昨日のトールのレッスン(師範コースの方)で課題の一つ、『教えること』を実践することになった。
トール歴は6年だけど、やってることは初心者並みの私(汗)←マジ。
人に教えるのはまだまだと思っているんだけど(なのに師範コース

先生いわく、「トール経験者(中級程度)だったり、初心者でももの凄~く緻密な人(いるんだな、これが)だったりすると、教えずらいこともあるでしょう」ということで【超~~~っ初心者】の方に付くことになりました。
次回のレッスンから実践に入るんだけど、ドキドキものじゃ~~。友達とちょこっとやるのは気楽なんだけど、レッスン代払ってくれる人に【教える】って難しいな。
といろいろ思案してる中、朝から長男が一言
「運動会の組体操とリレー、それに野球。それが俺のすべて

私「アンタの辞書には「勉強」の文字はないのっ~?!」
長男「ないっ

な、なんておめでたいんじゃ。。
これで学校行く直前(7時50分頃)背中丸めて床で宿題取り出してやってるのよねーー

そんな長男は先ほどいそいそと野球へ。今日は片道1時間のグランドで遠征試合。
私はパスして(笑)次男坊とグランドに。送り届けたらしばしフリーだわ


今夜は某所で

