goo blog サービス終了のお知らせ 


3B LAB.☆S OFFICIAL BLOG
Powered by goo





Calender
2025年9月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
前月 翌月

Profile
岡平健治
岡平健治
Vocal&Guitar

生年月日:
1979年3月28日
血液型:B型

千葉貴俊
千葉貴俊
Bass ・リーダー

生年月日:
1971年7月8日
血液型:B型

畝沖修司
畝沖修司
Guitar

生年月日:
1984年6月6日
血液型:O型

Discography

Links

Category
KENJI(118)
CHIBA(38)
TAMA(29)
SHUJI(52)

RecentEntry

Archive

gooブログ


ブログの作成・編集 ブログの作成・編集

gooおすすめリンク







鍋!! bySHUJI




本日、もんもんとした爽やかなお目覚め。

先週は何かと天気が良くなかったけど、
ここ最近はすごく晴れていて気持ちがいいです!

冬の晴れた空は本当に良い。
空気が澄んでいて、空を見上げると気持ちがスッキリします。


タイトルにも書いたんですが、今年の冬は鍋をする機会がとても多い!!
週に3回は鍋です(!)。
こんなに鍋を食べる冬は初めて!
と言うか、今まではそんなに自分から作ろうとはせんかった。

やっぱりウマイです。鍋。

準備が簡単なのも良いトコロ!
市販の鍋の素を煮立たせて、手ごろな大きさに切った具材を入れるだけ!
そして以外にリーズナブル!!(あくまで自分の場合/笑)

でも一人の鍋は少し寂しい…
最初はうまさに夢中なんやけど、だんだん腹が落ち着いてくると…
それはそれは何だかため息が出てきます(笑)

今度みんなで鍋パーティーでもしたいな、と勝手に思ってます^^
ちゃんこ、チゲ、寄せ鍋、胡麻坦坦、、、、ラリホー→
そして、闇な…いやいやいやいや…危ない危ない!

書いてたらまた鍋食べたくなってきた!!


そんな話はさておき、
ついにツアーまで一週間を切ろうとしております!!
リハーサルも大詰め、気持ちをもっと盛り上げていかねば!!
明日もリハーサルだ!!
頑張るぞ!!

でわ!!







 



日進月歩 bySHUJI




本日もちろんさわやかなお目覚め。

気づけば11月も後半に突入、
ここ最近はめっきり寒くなってまいりました。
今月の頭のほうは
「冬ソナのにおいがする!!」
などとはしゃいでいたわたくしですが、
もうそんな悠長な事は言ってられなくなりました(笑)

最近携帯を変えました!
約二年ぶりの機種変更。
いやぁ…技術の進歩にびっくりですわ。
液晶の画質がキレイ!携帯で音楽が聴ける!写メの画質もアップ!ボタンの反応が良い!!etc…
まだまだあげればきりがないほど!
二年でここまで進化するとは…日進月歩ですわ…
でも、ふと思いました。何もしなくてここまで技術が進んだわけではないんだなと。
携帯もそうですが、PC、デジカメ、ギターやアンプなどの機材、車やバイクなど、
日常で使っているほぼ全てのものがここまで進化してきたのは誰かしらの努力があったからなんだなと一人でしみじみ思いました。
それを忘れちゃいけないんだ、自分も日進月歩ばりに頑張らねば!
っと、真昼間の山手線で携帯を見ながら黙々と考えてました(笑)


さて、昨日11月21日は3B LAB.☆Sにとってとても大事な日でした。
自分も、兄貴たちに比べれば日は浅いですが、すごく嬉しく思います。
日々の生活の中で今何が中心になっているか。
それは間違いなく3B LAB.☆Sです。
すごく幸せな事だと思います。
本当にありがとうございます!!ピンクパンサー!!

そんな感じでただ今、連載取材や年末ライブに向けての毎日!!
頑張るぞ!!

でわ!!



