先行き不安を煽るような昨今のニュースを見て、うちの会社は大丈夫なのかいな。何せ販売に占める割合は、うちも海外が圧倒的に多いのですから・・・
予約はしたものの、「発売日にはお渡しできない。来年になるだろう。」との返答をもらっていたので、まあ、ここまできたのだから、無理せず暫く時が経過して、商品が潤沢に市場へ出回ってからにしましょう。そろそろ予約キャンセルしておかなきゃな・・・なんて考えていた矢先、入荷したとの連絡が入りました。まっ!早いこと。第2ロットでしょうか。入ったと言われりゃ逝くしかない。。。
オリンパス一式と交換してきました(勿論差額あり)。
バッテリ充電したものの、まだ取説も見ていません。開けるのがおっとろし~い。ワイの腕で使いこなせるのかいな。でも、35ミリフィルムの頃のフィーリングが蘇る。それだけでわくわくしますね。
果たして消費拡大の一助になった事やら。なるわけないですね。アホじゃないの。

予約はしたものの、「発売日にはお渡しできない。来年になるだろう。」との返答をもらっていたので、まあ、ここまできたのだから、無理せず暫く時が経過して、商品が潤沢に市場へ出回ってからにしましょう。そろそろ予約キャンセルしておかなきゃな・・・なんて考えていた矢先、入荷したとの連絡が入りました。まっ!早いこと。第2ロットでしょうか。入ったと言われりゃ逝くしかない。。。
オリンパス一式と交換してきました(勿論差額あり)。
バッテリ充電したものの、まだ取説も見ていません。開けるのがおっとろし~い。ワイの腕で使いこなせるのかいな。でも、35ミリフィルムの頃のフィーリングが蘇る。それだけでわくわくしますね。
果たして消費拡大の一助になった事やら。なるわけないですね。アホじゃないの。

お見舞いのコメントありがとうございました。
もうピンピンしていますよ。
お~遂に新兵器投入ですね!!
お揃いですね。
動画撮ってみたのですが、物凄いクオリティーですよ。
作品楽しみにしております。
ところでporcoは昨日90D落っことしちゃって、モードダイヤルがぺこーっとへこんじゃいました(TдT)
また、素晴らしい写真を拝見できるかと思うと、ワクワクしてきます。そうなんです。迷いもありましたが、とうとう手に入れました。APS-Cの40Dは望遠に有利なので、手元に残しました。動画も早速試してみたいです。と言っても、先ず使い方を覚えなければなりませんね。
職場ではけいさんと、予約のキャンセルをしなければ。なんて会話をしていた矢先なんです。「入荷しました。」の連絡はまさに、グッドタイミングと言うか、最悪のタイミングと言うか・・・それは今後の作品(?)次第ですかね。まあ、90D痛ましいですが、ニコンは丈夫ですし、多少の打ち傷、擦り傷有ったほうが歴戦の勇士の趣有りですし、使い倒すことによって腕も上がるし、道具も喜ぶと思いますよ。