goo blog サービス終了のお知らせ 


3B LAB.☆S OFFICIAL BLOG
Powered by goo





Calender
2008年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
前月 翌月

Profile
岡平健治
岡平健治
Vocal&Guitar

生年月日:
1979年3月28日
血液型:B型

千葉貴俊
千葉貴俊
Bass ・リーダー

生年月日:
1971年7月8日
血液型:B型

畝沖修司
畝沖修司
Guitar

生年月日:
1984年6月6日
血液型:O型

Discography

Links

Category
KENJI(118)
CHIBA(38)
TAMA(29)
SHUJI(52)

RecentEntry

Archive

gooブログ


ブログの作成・編集 ブログの作成・編集

gooおすすめリンク







だーいなまいつ!BYたま





こーんにーちはー!
雨がふったあつかったり梅雨時期ですね!


・・・っとまあ 天気の話から 話し始めるのは
イギリス人の習性らしいですが~

わたくし たまこし  
身も心も
ヨーロッパの香りは 1パーセントたりとも ただよっていません。
顔のほうはとくに 100ぱーせんと  アジアです。

さてさて 3Bのほうのウェブラジオに 
わたくし コーナーのほうをもっていまして
勝手にいろいろおすすめしているのでざりまするが

この一週間まで流れていたウェブラジオにて
ダイナマイト☆ナオキさんをオススメしておりました

先日もライブを見に行ってきたのですが
そのときに ウェブラジオでオススメしてるので
みてくださいねっと おつたえしていたところ
ダイナマイトな方が見てくれて 
ナオキな人のホームページのブログで
そのことに触れていただいています!
こちらにリンクをとばしていただいていますので
こちらのほうでも。。。っと
思ったものの
リンクのはっ付け方すらしらないという
この たまこし ・・・・・ふがいない!(´*ω*)・;゛.:';、ブフッ  


ぜひぜひ ダイナマイト☆ナオキ で検索して
みにいってみてくださいね!
ブログのほうも 楽しいやりとりがおおく たのしめますよ!










YAMAHA XJR400!! By修司




一昨日、昨日とカスタムバイクショップROMEYに行ってきました!!

代表、大比良さんの心意気で製作されていた自分のXJR400を修理するために!!

一昨日KEIさんと夜遅くまで粘ったおかげで、エンジンも良い感じ!

そして今日、

ついに走り出しました!!

一昨日、今日と、取材があったにもかかわらずケンジ兄も手伝いに来てくれて、
大比良さん、KEIさん達と、色々と教えてもらいながらやっとここまで来ることができました!!

出来上がったバイクが納車されるのも凄く嬉しいことだけど、悪い所を治していくのも凄く嬉しい!!
自分が手をかけたなら、なおさらに!!


色んな人の思いが詰まったこのバイク、
末永く大事に乗っていきたいと思います!!


改めて、

いつも優しく迎え入れてくれるROMEYの大比良さん、KEIさん、

忙しい中、駆けつけて手伝ってくれたケンジ兄、

キャブレターの初回分解掃除を手伝ってくれたG.F:ヒデさん、

今日リアブレーキの修理を手伝ってくれた雨ちゃん、

他にも色んな方のお世話になりました。

ありがとうございます!!!!

今後もお世話になると思いますが(笑)

これから、少しずつかもしれないけど、カッコよくしていきます!!




修司のセッション武者修行その15!! By修司




どーも!!

修司です!!

先日、以前からの友人だったボーカリスト、妙華さんのライブに参加させていただきました!!


代官山というオシャレ~な場所で、、、

これまた代官山ライクなオシャレ~な方々集まった場所で、、、

どこか場違いな空気をかもし出しつつ行ってまいりました!!(笑)

でも、どこのイベントに行ってもそうなんやけど、いざ音楽になると、カッコとかは関係ないんだな~と思いました!

普段なら自分の問いかけなんか聞いてくれそうにないお兄さんも気さくに話してくれたし(笑)


今回の編成はボーカル+コーラス2名+自分(アコースティックギター)という超アンプラグド編成!!

今まで、友達と家でアコギを弾き合ったりとか、ケンジ兄のライブのセッションコーナーでご一緒させていただいたりとかはあったんですが、
曲を覚えて、構成、流れを考えて、事前にリハも入って、というようなアコースティックライブは初めてでございまして。

今まで自分がやってきたライブとは違うへんな汗が…いやいや、緊張感がありました!

ライブは、天性のスーパーハイテンションの妙華さんのリードで、その日一発目とは思えない盛り上がり!!

コーラス隊のお二人も絶妙なハーモニーで、やっぱり人と一緒にやるのは楽しい!!

きてくれていたお客さんのレスポンスも良くて、心底楽しいと思えるライブでした!



今回、楽器が自分ひとりということもあり、改めてアコギの難しさ、奥深さ、そして楽しさを実感しました!

ケンジ兄、リーダーはやっぱり凄い…!!



もっと色んな所に行って、色んなものを観てそしてチャレンジしていきたい!!

そう思った一日でした!!


妙華さん、コーラス隊のくにちゃん、ようこさん、本当にありがとうございました!!













千葉のアルコールセッション武者修行 By千葉




The BEATLES nightにむけて意味は無いけどヒゲのばしてたらそのまんま放置状態です

髪の毛は枝毛を切りに行って「傷んでる所切って下さい」って言ったら


20㎝切られました
「ギャース!」


5/2のブログで音楽学校に行ってた話したんですけど

その学校の在学中に友達になった紺野君と久しぶりに一緒にスタジオに入ってセッションしたんです

どのくらい久しぶりかと言いますと、、、

じつは紺野君は前回のブログで13年前にsunbrainの南さんとバンドしてた時のベーシストなんです

と、言う訳で10年振りくらい?かな



しかも!紺野君がベーシストということは、、、


そうです!!!


ギターを弾きまくってきました


やっぱり久しぶりとはいっても音出し始めたら楽しくて楽しくて、あっというまの3時間でした


途中で恒例のビール買いしてアルコールセッション


3人で入ったんだけど、ドラムは中村優規君
紺野君の仕事仲間だ
中村君のドラムは今までに会った事のないタイプ!
優しい顔してスゲー!ドラム叩く
太鼓で歌いまくりのドラマーでした
ソロアルバムも聴かしてもらったんだけど、めちゃ良かったです

二人とも音楽の世界で数々のアーティストとの仕事で活躍しているミュージシャンなのだ!

紺野君のベースは最高
けどそれよりキャラが最高だ

在学中は一緒に毎日の様に安酒呑みしてました

クリスマス・イブにベロベロに酔っぱらって気温2度の中、調布の駅前の噴水に飛び込んで平泳ぎしたりしたこともありましたね

辛い事も多かったけど毎日がオモローでした



そうだ!

紺野君は19のアルバム『無限大』で「スマイル」、「陸王」でベースを弾いてるんだったwww

その時のレコーディングで朝9時まで呑んで、大量に用意していただいていた酒類を全て呑み尽くした事を懐かしく思い出しました


時を超えて昔の仲間とスタジオで楽しい時間を共有できるなんて
本当に素晴らしく幸せなことです


スタジオ出て呑みに行きたかったんだけど自分も紺野君も娘との約束があったので(笑)


本番アルコールセッションは後日の約束になりました


写真奥左、紺野氏 右、中村氏

手前右 頑張ってヒゲのばしたけど中国大陸の血が濃ゆくてジョージになれない千葉






スリービー揃ットルズナイト~ in GW byたま




ゴールデンウィークもおわりましたね!
みなさんいかがおすごしだったでしょうかー!

3Bはといえば
先日 千葉ちゃんがブログで
『ビートルズナイト』で演奏するっていうことをかいていましたが
なんと・・・

なんとっ・・・・


ケンジ 千葉 玉 しゅーじ しょーじ

5人揃った一夜となったのでした!


ひさびさに集結したこの一夜
千葉ちゃんは48時間起きてたせいもあって(?)
MCも演奏もかなーりとばしてた!(笑)
すげ~かっこいいカバーバンドでしたっ

そして・・・

ケンジは朝までノンアルコールなのに(!)えらいテンションで踊ってるし!
しょーじは大量アルコールでえらいテンションでさわいでるし!
しゅーじもめづらしく酔っ払って謎の動き・・・あれはダンスって呼んでいいのやら?w
自分も何年かぶりにDJもちょっとさせてもらったり 
ひさびさの友達と会えて話せたりと 満腹な一夜でございました!

ビートルズナイトってことで 
外国人の方も来てたりして 
なんだかインターナショナルな場所にもなってました(笑)
ケンジと一緒にそのひとたちと話してみたところ
ケンジの音楽がパンクフィーリングのあるフォークソングだって伝えたら
興味深げでした^^
ケンジのソロライブにも来てくれる事になったので楽しみです!
観に来てもらって ケンジの音楽がまたいろんな方面にひろがっていったらいいですね!



さてさてさて
関東地方は地震がありましたねー

何回か 横揺れっぽいのが わりと長い時間あったかんじでしたけど
ひさびさの地震な気がします

ものすごい地震はまだ経験したことがない自分ですが
これくらいの揺れでも
けっこうこわいもんですね・・

友達と話したら まくらの横に着替えと靴おいといたら?ってな事も
言われたり~

ただ 準備をしておいたとしても・・・
そんな地震の揺れよりもこわいのが。。。


地震がきても 起きられるかどうか!!!(´*ω*)・;゛.:';、ブフッ

・・・・

なんせ 昔 電車の線路の真横のアパートに住んでたもので
多少揺れたくらいじゃ 目がさめないんですねー^^;
電車がとおる度にアパート自体がガクガクするというw
とおってる時は かけてる音楽も聞こえなくなってたしw

そこに引越したすぐのときは 
始発で毎朝目がさめていたのに・・・

慣れってコワイ!!

地震がきたら 自動的に感知して~
  上から水が降ってきたり~
  ベッドが自然と折れ曲がって起こしてくれたり~~

  そんなシステムの開発を! 切に! 切に! 希望シマス!

まぁ・・・ そこは 生物的に危険察知して起きろよっ! 
って 話ですよね!
 
では!
      



PRIME TIME By千葉




おはようございます^^

大型連休はいかがお過ごしでしょうか?

僕の友達なんかは11連休なんてヤツもいてビックリしました

とはいえ暦通りの方は今日も仕事ですねw
学生も今日は学校かな?

自分は娘が小学生になり、朝6時に起こされる日々を送るという環境に未だに慣れる事が出来ずに五月病とか言っている暇すらありませんw


これが6年間続くと思うと、、、

「ギャース!」(藤子不二雄A風)ですよ


Positiveに考えれば特例早朝型Musicianの始まりで、、、


そんな早朝型の昨日は、お昼の12時からスタジオに入ってましたw


じつは明日、郊外のクラブでThe BEATLES nightというイベントでDJ&BEATLESカバーバンドをやるんです


というわけで最近一緒にDJをやらさせていただいているsunbrain(サンブレイン)の南さんと丸谷君と、そして18年来の音楽仲間のなんちゃんと即席バンドを結成しました

リハは1回だけwww

ドラマーとしても活躍している南さんとは13年前に一緒にバンドをやらせていただいていたのですが、その時は自分はギターリストだったんですね。

それで、なんとか今回はギター弾きてぇ~
つーか「じょおじになりてー」

山本じゃなくてハリスン。George Harrison


てことで知り合いのベーシストに連絡しまくったんだけど皆、都合つかずでした><

結局、ベースを弾く事になり、ギターどうしよーって考えていたら

なんちゃんがでてきてw
電話したら即答でオケーもらいました!

なんちゃんはですね。18年前にとある予備校で知り合い(笑)


共にドロップアウトしちゃったんです(笑)


そして、武蔵野音楽院という学校の入学説明会に行くときに、一人じゃ退屈だからなんちゃん誘って行ったんです。

で、説明会終わったら「ちばちゃん。俺もここに入学するわー」って言い出して


共に入学しちゃったんです(笑)


普段メールや電話でやり取りしてたけど5年振りの再会で、一緒に音出すなんて15年振りくらいじゃねーのーって盛り上がっちゃいました

しかも盛り上がりすぎてリハの日程を知らせるのを忘れて

「なんちゃん来ないなー」

電話したら寝てましたwww

ダッシュで来てくれて4時間ほとんど休憩とらずにセッションしました


アルコールも休憩とらずにセッション


終わった後もデニーズで打ち合わせと言う名のアルコールセッション


気持ちよく帰宅して子供と風呂入って一杯やったら


8時半に寝てしまいました


ちょっと贅沢な一日です。(どこかのビール会社のキャッチフレーズだぞ)


これが僕なりのGWかもしれない(笑)