
↑クリックしてね↑
天候によって、すなわち光の強弱によって写真の印象はガラリと変わるものですね。当り前のことですが(笑)
コンデジは大抵カバンに入れています。・・・で、時々パチリ。もちろん、スナップ写真ですので、他人の迷惑にならぬよう、
浮き上がって違和感を伴うような場所ではシャッターを押しませんが。。
というか、そんな勇気(?)はありませんが(笑)

Av 3.2 Tv 1/250 ISO 64 -1.0 (武蔵溝ノ口にて)

Av 5.6 Tv 1/800 ISO 64 -1.0 (木更津にて)

Av 2.2 Tv 1/100 ISO 64 -0.8 (武蔵溝ノ口にて)

Av 5.6 Tv 1/640 ISO 64 -1.0 (袖ヶ浦にて)

Av 6.3 Tv 1/640 ISO 64 -1.0 (袖ヶ浦にて)

Av 5.0 Tv 1/640 ISO 64 -1.0 (浜松町にて)

Av 2.8 Tv 1/125 ISO 64 -0.7 (芝公園にて)

Av 5.0 Tv 1/500 ISO 64 -0.7 (袖ヶ浦にて)

Av 6.3 Tv 1/640 ISO 64 -0.7 (袖ヶ浦にて)

Av 6.3 Tv 1/1000 ISO 64 -0.7 (袖ヶ浦にて)
カメラ RICOH GR DIGITAL3
ホワイトバランス オート
SILKYPIX Developer Studio 4.0 DNGフィルム調V1
撮影日 2011.04.22~30

↑クリックしてね↑
都内へ出かけた折には撮りたいと思うシーンに出会うのですが、
ホームにいる大勢の人の目線が気になって気後れします(笑)
で、ローカル線の稲子の駅が多くなってしまいます。。
最近になって快速が走るようになりました。
しかし、登戸から立川までは各停になります。
そうですね。身軽な恰好で移動する時は電車が便利ですね!
というか、うちはまだ次(6月)の鉄道写真を撮ってないし・・・。
5月のは近所を散歩しながら撮ったんですがね。^±^;
これからは陽気も好いし電車で歩くのも気楽で良いですね
コンデジで気軽に撮れるスナップが多くなりました(笑)
お写真拝見しました!
私も、近場専門になりそうですが、
せっかくの休み、一日写真を撮れるところへ出かけてみようと思います。
スナップ撮り楽しそう♪
一緒に歩いている気分で見せていただきました
ありがとうございます♪
昨日の旅行疲れで 体のあちこちが痛い私です