goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味の時間

最近、野鳥撮影が主になっています。その他の写真撮影や機材について。自転車もぼちぼち・・・

BD-1でタマサイ 続き

2009年08月21日 21時39分50秒 | ポタリング
にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へにほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります>

このあたりで一休み。水分補給と腹ごしらえです。
タマサイに来て上流に向かって走ると、大抵ここのセブンイレブンに寄ります。
隣に少し見える青い建物は、ワイズロード府中多摩川店です。




左端にカルガモが2羽いますが、小さいので分かり難いですね。




多摩川に架かる、四谷橋、石田大橋、中央道、甲州街道の日野橋を過ぎると多摩モノレールが見えてきます。








多摩モノレールを過ぎ、残堀川を越えて暫く行くとJR中央線の高架の下に到着です。
高架下付近の広い野原にはベンチやテーブルもあり、ここで上り下りの電車を眺めながら暫し休憩です。






父娘と思しきロードの親子連れが通り過ぎます。良いですね。




今日はこの辺りから引き返すことにしましょう。




以前、けいさんに聞いたカワセミのポイントって、この辺りでしょうか。




多くのサイクリストと行き交います。








玉川高島屋まで戻ってきました。あともう少しです。ガンバレ!!








等々力の駐車場に到着です。




本日の走行距離、おおよそ55~60kmでしょうか。久々に良い汗、流しました。。


カメラ OLYMPUS PEN E-P1
レンズ M ZUIKO DIGITAL17mmF2.8


にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へにほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります>
















コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日も川崎 E-P1 | トップ | 大賀ハス »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
遠くまで (てくっぺ)
2009-08-22 02:09:43
ずいぶん遠くまで行きましたね。^±^
もう少しでぉぃらの家でした。^±^
といっても多摩川沿いではないですがね。
立川を北に曲がってずうっと行けば・・・。ですね。

等々力渓谷には花は咲いてないでしょうか?
返信する
そ、そんなに (porco)
2009-08-22 05:31:01
ずいぶんと頑張りましたねー!
帰りの運転、かなりきつかったのでは?
タマサイって多摩川サイクリングの略ですよね(笑)
あっ、そういえば今日明日と横田基地祭りですよ。porcoは会社の先輩と今日行ってきます!
返信する
てくっぺさん。おはようございます (41793310)
2009-08-22 06:37:39
この日はここで引き返しましたが、
終点の羽村までも何度か行ってきました。
下流の終点、羽田や浮島町公園まで行った事もあります。
川沿いですので、距離はあっても意外と楽です。・・・が、向い風が強いと難儀します。

返信する
porcoさん。おはようございます (41793310)
2009-08-22 06:43:24
足腰は問題無かったのですが、尻が痛くなりましたね(笑)
基地祭り。私も、他の方の野鳥ブログを覘いていて知りました。
初めてなのですが、明日行ってみようかな~
なんて思っていたのです。
立川から青梅線で間もなくのようでしたから。
返信する
こんばんは。 (mitu)
2009-08-22 21:29:14
タマサイいいですね^^。
ここは毎日通勤で走っていたのでこうやって見ると懐かしくもあり、頑張らなければいけないなと感じました。
いつか自転車でもご一緒したいですね。
返信する
mituさん。こんばんは (41793310)
2009-08-22 22:49:00
mituさんはどの辺りを通勤で走っておられたのでしょうか。
私も久々のタマサイでしたが、とても気持ちが良かったです。
是非とも、今度自転車でもご一緒させてください。
返信する

コメントを投稿

ポタリング」カテゴリの最新記事