職場でも薔薇の大苗の季節がやってまいりました。
フラワーラベル(薔薇の写真)見てると癒されるますわ~うずうず@食指
で、仕事から帰ってきてからウチの薔薇達のお手入れ。
植え替えも剪定もやらなきゃならないのですが、まずはカイガラムシを除去せねば!!
古くなった歯ブラシで枝をゴシゴシ。ゴシゴシ。
面白いほどカイガラムシがぽろぽろ落ちるので、ひとしきり作業。
夢中になってやってたら1時間も経っちゃってましたわ~~

薔薇の状態はというと、カイガラムシに吸われて枝はボロボロ。
明日はましん油塗る作業をしますわ!
以前は11月に木枯らし1号が吹くとザザっと薔薇の葉が落ちたのに、ここ数年温暖化の影響か?この時期でも葉が落ちるどころかまだ花が咲いています

1月下旬になったら植え替えしようかなあ。
はっっ





~本日の長男~
午後は入試の作文対策をせっせとしておりまする


次男情報によると、ワタクシがお仕事で不在の午前中、ゲームしていた模様

この大事な時期に


