只今夜の10時半。HBからはぷ~~んとチョコレートの香り。
冷凍保存していた『チョコシート』を使ってマーブルチョコ食パンを焼いています。
行程はHBで生地を捏ね



実は昼間途中まで生地捏ねしていたんですが、シートを織り込む段階にきてHBから生地を取り出すと、ドロンドロンの液状

どうしてえええっ

クオカさんのレシピを忠実に守ってるはずなのに

このままじゃ生地を綿棒で伸ばす以前の問題で、アメーバのように収集つかなくなってる。粉がすくないんじゃないのかなあと、粉を追加して手捏ねしてみる。
それらしくはなったけど、生地の色も真っ白でなんか変。
して、粉袋をよ~く見たら『薄力粉』。
やってもうたー発酵するわけないよーーー

てなわけで、夕方から2回目の作業となりました。
【オタフクでお休み中の次男坊】
腫れも引いたけど幼稚園に行くのはね~と迷いつつ、朝一で小児科先生に電話で確認したところGOサインが

お迎えの時は案の定、会う人会う人に『言い訳大会』だったけど、昼間家にいられることを考えれば。。行かせて悔いなしだったわ。
明日は8時半集合~12時半まで長男の野球の当番






長い一日になりそうだわ~


書き書きしていたらHBの焼き上がりのブザーが。
おおおっ、ちゃんとマーブル状になってる

何故かこのレシピ、粉が210g(ナショナルのHBー113では強力粉280gが基本)なので、かなり高さが低めに、重たい生地に焼きあがっております。
ちぎってパクッ

