3blog

slow but steady.

R in NYTimes.com

2009-01-08 07:14:27 | R
 勉強するぞ!と宣言しておきながら、遅々として進んでいない「R」の勉強ですが、そ
んなことはさておき、NYTimesにRに関する記事が掲載されていました。

NYTimes.com
Data Analysts Captivated by R’s Power

 不勉強なので、Rは割とアカデミックな人しか使っていないのかと思っていましたが、記
事によれば、GoogleやPfizer、さらにはInterContinental Hotels Groupでも利用されてい
るとのこと。
 ほうほう、と思いながら辞書を引き引き読んでいると、Varian先生@Googleのコメント
も。Rの魅力については、自分で(プログラムの)修正が可能なこと、また統計分析の
パッケージがたくさん用意されていること、とのことでした。

 いや、これはもっと本腰をいれて勉強せねば。

Rの勉強01

2008-07-21 19:54:41 | R
 Rの勉強を再開してます。最近、ちょっとばたばたしていてまとまった時間は
とれなかったんだけれど、少しずつでもよいから初めていこうかと。

 今、メインのテキストになっているのは、前のエントリに書いた本です。勉強
方法としては、とにかくテキストに書いてあることをどんどん実践すること。
「道を知っていることと、道を歩くことは全く違う」(と、映画マトリックスで
どなたかが言われていたそうで・・・)ということを肝に銘じています。

 いや~でも、まだRに簡単な計算をさせて、喜んでいるような状況なので、ま
だまだですな。エクセルとかで作ったデータを読み込ませて、分析できるように
なるのはいつの日か。

 今日の勉強時間:1時間

R、ふたたび。

2008-03-16 22:49:47 | R
 三日坊主どころか、三日も続かなかった(・・・orz)Rですが、勉強欲が
高まっている今、再開しようかと思います。先日(お断りしてしまったけ
れど)講師のお話を頂いたし、その時頂いた授業内容とは違うけれど、い
つどんなお声がかかるか分からないので、準備。

 ということで、amazonで検索したら、以下の本が分かりやすいんじゃな
いか、との結論を得たので購入してみました。

データ解析環境「R」
―定番フリーソフトの基本操作からグラフィックス、統計解析まで

舟尾 暢男, 高浪 洋平
工学社

 今度は挫折しないよう、期限と目的を明確に。勉強方法については本が
到着し次第、後で書く。

インストール。

2006-01-04 15:26:09 | R
 とりあえず、本を見ているだけではしょうがないので、インスト
ールしてみました。
 購入した本のCD-ROMにあるRはバージョンが古かったので、
ちら
からダウンロードしました。現在のバージョンは2.2.0と
のこと。
 dmgファイルを展開して、R.mpkgをダブルクリックしてインス
トール(インストールに当たっては、本とこちらのHPを参考にさせ
ていただきました)
 他のパッケージも付いているんだけれど、とりあえず、まず使っ
てみようということで、本の通りに色々コマンドを打ち込んで遊ん
でみた。やっぱりSPSSだとかJMPだとかのばりばりのGUIに慣れ親
しんできた分、ちょっと慣れない部分もあるけれど、こなへんはな
れかもしれないし、今後の勉強しだい。
 とりあえず、毎日少しづつやりますか。今日はとりあえず、イン
ストールとちらっとした計算まで。

R、本格導入に向けて。

2006-01-03 22:46:33 | R
 とりあえず、どんなもんなのか活用事例集を買ってみました。いきなり
スクリプトマニュアルだと頭に沢山?が浮かんでしまうかもしれないので。

The R Book―データ解析環境Rの活用事例集
岡田 昌史 (編)

 研究に役立って欲しいのはもちろんのこと、就職に役立つと嬉しいな。
ま、一つのスキルとして、今年はちょっと勉強しましょう、ということで。