この夏休み、トールペイントもポーセラーツも全く触りもしなかった40日間。
昨日久しぶりに井川先生の薔薇のプレートを描きに、トールのレッスンに行ってきました。
テーブルに絵の具を置かれ、レシピを眺めて。。。はて??手順はどうだったっけ?どこから描き始めるんだっけ??な状態。
結局2時間半あまり、ぜんぜん進まなかったよーー

そして家に帰ってきてみれば(旦那&三男坊お留守番)、旦那が「階段で三男坊がう○こしてたよ~」とか言ってるし。リビングは足の踏み場がないほどオモチャが散乱。片付けたらラグマットにう○こがついてるっ

かろうじて洗濯物を干していてくれていた旦那。見ればピンチにびろろ~~んと斜めに挟んであるタオル達。
一人暮らしの大学5年生(1ダブ系)が干したんじゃないのよ~(って今の学生さんの方が達者かも

とほほ~家を空けたら空けたでこの有様じゃ

しかし、ここで文句を言ったら旦那にお子を見ててもらえなくなるのでぐっと我慢。
「あ、ありがとう~洗濯物までっ。助かるわ~~

画像はポーセラーツアートで、転写シールを貼った状態のフリーカップ。
ブルーに惚れ込んでスイスのトールの絵柄にしてみました♪友人へのプレゼント用に

焼きあがるとこれより一段階明るい発色になるかと思いますv