
どーも!
今晩もケンジ兄の家にお邪魔しとる修司です(笑)
今日は岡平健治ソロレコーディングの現場に行ってきました!!
現場の空気はいつものように和気あいあいだけど、なんか緊迫してる・・・圧倒。
でも、ケンジ兄は、いつも会ってるケンジ兄でもないし、3Bの岡平健治でもない、何か違うオーラを放っていた。
今日は曲をゼロから創りながら録るという異例の(?)レコーディングで、1つの曲が出来上がっていく過程で沢山のドラマがありました。
ケンジ兄のストローク、リード、アルペジオ、アコギチョッパー、アコギのボディーパーカッション、リーダーのリフとチョッパー。
全てが一本のアコースティックギターから生まれた。
アコースティックギターとはこんなにも可能性があるのかと痛感しました。
歌、言葉の力も凄い。並々ならぬ意気込み、気持ちが伝わってくる。
「言霊」という言葉が久しぶりに頭に浮かんだ。
正直圧倒された1日だった。
俺もがんばらな!日々精進です!
ソロシングル、アルバム、マジでヤバイよ!
俺が保証します!!!(笑)まだちょっと先やけど、楽しみにしてて絶対に損はないッス!!!!
余談①今日は残念ながらすごいギタリストが二人いたので、セッションさせてもらえませんでした。しかたない・・・・・・笑
余談②今日はドラム録りがなかったのでBitはたくさん残ってました(笑)
以上代理人投稿健治でした!修司照れるじゃないか~~~笑

|