友人のススメでHOKAという厚底ランシューにした結果、黒爪は一本も無し!

ワセリン効果で股擦れ、脇すれ、ポーチ擦れ、全く無しでご褒美温泉ゆっくり堪能できました

ついでに、相方ランナーのダンナー様のお腹の調子がイマイチで何度もトイレ休憩するはめになり、そのトイレ待ちの間ストレッチが十分にできたので、ただいま足の筋肉痛全く無し!(ダンナー様はかわいそうでしたけどねっ)

・・・で、タイムはいかほどでっ?


横須賀を朝8時にスタートして65キロ。ゴールのソレイユの丘に到着したのは夕方6時半。タイム10時間半

去年の60キロで9時間。
今年は65キロで10時間半。

あれれっ、またずいぶんとごゆっくりでと思われたかも。

まあ、制限時間いっぱい使って走るのもウルトラマラソンの醍醐味ですよ!・・・なんちって

快適走行も60キロで力つき、残り5キロをキッチリ歩いた成果です。

次は如何に気力をゴールまで維持出来るかがカギですねっ。


気力を最後まで維持できることは素晴らしいと思う人、私をポチっとね 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ テディベアへにほんブログ村

zukkeのくまブランド「zukke 100% Love」のFacebookページはコチラ

奄美大島*奄美観光桜マラソン編

2017-02-09 | マラソン
どど〜んっ!

・・・と、観光パンフのような画像でゴメンナサイっ
成田空港から奄美大島までバニラエアの直行便でほぼ2時間、奄美大島へ行ってきました。
郷土料理の「鶏飯」もたくさん食べてきましたよ〜
海もとってもきれいだった!

最近、島マラソンにハマってしまったzukke。
今回は2/5開催の「奄美観光桜マラソン」ですっ

・・・で、スタート10分前にもかかわらず余裕のzukkeです。

参加総数1.640名、3.5キロ、5キロ、10キロ、15.5キロ、ハーフと参加メニューもたくさんのレースのハーフに参戦です!ハーフは463名(女子114名)
フルは4時間切り、ハーフなら1時間50分切り・・・な〜んてのを目指していた数年前のzukkeですが、最近は頑張っても頑張ってもタイムは更新できないし、ただただ辛いだけのマラソンが嫌になってます。せっかく素敵なところに来たんだから楽しまなきゃ!・・・てことで、今回はのんびりゆったりウルトラペースで頑張ってきました。

・・・で、そのハーフのスタート5分前。
・・・まったりしてます。
・・・スタートの号砲もいつ鳴ったのやらって感じののんびりスタートになりました。

でも、コースは甘くないです!

島特有のアップダウンの多いコース。フラットな道はほとんどなかったかも

そして、いたるところに島の皆さんの応援がっ
給水、給食もほぼ2.5キロごとで、お水にスポーツドリンク、黒糖にフルーツ

参加人数の少ない大会なのに至れり尽くせりなおもてなしで、島の若衆はもちろんオバァ、オジィ総出で応援してくれている感じでした。
車椅子のオバァちゃんが、アイヤ、アイヤっ、と手踊りしているのにつられて同じように踊ったら「嬉しいね〜」と喜んでくれたのでzukkeも嬉しくなり、いろんな所で走りながら踊ってきた怪しいオバちゃんランナーになってきましたっ。

結果、2時間22分・・・あははっ、遅ーっ
でも、制限時間は3時間だそうで。

おかげさまで、翌日も筋肉痛がほとんどありませんでした。

若干、踊り過ぎて腕が痛かったかもー。えへっ

奄美大島笠利町の皆様、ありがとー!とっても楽しかったですーっ


みんなが踊っていると、つい、つられ踊りしちゃう人、ワタシをポチっとね 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ テディベアへにほんブログ村

zukkeのくまブランド「zukke 100% Love」のFacebookページはコチラ

ヤビツ峠〜塔ノ岳〜ユーシン〜玄倉の旅っ♪

2016-11-11 | マラソン
・・・てわけでして、次のクマ納品まで一ヶ月はとうに切っているにもかかわらず、またまた山へ逃避行のzukkeでござんすっ。

んでっ、今回はトレラン好きさん、登山好きさん、自転車好きさんにおなじみのヤビツ峠から塔ノ岳を目指し、塔ノ岳からユーシンを経由して玄倉で下山するというルートを楽しんできました。

前回ヤビツ峠に来た時はザンザン雨降る悪天候にて、優しめのルートということでここから大山を目指しましたが、今回はポツポツ程度の雨。
万が一雨が厳しくなりそうだったら即下山と決めて塔ノ岳を目指しますっ。

そして、登り始めてすぐに目の前をシカが横断っ
いきなりの出逢いに写メ撮れませんでしたが、いつもの鎌倉や逗子の山とは違うことを実感。心して登らねばっ!

