goo blog サービス終了のお知らせ 

pei music

いつの時もいい音楽はいい!
マネージャーのたわごと
連絡はpei-music@goo.jp

1日中強い雨

2025-04-16 18:24:44 | 料理

この季節になると、毎年 庭でいたずらをするのが カラス。

カラスの巣作りのために、いろいろむしり取っていくのだ~。

防草シートとか、玄関マットとか、庭ボウキの刷毛とか?これが、なかなかしぶとくて。

我々の姿をみても、逃げていかないのだ 雨でもぜんぜんお構いなし

自分の家づくりに、他人様の家の資材調達とは、盗人猛々しいとは、このことか?

毎年、被害を受けている。


さて、こちらのgoo blog が終了するにあたり、今日はいろいろ検索していた。

過去ブログも引っ越しできるようだけど、殺到していて 対応が遅くなるようだ。

さて、新規にどこかのblogを開設するか、断念すべきか? 悩むね~。

まだ、しばらく時間があるから、もう少し考えてみるかなーーー

goo blogのみんなは、どうするのかな~? 勝手に読んでいただけど。

もうしばらく、お付き合いくださいね。


普段の食卓のお伴が、ビールやワインだったけれど・・・激減。

ノンアル・お茶・炭酸飲料などに変わった。 飲酒をやめたという訳ではない。

どこまで、続くやら~~(*^-^*) 米飯率が高くなった。お米も高いけど・・・


あまり調理したことがなかったのに、砂肝と思い込んで買ったけど、ハート?心臓だったみたい。
なんとなく、できあいのおかず。

焼きうどんとピザトースト。変な組み合わせ?炭水化物ハーフ&ハーフですが・・・なにか?

具材ましましレトルトピザとイカカツサラダ

ソース焼きそば

肉豆腐・納豆

チキンカツと揚げ餃子の中は、ポテトとチーズ

ラーメンサラダ・焼き開きニシン・コロッケ

エビフライとイカカツ・野菜のあんかけ豆腐

辛いトマトスパゲッティ

ほうれん草とチキンのとじうどん

たまに、奮発❣ オニオングラタンスープとステーキ⇐夫さんに焼いてもらいました。

あ、また・・・炭水化物ハーフ&ハーフ ナポリタンとパン

真ホッケ・めかぶ・のり・・・ん~和食

出来合いお寿司。 割引お寿司だったことは、ナイショですよ。

いつも、マカロニサラダは大量に作るよ。豚丼

焼きビーフン

来客・・・みんな、だいたい鍋料理とかになるよね~。夫さんに好評だったので、再び
ホットプレートビビンバ。 それと、エビチリ。
中華っぽい料理は、クック○○とかは、使わないよ。
 
しゃぶしゃぶか?すき焼き?になると思うけど、若者は、たくさん食べれる方が良いかな?
 
お酒減量のため、お魚とお肉の交互メニュー献立になってきて・・・
ご飯・お味噌汁・お漬物・・・
 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月だね~

2025-04-01 10:14:46 | 料理

いよいよ、新年度。今日から4月。エイプリルフール、ワタシウソツカナイ

でも、おもしろくない オババギャグは言うかも? 

朝のゴミ出し・・・めっちゃ、寒い~~ 私のダジャレと一緒だ~

今日から、また、いろいろな物が値上がりするんだと・・・(>_<) 4000品目?

コロナ禍から、外食や飲みに歩くな!と言われてから、

家でなるべくご飯を食べるようになって、料理するように頑張ってきたけれど・・・

家で食べるにも、食材は買う訳で。外で飲むな!と言われて、安酒の家飲み。

そして、米がない!卵がない!今度は何がなくなるの? 野菜がとれない、魚がとれない、食肉は病気になったりとか・・・あの手この手で、食べるものがなくなっていくのかな?

それにも増して、もう何度も値上がり。分量減調整や、価格調整で・・・結局、ぜ~んぶ高い。

年金がちょっぴり上がって、差し引かれる保険料が高くなったり~で、なーーーんも。

世知辛い世の中だ~。 やせ細る日本( ̄▽ ̄;) 安スーパーチラシ広告に奔走。

あ~あ~ 慣れるしかないけど…

ということで、今日も倹約・節約・創意・工夫で頑張ります

最近の料理、献立記録 


ホットプレートでなんちゃって、石焼ビビンバだよ。 先に下ごしらえは、ナムル風な物とひき肉を焼肉のたれで炒める。ホットプレートにごま油を敷いて、ご飯・ナムル類・キムチ・卵を乗せて・韓国のり・コチュジャンで・・・後は、かき混ぜて取り分けるだけ。

