goo blog サービス終了のお知らせ 

竹内ママのキッチンでおしゃべり

3人のboysを育てつつ、日々自分の趣味にひた走る主婦の日記です。

個人面談@@減らず愚痴男と外面良男

2012-11-27 | 子供のこと(3兄弟ドタバタ子育て)

今日は怒濤の一日。
1時過ぎまでお仕事して、速攻帰宅して3時すぎから次男・三男の個人面談。
次男のことは『減らず愚痴男@へらずぐちお』『反抗期』のことを先生にご相談。
学校の様子を聞いたりもしましたが。。。いたって学校ではちゃんとにしているらしい@@
「それはも~う優しくてイイですよ!何を心配のことがあるのでしょうか」と言われるほど、外面良男@そとづらよしお
誰に似たんだ?ワタクシか??(笑)
サクサクと終わってお次は三男。
こちらもこまめに電話連絡&折に触れ先生とお話しする機会が多いので、今回は「頑張ってるコト」について誉めていただいたり。
1学期の時は野球友達と固まっていた三男でしたが、ここにきて仲間の輪が広がっていて、野球以外のお友達が増えて。
しかもこのクラスの男子、活発な子が多く、はっちゃけ三男と同じレベルで元気なお子が多くて、ありがたや~。
下校後も今まではウチに誰か呼ぶ~ッて感じだったのが、毎日のように学校の校庭開放を利用してドッヂボールにサッカー野球・虫探しといろんなことに目が向いてきたようです。今は仲間と遊ぶのが楽しい~!100%の三男
まだまだ授業中の離席(一人リサイタル?)も多いので、そこは注意していかねば。

4時半前に面談が終わって、速攻帰宅して晩御飯作り。
お昼ごはんをそそっと食べてから6時に電車乗ってお通夜へ。
お久しぶりに方々にもお会いしたり。
亡くなられた方の、ご冥福をお祈りいたします。

帰ってきたら9時回ってて
ささ、これから次男・三男の宿題チェックして洗濯物干さねば!
そんでもって明日のお弁当のご飯も炊かねば~!