Rec=Live bySHUJI




ここ最近はホントに爽やかなお目覚め。
平均起床時間am8:00。
少し前の自分に比べればかなり健康的です。

そんなわけで今日もレコーディングです!!
もう毎日が勉強になります。
自分の良いとこ悪いとこが丸裸!!(笑)
現場の雰囲気も良い感じで、「みんなで」作ってる感じです!

面白いのは、出来上がったものが
プリプロ音源とまったく違う!
化ける!
ということ。

構成やメロディーはそんなに変わらんのですが、
生々しさ、勢いが段違い!

以前ケンジ兄が言った言葉
「レコーディングもライブだよ!」

素直に納得です。
大事なのは躍動感だ、と
つくずく思います。

ホント「熱い」です!
是非お楽しみに!!

今日も頑張るぞ!!!!
でわ!!



ゴールドトップ bySHUJI




明日は必ずさわやかなお目覚め。
秋も深まり段々と気温が下がってきた今日この頃、
本日も我々録音戦士3Bラボは間近に迫ったレコーディングに向けて
リハに入っていた!!(ここ最近の会報風)

四人で一つの音を作り上げていくのは大変な作業。
でも、いざまとまりだすと楽しくなってくる!!
宅ロック(2006-10-12のブログ参照)とはまた違った楽しさがそこにはあります。

やっぱし、
音楽は人とやってなんぼです。
自己探求も楽しいけど♪

どっちなん!?(笑)


話は変わりますが、ゴールドトップが好きです。
唐突でごめんなさい。
特に金色が好きというわけではないんやけど、
レスポールのゴールドトップにはすごくひかれる。
何というか…高級感?
いや違うな…
独特な風格…?
そうかもしれない…
とにかく好き!!

他のギターが金色でも別にひかれんけど、
レスポールはゴールドトップに限る!!(笑)
でも深いキルトトップも良いな~。

どっちなん!?(二回目/笑)


それでは今日はこの辺で!
でわ!




広島!! bySHUJI




本日も爽やかなお目覚め…
なんて言ってる場合じゃない!!

広島フリーライブ!!
先ほどケンジ兄から電話がありまして!!

今日集まってくれた人は…

1300人!!

ホント感謝感激雨霰!ありがとうございます!!
何やらスゴイ技も出たらしく…
う~ん、俺も行きたかった(笑)


そんな盛り上がってる広島とは逆に、わたくしSHUJIは一人でもくもくとギター弾いてました。
もうすぐRec!
頑張らねば!!

関係ないけど日ハムおめでとうございます!
ドラゴンズ残念!!><
個人的には新庄選手の今後が気になります(笑)

それではこのへんで!
でわ!!



今日日記 bySHUJI




本日は爽やかな秋レレ。

東京は昨日今日と連日の雨。気温は低めで風は強かったですが、みんな滑りこけたりしなかったでしょうか?ちなみにわたくしSHUJIは歩いてて三回こけそうになりました。


今日はリハ!

そしてその後ケンジ兄の家へ!

聞きましたよ~!!
名古屋大阪のライブは超盛り上がりだったらしく!!
しかも晴天だったらしく!!
いやあ~良かった!!
行きたかった!!(笑)

ケンジ兄、ホントご苦労様でした!!
参戦してくれたみんなもありがとうございました!!


どうでもいいけど今日は何か「!」が多い気がする(笑)


そして今日雑貨屋さんに行きました☆
文房具コーナーに立ち寄ってみたところ、、、
ペンの種類の多さに圧倒…!!
インポートのペン、ファイル、手帳、etc…
当然日本製も充実のラインナップ!!

すごいな、文房具の世界も日進月歩だな…

などと思いながら試し書きに没頭してました(笑)

色々なモノゴトが超スピードで流れていく現在、自分を見失わないようにしなければ。

それではこの辺で!
でわ!!




謎キャラ!! bySHUJI




本日はややさわやかなお目覚め。

最近気温が下がってきて日の出は遅く、日の入りは早くなってきた今日この頃ですが、皆さん風邪などひいてないでしょうか?

いきなりですが、写真はとある方が北海道でGETしてきた謎のキャラクター。
名前は見ての通り、「まりもっこり」

…う~ん…

久しぶりに謎キャラを見ました。
それにしてもすごいインパクト。
個人的には過去最高かもしれん!

付いてたタグに「北海道では有名なまりもっこりです!」って書いてあるけど…


ホントか!?

コイツの他にも「~もっこり」がまだいるらしい。
恐るべし!北海道!!(笑)
また行きたいッス!!

そんな話はおいといて。

明日からケンジ兄の旅が始まります!!
大阪、名古屋近辺の皆さん、お楽しみに!!!

それでは今日はこの辺で!
でわ!!








宅ロック☆ bySHUJI




本日は特にさわやかなお目覚め。

今日はリーダー宅で宅録作業!

宅録というと何だか地味なイメージ(あくまで個人的な意見ですが)だけど、やってる本人は実はとても楽しいわけです。

ヘッドフォンの中で広がる無限の音世界…
とは言いすぎですが、出来上がっていく感じがとても楽しいのです☆

そんな夢中になって作業している俺の要領の悪さにリーダーが一喝…
う~む、まだまだだな~…
デキル男への道はけわしい!!(笑)

そんな中ケンジ兄は昨日に引き続きアルバムキャンペーン中!!
ケンジ兄へ
第二の故郷、大阪はどうでしたか?
明日は広島ですね!
弟は東京から熱いエールを送りますぞ!!


公開生やフリーライブもあるみたいなので、会場が近い方は是非参戦してね☆

それでは今日はこのへんで!
でわ!!





雨雨。 bySHUJI




本日もさわやかなお目覚め。

先日無事に福岡から大都会東京に戻ってまいりました!!
楽しかった!リフレッシュホリデー!!
結婚式も感動した☆良いものですね。ハイ。
お土産も好評で何より^^

話は変わりますが、昨日今日と、東京は雨がずっと降ってます。
こんなに降り続けるのは久しぶり!
そりゃ千田川の水位も上がるってもんですよ。

しかし昨日は大変やった!
朝はそんなに降ってなかったからバイクで出たんですが、気づけば大雨。
途中でやむかと思ったら全然やまん。おかげで帰る頃にはずぶ濡れ…
マジで風邪ひくかと思った!!
今度からちゃんと天気予報確認してから交通手段を決めますm(__)m

ちなみにどうやら風邪はひいてません。
しっかり食べとったけね!!(笑)

季節の変わり目(もう食欲の秋か!?)なのでみんなも体調管理気をつけてね!!


新曲超イイ感じです!お楽しみに!!

でわ!



福岡帰省 bySHUJI




本日もさわやかなお目覚め。
今日から三日、福岡帰省です。

なぜか!?

自分にとって大事な友達の結婚式があるからです!!
実は結婚式に出席するのは初めてなもので…今からチョット緊張気味です(笑)
式は明日なのですが、入りが朝一なので間に合わない。というわけで前のりです。

約一年半ぶりの帰郷。爺ちゃんのとことかあいさつ回りしたあとに少し時間があったので近所をデジカメ片手に散歩してみました。

うーん、やっぱり空が広い!!東京は住宅地でもマンションやらなんやらかんやらでどうしても空が狭くなってしまいがち。思わず上を向いて歩いたよ^^

海と山がすぐ見れるのはやっぱりいいなと思った。
実家からみると、北が海で(洞海湾)南は山(皿倉山)ってな感じです。
親友と熱く語り合った丘に1人で行って、昔を思い出して、性に合わずセンチメンタルな気分になったりして(笑)

先日のWebラジオでも言ったけど、やっぱり地元好きだなと思いました。都会に比べると不便な事もいっぱいあるけど、それも含めて好きというか。

さて、明日のスピーチに備えて原稿書くか!(笑)
その前に親父の晩酌に付き合わな!!(爆)


写真は本文にも出てきた皿倉山。低く見えるけど結構高いよ!!








« 前ページ 次ページ »