それでも、一番長い最初の登りの二ノ塔に付く頃には雨雲?を抜けて雨の心配が薄れ・・・


三ノ塔では富士山も顔を出してくれましたっ


途中で出逢ったクリスマスカラーでオシャレしたお地蔵さんに、今回の登山の安全を願い・・・


やっぱりありましたのクサリ場体験っ

・・・スミマセン。汚れたお尻で失礼しますっ
下りビビリなものですから、両手両脚&お尻の3点確保ならぬ5点確保!
いや、これはうつ伏せだから両手両脚&腹かっ

まあ、とにかく全身あらゆるところを使って安全登山にて無事塔ノ岳へっ。
そして、そこからは同行した友人全て未踏の塔ノ岳からユーシンへ下るルートです。

高低表を見るとかなりな急坂っ
下りビビリのzukke、今回の正念場と覚悟を決めてまいりましたがっ。
急坂とは言え途中までは階段があり、階段が無い所はフカフカの落ち葉道っ

ビビリzukkeも難なく下りる事ができましたっ
強いて言うならば、このルートを使う登山客が少なく落ち葉が厚く積もり過ぎていて、つい道を見誤るというところでしょうかっ。
途中倒木も有り道が塞がれている場所も有るので注意です!倒木箇所は迂回せずともその先の道を進めるのですが、下りで使うとその先が見えづらいです。

こんな感じの倒木っ。
これは倒木を回り込んで先に進み、振り返って来た道を撮ったものです。この倒木の下に道なんて見えないですよね〜。注意っ

長い下りが終わると石ゴロゴロの賽の河原のような場所にでますっ。

そして、足下の石に気を付けながら対岸へ渡りますっ。

その後はあんなトンネル・・・


こんなトンネル・・・トンネルいっぱい。

真っ暗やんけっ!
短いの長いのと、ふたつほどラントが無いと不安なトンネルがあります。
いっぱいありすぎてトンネルの数は数えてません。

そして、今回楽しみにしていたのユーシン。ユーシンの場所は掲示されていましたが、いわゆる「ユーシンブルー」と言われる場所がどこかわからない。

ここのブルーの水がきれいだから、きっとここだろうと撮った画像です

下山して玄倉バス停のお店の方にお話をうかがったところ、今年は水が少なくていつもの場所では「ユーシンブルー」が見れないという事でした。でも、お水のきれいさに変わりはないので、下山すがら横を流れていた川のブルーに見えていた所が今年の「ユーシンブルー」ということのようですっ。

・・・だから、zukkeが撮った「ユーシンブルー」も正解ということですっ

登山自体は朝9時20分にヤビツ峠を出発して夕方5時20分頃玄倉バス停に下山ということで、ほぼ8時間の山旅でしたっ


秋の紅葉を山に見に行きたい人、ワタシをポチっとね 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ テディベアへにほんブログ村

zukkeのくまブランド「zukke 100% Love」のFacebookページはコチラ

天狗のこみちマラソンっ☆

2016-11-07 | マラソン
11月に入ってから1週間ですが、3日に「横浜ノースドックマラソン」ハーフ、昨日「天狗のこみちマラソン」10キロとふたつのマラソン大会をこなしてきましたzukkeです。
こらこら、またクマ仕事をサボっているなという感じですが・・・
昨日の第一回目開催だった「天狗のこみちマラソン」がちょっと面白い大会だったのでご紹介いたします。

場所は南足柄っ
足柄というと「金太郎」「金時山」ばかりがクローズアップされてしまいますが、天狗や修験者と関わり深い曹洞宗のお寺「大雄山最乗寺」があります。
・・・なんて、偉そうに言ってますが他の方からの受け売り情報でございます。

そして、ここに現代の修験者とも言うべきランナーが緑奥深くのある場所へ集結しつつあります。


おおっ、ありがたそうなお寺の山門にランナーが続々と吸い込まれていますっ。


ああっ!なんかおちゃらけたランナー婆が内山門(瑠璃門)の前に・・・じゃなくてっ。
その後ろにあるのはなんとマラソンのゴールゲートっ!

・・・すると、ここに来るまで何段上ったかも忘れる程の階段を上った先がゴールというのかっ

そして、このゴール(瑠璃門)をくぐった先がマラソン会場っ

カメランナーなれどランナー歴10年以上、数えるのも面倒になるほどのマラソン大会をこなしてきたzukkeでも、お寺がマラソン会場で山門がゴールゲートなんていう大会は初めてですっ

大会メニューは5キロと10キロ。
それぞれ定員300名計600名という小規模大会ですが、お寺の境内に程よいくらいのランナーつめつめ感。
お寺の敷地内のトイレと更衣室(たぶんお坊さん達のお泊まり施設?)で十分対応できていました。
仮設トイレ無しでもほとんど並ぶ必要がなかったです。
そして、この人数にもかかわらず無料シャトルバスで会場と駅とをランナーピストン輸送。
そしてそして、地元の方々の暖かい応援っ

坂道いっぱいで泣き出したいようなコースも最長メニューで10キロ。程よく苦しんで、程よく楽しむっ
来年も開催されるならば、また是非とも参加したいレースでしたっ


程よいという心地よさが好きな人、ワタシをポチっとね 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ テディベアへにほんブログ村

zukkeのくまブランド「zukke 100% Love」のFacebookページはコチラ