goo blog サービス終了のお知らせ 

竹内ママのキッチンでおしゃべり

3人のboysを育てつつ、日々自分の趣味にひた走る主婦の日記です。

気が付きゃ4時半!&焼きそばパン30個製造v

2009-10-27 | 子供のこと(3兄弟ドタバタ子育て)
只今27日(水曜)早朝4時半。。。確か夕べ三男が微熱(37.5度)になって、添い寝でもしてあげようかなと思ったところまでは覚えてるんだけど@夜9時半

ひょええええ~~~気が付きゃ晩ご飯も食べず、お風呂にも入らず(化粧も落とさず@@)、テーブルも台所も放置で床寝してしまったわ~~
とりあえず洗濯機2回回してお風呂入って台所片付けて幼稚園の準備(今日が締め切りだった提出物アリ

何処の主婦も同じなんだけど、家事に追われ~仕事に追われ~学校行事に終われ~提出物に追われ~~→そして床寝に突入する日々

~~文化祭@小学校~~
25日の日曜日は小学校の地区文化祭。
ワタクシも野球チームのブースで手作りお菓子&パンコーナーに出品
去年は牛丼に燃えたのですが、今年は当日の朝しか時間がなかった為、お菓子作りは諦め【焼きそばパン@具たっぷり】にしましたわ
1袋108円の焼きソバ×4袋&5本108円のドックパン6袋&キャベツ1玉50円&家にあるお肉と人参と青海苔=焼きそばパン30本分@1本100円
う~~んいいぞv1本40円(元値)で60円の儲けじゃ
焼きそばさえ大量生産してしまえば、あとはパン(軽くトーストしてマーガリン塗った状態)にはさんで3時間かからず出来上がり♪

何せボランティアなので、経費は自己負担。
いかに低予算でガッツリ儲けるかがポイントですわ
売上げは野球チームの子供達のボール買ったりするのに使ってもらうことに。

うふふふ。。。他の方はチーズケーキやチョコマーブルシフォン、ゼリー、チョコケーキ、フルーツサンドなどなど。。モチロン一通り買わせていただきましたわ皆様上手だわ~~@美味♪

焼きそばパンやお菓子たちの画像をすっかり撮り忘れちゃったのが残念無念

当日参加した次男、三男もあちこちのブース(出店)でお楽しみ
三男もメロンパン食い競争や玉入れに参加して、お菓子にジュースなどしこたまゲット
挙句にどこぞのフリマで仮面ライダーの30cmもあろうかという人形(音もでかくていやーーん)を買ってきて@200円!!(高っ)
どうやら次男が「弟に買ってきてあげたv」と称して自分が欲しかった模様
またおもちゃが増えるーーーいらんのにぃぃ
そしてさらにフリマで【ママにv】と称してランチョンマットと仮面ライダーのキーホルダーセットまでお買い上げ~~@次男
いらぬーーーーー

~~学級閉鎖~~
昨日・今日と中1の長男が学級閉鎖。
昨日朝登校したら、インフルにて14名欠席だったらしい。。。で、急遽下校となり、今日もお休み。
明日は音楽祭の為(吹奏楽に萌えるめっちゃ気合が入った学校)、決行するとな~~
こちらは父兄参加型なので、パート休んで鑑賞せねばならぬのよねえ

今日(火曜日)はパートを早退して、11時~トールの先生の主催する秋のお茶会(ちょっとしたトールの小物を買ったりも)に参加してきますわ
参加料も600円とリーズナブル
しかし、本日職場はチラシの初日。しかも世の中はお給料日後。
すんなり早退できるんじゃろうか