豚汁 ゴマ君用のサツマイモも使っちゃう。ネギが高くて、1本で180円もするから、色味に豆苗ちらして、豆苗は、水栽培で育てて、何回か使えます。

チキンカツ・揚げ焼き、大根薄切りと塩昆布で和えて

街に出た時、ちょいと腹ごしらえ・・・居酒屋かな?と思ったけど、屋台風なところ。
あんかけ焼きそばにうるさい私・・・青山椒の酸辣焼きそばっていうのを、初めて頼んでみた。
めっちゃ、大好きになってしまった~。 狸小路あんかけ乃むら

夫さん、五目焼きそば・・・シェアしながら食べたけど・・・
酸辣炒麺は、上手いと言って、また来よう。

育てた豆苗。お家ラーメン 塩・醤油

なぜか?セロリが安かったから、セロリのスープとポークチャップ

あれ?また豆苗? ソース焼きそば

酢豚のイメージで。酢鶏。中国語でいうと、タンツーチーピェンかな?
しかも、豚より、鶏の方が安い。鶏の中でも、モモよりムネ。
しかも、やや手抜きして、野菜もお肉も揚げていないよ~。
胸肉のパサパサ感をなくすには、切り方で工夫。 具材・チーズ増しましのレトルトピザ

寒い日のなべ焼きうどん。乾燥保存食材・・・しいたけ・わかめ・麩・揚げ玉

冷凍ごはんも、チャーハン。ベーコン・インゲンも冷凍してる。

乾麺うどん・・・きのことじたまかけうどん

おやつ食べ過ぎて・・・夜は、おつまみ兼あるもので、レタス・ほうれん草とニラでアーリオオーリオ1.5人前。 頂きました\(^o^)/この白菜が高い時期に・・・粕漬お漬物。
 お漬物漬けれない私には、ありがたいですわ~。

お友達から、素晴らしいケーキのチョイスで、函館洋菓子スナッフルス
ミルクプリンって、クリームあんみつならぬ、白いプリンみつ豆みたいな感じ。
黒蜜をかけて・・・美味しいかった~。

カレーの日。ハワイアン風に・・・滅多に買わないパイナップル缶。酢鶏のときの余り。
パイナップルって、加熱料理に合うね~~。我が家のカレーは、わりと辛めなので。

コンビニで買ったラーメンサラダ・豚肉とセロリ炒め・ニラもやし卵とじ・きんぴらごぼう。
冷蔵庫の残り食材で・・・どうチェンジするか? これが、毎日の悩み。

たくさん、玉ねぎも頂いたので、もはや、大量玉ねぎのスパゲッティ?辛いトマトソース味?

あ、今思いついた・・・オニオングラタンスープ作ろうっと・・・

まぁ、食材・・・乾燥・冷凍などなど・・・工夫してまた料理がんばります。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒業おめでとう

2025-03-21 17:54:00 | 料理

今日は、私の通常のお仕事でした。 今日は、卒業式でした。

学校の中は,しーんとした雰囲気。給食もないし・・・

ちょっと、困ったちゃんの6年生もいなくなってホッ 中学生になるんだね~。

おめでとうございます(^^♪

週明け終業式が終わったら、短い春休みに入ります。なので、私もちょいとお仕事休み。

4月になったら、新入学ピカピカの1年生と新学年になりますね~。

みんな、新たな気持ちで頑張ってね~。

今日も1日お疲れ様~帰宅すると、午後~の雨と気温で すごく雪が減ってました。

溶けろ~溶けろ~ 春なんだから・・・

さ~て、晩ご飯のしたく・・・昨晩は、休肝日の予定でしたが、

サッカーWCアジア予選出場決定戦を見ちゃって、また、お酒がすすむ君?

いつ、休肝日になるんでしょう?(笑)

また、いつものどうでもいい最近の献立記録


キムチチャーハン

春巻き作ったよ。いつものピザ・モズク酢

あり合わせ具材のかけうどん

茄子とピーマンのピリ辛みそ炒め・ニラもやしエノキのアーリオオーリオ風・春雨サラダ

ホットサンド(卵ハム・ハンバーグたね残り)

小揚げ巾着煮と納豆

デザート🍓ヨーグルト

ニラ卵焼き・焼き鮭

イカメンチ・お寿司・手羽焼き
イチゴジャム作った

ゼラチンが多かったみたい(;´Д`) でも、トーストには使えるよ。

ジャーマンポテト・生姜焼き

串刺しなしの焼き鳥と焼き野菜 

おつまみおやつ
ミニオムライス・ウソのシシャモ・野菜としらたきの甘辛煮

レバニラ炒めと前回作った春巻きの残りは冷凍していたよ。ウソのシシャモも冷凍してる。
久しぶりに作った春巻きだけど、これからレパートリーに入れてもいいかも?
ただ、春巻きの皮が高いんだよね~:(;゙゚''ω゚''):

🍓とバナナがある時のヨーグルトデザート

急に、トマトじゃなくて、ケチャップのナポリタンが食べたくなって
ピーマンがなかったから、豆苗で緑

カツオたたき・ニラ醤油の奴・1切れだけ残りの焼き鮭
特別な料理なんてないけど・・・
 
手を掛ければ、お店じゃなくても
それなりに、家でなんか~○○っぽいものは、作れるんだよね。
 
さ~、晩ご飯だーーー。
 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MLB開幕戦

2025-03-19 18:00:00 | 料理
昨日は、日本でMLB開幕戦初日。
これは、テレビの前から離れられないでしょう‼️

昨日は、仕事で疲れるはずだし.晩御飯の用意もなー

夫さんのお出かけ帰りに、頼んだKFC



我が家のチビチビ?グビグビ?食べ飲みオープン戦。

ベッツ、フリーマンも体調不良?

