先日は暖かったのに、昨夜は季節はずれの雪。三寒四温、体調には気を付けなければならない。
イルカさんの『なごり雪』。今の時期にぴったりの定番の曲ですね。
でも今朝も雪が少し残っていて、寒くて歌のイメージとは少し違う・・・。
この歌を初めて聞いたのは、かぐや姫の4枚目のアルバム『三階建の詩』。作詞作曲者・伊勢正三さんの歌で収録されています。
このアルバムには、正やんのもう一つの名曲『22歳の別れ』も収録されています。
当初イルカさんはこの歌をレコーディングするのをためらったそうです。「いい歌だからこそ、私には歌えれない」と。でも正やんが背中を押して歌ったそうです。
三月別れの季節。いい歌はいつまでも心に残るものだと思います。
シングル盤は松任谷正隆さんの編曲。アルバム「夢の人」に収録されているのは石川鷹彦さん編曲です。
一般的によくかかるのはシングル盤のほうですが、石川鷹彦さん編曲のほうがよりフォーク色がつよく個人的にはアルバムヴァージョンのほうが好きです。
イルカさんの『なごり雪』。今の時期にぴったりの定番の曲ですね。
でも今朝も雪が少し残っていて、寒くて歌のイメージとは少し違う・・・。
この歌を初めて聞いたのは、かぐや姫の4枚目のアルバム『三階建の詩』。作詞作曲者・伊勢正三さんの歌で収録されています。
このアルバムには、正やんのもう一つの名曲『22歳の別れ』も収録されています。
当初イルカさんはこの歌をレコーディングするのをためらったそうです。「いい歌だからこそ、私には歌えれない」と。でも正やんが背中を押して歌ったそうです。
三月別れの季節。いい歌はいつまでも心に残るものだと思います。
シングル盤は松任谷正隆さんの編曲。アルバム「夢の人」に収録されているのは石川鷹彦さん編曲です。
一般的によくかかるのはシングル盤のほうですが、石川鷹彦さん編曲のほうがよりフォーク色がつよく個人的にはアルバムヴァージョンのほうが好きです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます