趣味の時間

最近、野鳥撮影が主になっています。その他の写真撮影や機材について。自転車もぼちぼち・・・

ツグミとハクセキレイ

2021年04月05日 18時32分17秒 | 野鳥
にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へにほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります>
↑クリックしてね

三月初旬に近くの公園で。

ツグミは真っ先にやってきて、案外遅くまで居座るイメージ。

カモたちの姿もだいぶ減りました。

東京湾アクアラインから見える海面に浮くかも(主にスズガモ)も、先週あたりからその姿を全く目にしなくなった感じ。

あちこちでアクロバティックに飛ぶツバメの姿が・・・

もう、夏鳥のツバメが盛んに飛ぶ季節になりました。























Av8.0 Tv 1/500 ISO800


Av8.0 Tv 1/400 ISO800


Av8.0 Tv 1/500 ISO800


カメラ Canon EOS R6
レンズ EF100-400mm f/4.5-5.6L IS Ⅱ USM +1.4x Ⅲ
ピクチャースタイル  忠実設定
ホワイトバランス   くもり
撮影日  2021.03.06


にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へにほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります>
↑クリックしてね
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 川崎の桜 | トップ | お嬢さん…但し、猫の »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (サイモン)
2021-04-10 10:51:46
こんにちは☆
留鳥の定番。ハクセキレイは金魚の水槽に水をのみに来たりするときが。
人慣れしていて、逃げず付かず離れず。
相手に見えているのか?写真は撮らせてくれません。
愛嬌のある姿と鳴き声に癒されてます
返信する
サイモンさん。こんばんは (41793310)
2021-04-10 21:02:52
ハクセキレイが水を飲みに来ますか!
仕草にも愛嬌があって癒されますよね。
確かに動いているときや飛んでいるときは
なかなか写真に撮らせてくれません。
飛ぶ姿ものらりくらり・・・なんていう感じで
撮影には難しい鳥のような気がします。
どうもありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

野鳥」カテゴリの最新記事