pei music

いつの時もいい音楽はいい!
マネージャーのたわごと
連絡はpei-music@goo.jp

しぶしぶ

2015-12-14 11:57:00 | 料理

今日の晩御飯は、焼肉ですよ! と、テーブルには、野菜も切り揃え ホットプレートも用意した。

あとは、焼いて食べるだけ・・・・ 昨日、仕事から帰って来るや否や・・・・

ご主人様 「今日は、ブルースセッションに行く!」

私 「今日は焼肉なのに・・・・ゆっくりしてる場合じゃないしょ!」

主 「焼肉でもいいけど、俺は行く!」

私 「青森から、ホタテが届いてるけど・・・・」

主 「・・・・わかった。メシ食ったら、ホタテ外しちゃる~。そのかわり、送っていってよ!」

急遽、焼肉は、今日へ持ち越し、晩ご飯は簡単に豆腐チゲに変更・・・・急いで食べるが、熱いし辛い!

食べ終わった後・・・・しぶしぶホタテ貝外し・・・・・ご主人様ホタテと戦うの巻きの画像。

今年も送っていただきました。 貝の直径15センチほど・・・・何年ものでしょう?

  で、でかい~!

ご主人様が、貝を外し、私がウロを取り・・・・お刺身用と 焼きホタテ用に分別係。

それにしても、デカい! 貝柱(太鼓)だけで、直径約5センチ超え、厚みが3.5センチはあろう・・・・

こんなに新鮮で、こんなにデカいのは、滅多にお目にかかれない・・・・お店じゃ食べられないよね。

貝が外れたホタテの身・・・・・ボウルの中でも折り重なりながらも生きている。

持ち上げ握ると、太鼓がギュッと締まる感じ・・・・ヒモを外した状態でも、まだ生きてるみたい・・・・

お刺身にスライスしてみたら・・・・お皿に吸いつき、身はギュッとした噛みごたえと甘さ。

お正月用にしましょう。 

帆立の活き造りみたい。  ところで、ホタテの心臓ってどこにあるの~? 太鼓が心臓なの?

もしかすると、もう少ししたら、別口でホタテが届くかも?しれないけれど、一応小分けして冷凍。

疲れて仕事から帰ってきて、急いで晩ご飯食べて、ホタテと戦って、それでもブルースセッションに行くって~。 

9時過ぎから・・・・送っていったそのあとは、生モノ扱い後の片付け・・・・小分け作業をキッチン作業してたら

もう、迎えに行く時間・・・・・   なんか、忙しいんだ~~(;´Д`)

追伸、昨日のアップルパイは、 おっ!パイだ! と言われ、上手に出来たと褒められました。

上達したな!と・・・・・(´∀`*)ウフフ


 

12/20日曜日 スティングレイ企画  鴨かも川な夜ライブ

札幌市中央区南8条西4丁目422-51 8.4サウンドビル1F (SUSUKINO810の上)

18:00オープン 18:30スタート

パティ―ズは、20:30~ ¥600+Drinkオーダーです。

出演 18:30~ オープニングact (G・Harp) Duo

    19:10~ JJ (Vo.G弾き語り)    

    19:50~ BENBE (G.Vo/B/G/violin)

        20:30~ パティ―ズ (藤原パティVo/藤原コウイチB.cho/中嶋サンペイG.Vo)

12/29火曜日 ベッシーホール企画 大人の忘年会

札幌市中央区南4条西6丁目 晴ればれビル地下 電話011-221-6076

開場18:00 開宴18:00~  【料金】¥2000 (1ドリンク+ FOOD付き)

18:45~ INST LOVERS

19:00~   WHOOPS

19:15~    箕輪 芳知

19:30~  F.H.C.

19:45~   歓談&飛び入り

20:15~  ワカバヤシゲンキグミ

20:30~  木霊 -1+2

20:45~  ECHODECK

21:00~   中嶋サンペイ

21:15~  快楽帝ブラック   

当日、多少の時間変更や前後することがあるかも?しれません。

お料理の都合がありますので、早めにご連絡いただけるとありがたいです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする