いよいよ上の前歯がぐらぐらになってきた次男坊。
思い切って夕べ私が「せーーの~っっ」と抜きました。
見事にぽっきり

あれれ?歯って根っこがついてないっけ?
歯茎を確認したら、新しい歯がちょこんと見えて、根っこらしき部分にまだ白いものが残ってる

ひぇええ~


3歳の頃、転んでテーブルに前歯をぶつけ、歯茎がべろ~~んと剥けて前歯も薄く雲母みたいに剥がれ落ちたことのある次男坊。歯茎を縫って、上の前歯2本の神経はその時取ってしまいました。
以来、神経抜いた歯は変色して真っ茶色。歯茎の形もいまだぼこぼこ。大人の歯が生えてくると歯茎の形は元に戻るらしいんですが。。。歯も抜くほどではなかったけど、ずっとぐらついてはおりました。
そんなことがあったので、今日歯医者に


歯茎に残ってる白い塊は3歳の頃の神経抜いたときに詰めた薬が残っているそうです

ついでに他の虫歯も治療してもらい、やれやれ終了

以前、誰かが持ってたんだけど、こうやって抜けた乳歯を入れておくメモリアルボックス=歯の形

どっかへ失くす前に何かに保管しとかなきゃ~~

画像は久々に縫い縫いした枕カバー

なんと、今までの枕カバーは三男坊が噛み切ってしまったのです~~

メジャーで図ってだだだーーっとミシンをかけただけなので、折り込み部分がずれちゃったけど。。まあ良しとしましょう

無印の羽根枕で50×70cm。このサイズ・ふんわり加減が気に入って、我が家では10年来愛用

