
↑クリックしてね
さぁ、今月もネオン電柱広告写真鑑賞会がやって参りました。
詳しくは、てくっぺさんのブログ「高橋さんの写真記念館」を見てね!
今日出かけた横浜。
旧横浜居留地48番館・・・う~ん、恐らくこの前は何度か通って目に留めていたはずですが、記憶に残っていません。。
・・・で、今回パチリ!
KAAT神奈川芸術劇場で公演の「マハゴニー市の興亡」、チケットを会社で購入しました。
家族が観劇の間(約2時間半)、私はカメラを持って付近を散策。。
内容もよく確認せずチケットを購入したのだが、歌あり踊りありでとても楽しめたものの、どちらかというと、私が見た方がより楽しめた内容だったのではとのこと・・・
売春宿の娼婦役でダンサーが10数人出て、ヒモパンみたいな格好で尻を振ったり股を拡げたりの激しい踊りや歌を随所で披露したそう。
なんかこう書くと卑猥に聞こえますが、もちろん芸術作品!そういった類のものではありませんが(笑)
それを聞いて、何か損した気分。。失敗したなぁ。。トホホ・・・

Av 5.6 Tv 1/500 ISO 125

Av 5.6 Tv 1/500 ISO 125

Av 5.6 Tv 1/250 ISO 125

Av 2.2 Tv 1/100 ISO 125

Av 4.0 Tv 1/100 ISO 125
カメラ SONY RX100
クリエイティブスタイル スタンダード
ホワイトバランス 太陽光
撮影日 2016.09.10

↑クリックしてね
写欲が裏目にでましたか。笑
もう一度見に行くかなぁ。。なんちゃって・笑
舞台は随分見てないな~~!
少し余裕を持って他にも目を向けなければと思いました。
私も、たまにはこういう舞台も見てみたい。。なんて考えました。
少し余裕を持って・・・確かにその通りですね!