山本君も大谷君も頑張って、ドジャースが一勝🙌 やったー
さて、今日は、ローキ君に頑張ってもらいたいな。

今日は、銀行、買い出しで、道すがら
出かける時、お昼時になり、ラーメン🍜食べに行こうか?

以前から、そのお店は気になっていたけど、やっと行けた。
雨はやさしく』 うーん🧐美味しい。

ラーメンだけど、ちょっと変わっているんだよね。味付けも煮干し?フレンチ風?
ストレート麺、スープまでしっかり美味しい。


私は、淡麗塩


夫さんは、1番人気の味噌
どちらも、ゴボウ天が乗っていて、美味しい。近ごろでは、珍しいものに出会えた感じ。

意外にも、知り合いが働いていて、ビックリ‼️

今日の予定をすべて終えて、ホッとしたところで、さーて、野球を楽しむために、
晩ごはんの用意します。

あー、今日も飲まさるね〜




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気持ちの切り替え

2025-03-10 11:25:26 | 料理

あら~、ショック 今日は、夫さんがお仕事へ行った後に、PC作業始めましょ

とか、思ったら、なんか出来上がり寸前に・・・間違えて、保存しない に

そーか、そーか❓ 今日は、作成する日じゃないようだ~ 

あーでもない、こーでもない、って…頑張ったのになぁ~。消えちゃった。

まぁ、次回・・・・気持ちを切りかえて~さて、掃除でもはじめよーーーっと

今夜のおかずは、何にしようかな~? と・・・考えてみる。

まぁ、いつものどうでもいい献立記録です。


肉じゃがとマカロニサラダ

カレーもあるよ~ ニラ豆腐

お土産いただきました~。クッキーはがごめ昆布だよ。

カレイの煮つけ・カニ豆腐 以下あまりもの

食後のおつまみ カマンベールチーズとミックスナッツ

ハンバーグ・切り干し大根 以下あまりのおかず

お家ラーメン・・・都合によりあっさり味噌ラーメン

ソース焼きそば

牡蠣酢・マグロ刺しとサバ酢〆

なべ焼きうどん

豚生姜焼き

カニのレタスチャーハン

あまりもの処分の日。レトルトピザ具材増し・ペンネもどき・以下あまりもの・・・

マイタケのアーリオオーリオ

大根の煮物・唐揚げ・焼きサバ・ニラのお味噌汁たぶん揚げも?

とろみかきたまうどん。

アスパラサラダとフライパンジンギ・・・ほぼ、見えないのは、全部野菜。

デザート イチゴとヨーグルト

トマトスパゲッティ

映画のお供は、ポップコーン キャラメル味と塩味

こんなかわいいのが居ました。

あんかけ焼きそば食べたい病が始まって・・・映画の後に、見つけた中国料理店。
久々に・・・いい焼き具合の焼きそば麺。 時々、発作が起こります。
あんかけ焼きそばは、ちーと、うるさいんです。私( ̄▽ ̄;)

夫さんは、担々麺。 良い具合の辛味とナッツのまろ味。


デザートに、スフレチーズケーキと、なんか別のお菓子も冷凍してあったから両方。

お仕事がお休みの日、作り置きミートソース作り。マッシュルームが安かったから。
出来上がったら、こんな感じで冷凍してます。

チーズチキンカツ・キャベツ塩昆布和え・・・サバの酢〆

伊予かんとポンカンデザート 伊予柑売りって、いつもあっという間に無くなってしまう。

ニラ豆腐と麻婆茄子と最近お気に入りの梅🍙

ドライカレー

トンカツ・・・キャベツの千切りは、いつも夫さんに・・・

さて、実食・・・ボロネーゼ(ミートソース) 雰囲気もお皿も変えて
久しぶりに作ったし、美味しくできました。パルミジャーノガシガシ

ご飯のある日だし、時々は休肝日にしないとね~。焼きホッケ・焼きナス

デザートだよ。 デザートある日は、アイスはお休みネッ(*´艸`*)
 
てなことで、毎日の献立って、悩むわけですが、
今日はね~ 春巻きでもつくってみようかな~? 
最近、米飯が多くて体が重くなってきたような。
 
なんとか、おかずだけで お腹がいっぱいになるようにしなきゃ~。
 
ところで、春巻きの餡・・・どうやって作るんだったかな~?
 
 
 
 
 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする