goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味の時間

最近、野鳥撮影が主になっています。その他の写真撮影や機材について。自転車もぼちぼち・・・

有限会社・ネオン電柱広告写真鑑賞会(2014年5月)

2014年05月10日 18時40分24秒 | デジカメ
にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へにほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります>
↑クリックしてね

今月もやって参りました。 毎月10日は「有限会社・ネオン電柱広告写真鑑賞会」です。
詳しくは、てくっぺさんのブログ「高橋さんの写真記念館」を見てね!

木更津市長須賀にあるラーメン店、味噌屋八兵衛の看板です。

なかなか評判の良い(味+接客)お店です。

ラーメンも、たまに外へ食べに行きたくなることがあります。そのときに「ハズレ」だとがっかりしますが、ここは安心です。

・・・そういえばマクドナルド、以前は朝マックなどで良く立ち寄った時期もありましたが、今はちっとも食べたいと思いません。食の好みが変わったのでしょうね。




Av 5.6 Tv 1/500 ISO 160  


Av 5.6 Tv 1/350 ISO 160


おまけです。  


Av 3.2 Tv 1/60 ISO 160  


カメラ RICOH GR
撮影日  2014.05.10


にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へにほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります>
↑クリックしてね

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スナップ 海浜幕張 | トップ | 2014年5月鉄写同好会  »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (喜サンタ)
2014-05-10 21:22:32
忘れていました電柱広告の日を(泣)
赤と白は判るが黒の味噌ってどんなお味ですか
こちらでにも赤と白の味噌ラーメン専門店がありますよ
麺が細いのでイマイチですよ
返信する
喜サンタさん。こんばんは (41793310)
2014-05-10 21:46:45
今日10日は電柱公告の日です(笑)
はて、そう言われてみると・・・
HPを見ると、黒八は名古屋八丁味噌を使用したオリジナルのようです。
麺は中太くらいでこれもなかなか旨いと思いました。
こちらに来られたときは寄ってみると良いですよ!
返信する
こんばんはです。^±^ノ (てくっぺ)
2014-05-10 22:02:47
部活お疲れ様です。^±^ノ

八づくしのお店ですね。^±^
なるほど、八兵衛の「八」なのですね。
高見山さんが店長やってると思ってました。^±^;
マルハッチ。^±^ノ
そのCM、もうお誰も知らないってば!(゜Д゜)ノx±x
返信する
てくっぺさん。こんばんは (41793310)
2014-05-10 22:09:27
木更津では有名な、和風豚骨ラーメンの「どでかっちゃん」系列のお店のようなのですが、
八兵衛が何を意味するか良く分かりません。
高見山関のコマーシャル、懐かしいですね!
もうどのくらい前になるんでしょうかね。。
返信する

コメントを投稿

デジカメ」カテゴリの最新記事