今日で5月終わりますね。寒い5月でした~。今日の朝は、 午後から
明日から、6月、暖かくなってほしいものです。
そして、6月からいろいろな物が、またまた値上がりしますね。困ったね~。
電気にガスに新聞代・・・食品も。ということで、今日はお買い物に行ってきました。
買い物に行くたびに(週1~10日に1程度) 金額にビックリします。⇐まとめ買い。
お米探し・・・近所のスーパーはやっぱり、米不足?最後の1袋買えました。Get
入荷になっても、すぐに無くなるの? やっぱり、そこは、安いのかなぁ~?
滅多に、米を買わなくて、価格がわからなかった~。だから、すぐに在庫切れするんですね。
米騒動じゃなくて よかった~
あ~ぁ、値上がり値上がり
困っちゃいますね~。
どうやって、電気代を減らそうかな~? 我が家の電気代・・・ネック。
暖房ボイラー使用しなくなったのに異常です。 平均家庭の約3倍?どうして?
チョット、本腰入れて、電気代節約してみようかな~? ケチケチ女になってみる。
お酒類も減らして・・・よし❣頑張んべ~~\(^o^)/
少しでも、家庭菜園で食の助けになれば・・・と、種をまいたり、苗を植えたり。
今日のアスパラちゃんは、3本(計49本) グニャグニャに曲がります。

ところが、寒さのせいで、伸び悩んでいる間に、害虫にやられた…
せっかく太って頭を出していたのに、枯れてしまった

去年のバジルと今年の種まきバジル


育つかなぁ❓
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます