goo blog サービス終了のお知らせ 

3blog

slow but steady.

自戒

2008-09-28 09:25:44 | 研究関連。
 耳が痛い。

MORI LOG ACADEMY
研究とは

 僕だけじゃなく、ウチの会社としても非常に重要なこと。さて、昨日までで気分転
換は終わり。今日は集中して「研究」に取り組もう。

mission終了。

2008-09-24 14:14:28 | 研究関連。
 なんとか無事に仕事は終了。あとは、明日早起きして帰国するだけです。まだ、
ちょっとしか外の空気を吸えていないので、これから少し外出しようかと思います。
ずーっとホテルに缶詰なので、暑いのか寒いのか、今一歩わからん(いや、寒いな
んてことはありえないのですが)

tower
tower posted by (C)3blog
写真はホテルの窓から撮ったもの。

外の空気を吸う間もなく仕事だった件

2008-09-22 22:51:36 | 研究関連。
 初日がやっと終わりました。いや、本当に朝から晩までホテルに缶詰なので今日が
天気なのか雨なのか不明でしたw
 今日は特に先にお客さんに情報を渡さないとだめだったので、他の人の話も聞かず
に資料を作成していました。傍目にはずいぶん熱心にメモを取っている人に思われた
かもしれないw
 夕食はおいしかったけれど、外の空気が吸いたい・・・

明日より。

2008-09-20 23:37:16 | 研究関連。
 夏休みでもなんでもなく、仕事でマレーシアに出張してきます。カメラを持って
行きたい気もするけれど、またまた缶詰で仕事をすることになるので・・・orz

 ネットにスムーズにつながるようならば、blogも更新します、多分。仕事でアジ
ア方面に行くのは初めてなので、楽しみではあります。機内で読む本も準備したの
で、機内ではゆっくりしようかと思います。

ぐったり・・・

2008-09-13 01:02:41 | 研究関連。
 久々に師匠主催の勉強会に参加させていただきました。いや、もう僕本当に
だめかも、と思うくらい勉強が足りてないことを痛感。なんか、研究会に参加
するたびに痛感するだけで、進歩がない・・・orz
 あとは、僕の商売に関連する分野の生き字引みたいな方も参加されており、
とても勉強になりました。

 なんか分けもなく、落ち込むなあ(とか書くと、また病んでるなぁとかいわれ
てしまう訳ですがw)

二重生活。

2008-08-20 00:10:03 | 研究関連。
 今日も定時に仕事を終えてから、自分の会社の方に帰って某PJの打ち合わせ。
本格的なミーティングは久しぶりだなぁ、と思ってとても楽しい。今の仕事は
基本的に超孤独に一人でコツコツやるしかないので、結構行き詰まるときもあ
るので、ううむ、という感じ。とりあえず、資料の下準備ができるまでは二重
生活が続くのであった。ぎゃあ。

効率を上げるためにはオーバーフロー

2008-08-19 01:52:09 | 研究関連。
 今日はふつーの業務を終えたあとに別件で自分の本来の会社へ。僕が入社1年目
で関わっていたプロジェクトが再燃。えらい方にご説明する必要があるそうで。僕
は直接それには関わらないんだけれど、人手不足、さらに1年目にモロに担当した
ということで打ち合わせ。このプロジェクトが新たに追加になったので、尊敬する
上司がちょっとあっぷあっぷだったので、打ち合わせ後、別件のお手伝いを。
 その他にもこの前からちょっと気になっている、クラウドの話を議論できてとて
も有意義に過ごす。で、効率的に働くにはどうしたら良いのか?という議論になっ
てその上司からのアドバイスがタイトルの内容。
 つまり、オーバーフローしてしまえば、自然と仕事のプライオリティーができ、
よけいなことをやらんでもすむじゃないか、という話。確かに色々な仕事術を見て
いると、いかにやらないことを決めるのか(また周りに理解してもらうのか)が重
要とか書いてあったりするので、ものすごい参考になった。確かに仕事のできる人
はプライオリティの付け方が上手。

 で、帰宅は午前様と。さて、明日もがんばるか。

Gmailがダウン?

2008-08-12 07:34:16 | 研究関連。
 たぶん、Gmailダウン中?ですかね。仕事があるのに困った。以下のようなエラー
表示が。

errorerror posted by (C)3blog

 もうちょっとメール環境に関しては考えるべきなのかな。

追記:おお、いつの間にか復帰している(2008.08.12 7:48現在)

プラットフォーム研究のため。

2008-08-10 07:46:02 | 研究関連。
 iPod Touch8GBを購入(iPhoneでないところが悲しい・・・)。いや、仕事
のためですよ、自腹ですし!本エントリのカテゴリもこだわって「研究関連。」
にしてるぐらいですし。
 ちなみにMBAを購入してかなり金欠ぎみなので、Apple StoreのiPod整備済
製品(中古?)で購入しました。購入後、すぐにiPhone2.0へのアップデートを
かけてApp Storeからいろいろダウンロードして、楽し・・いや研究しています。

 でも、もう語り尽くされていることだろうと思いますが、iPhoneってスゴい
ことになるかもしれないと改めて思ってます。クラウドとか研究したいなぁ
(技術面ではなくて)。今後うちの飯のタネになると思うんだけれども。

 今日現在の僕のiPod Touchのデスクトップをさらしておきます。iPod Touch
にもカメラがとてつもなく必要だと思われます!

iPod TouchiPod Touch posted by (C)3blog

quantity>quality

2008-08-09 16:36:39 | 研究関連。
 とても示唆のある話。

Radium Software
質より量に学ぶ

 経験的にいっても、量をこなさないと質が出てこないという気がします。試行
錯誤がアイディアのネタになるというか。

 ということで、もっと論文を書けw>自分

ただいま。

2008-08-01 02:50:04 | 研究関連。
 もうちょっと、忙しいときと暇な時を平準化できないものか・・orz
また明日というか、今日も会社なので、何はともあれ寝ます。なんか、
社会人1年目のもっとも追いつめられていた日々を思い出すなぁ。

timing

2008-07-29 23:02:53 | 研究関連。
 何となく象徴的というか。

1.今日は偉い人のところに相談があってお伺いする。ご相談の際に、弊社の名前
を出すと、これまた全く別件で弊社の調査・報告をお聞きになったらしい。偉い
方は僕がそこの会社から派遣されているとは知らないせいもあってその調査報告
について結構厳しいコメントをいただく(正直に書くと嘲笑)。
まぁ、それはそれとして、しっかり受け止めなくては、と普通に思っていたとこ
ろ、一緒に行っていただいた事情を知っている方には相談が終わった後、ぼそっ
と「あれは全然気にする必要ないからね」とお気遣いいただく・・・orz。すん
ませんです、それはうちが本当に悪いんだと思います・・・。

2.自分が所属していたユニットからメールが。なんと、今年からそっち系のプロ
ジェクトが増えて、人員が必要とな!あーあ。僕はそっちが専門なんですが。し
かも各種面白そうじゃないですか。なんで、こう、大事なときに大事な場所にい
られないんでしょうか。やっぱり人事のミスだよなぁーとか生意気にも思ってみ
るわけです。

 うーむ。人生にはこういうときもあるんでしょうけれど、枷をはめられている
感じ。なんだかなぁ。

 余談。顎関節症が悪化。薬を飲まないと、上あごも下あごも痛い・・・。ネッ
トで色々調べていたら、三叉神経痛という病気に症状が近くなってきたような気
がするが、素人判断はいかんですな。でも、MRI検査が必要だとか、脳腫瘍のせい
だとか書いてあって不安。働き過ぎなんでしょうか。

The day 6th??

2008-06-27 21:59:38 | 研究関連。
 今朝9時過ぎに到着。飛行機は事前にネットからチェックインできたおかげで
思いっきりリクライニングを倒せる席だったので爆睡。本を読めないまま帰国し
ました。が、ハリーポッターは見た。
 一緒に出張にいった同僚とは成田でお別れ。僕は空港でシャワーを浴びて、一
人今いっている会社に午後から出社・・・したとたんにめちゃくちゃな仕事量が。
い、一応今日帰国したんですが・・・
 今日はさすがに19時くらいに退社。荷物も多いし疲れ果てていたので、タク
シーで帰宅。運転手さんがまだこの道に入って日が浅いらしく、思いっきり道を
間違えられる(涙

 さて、明日は仕事をこなすために出社。ボーナスをもらったことが唯一の救い
でしょうか・・・

The Day 5th

2008-06-26 14:52:11 | 研究関連。
6月26日

The Day 5th

今日で帰国。今日もホントに天気がよくて困ってしまう。昨晩は別の仕事に取り組ん
でいたけれど、気持ちが悪くなって(笑)寝る。ロングスリーパーの僕には寝不足は
辛いけれど、しょうがない。

いま、だいたい現地時間の朝7時。これから荷造りを始めます・・・。ロンドンの中心
部にいきたかったなぁ・・・夏休みにでも来ようかしら。

帰りの飛行機の中でのお供は奥田英朗の「真夜中のマーチ」。楽しみ。