
どもども!
今日は閏日でしたね~
4年に一度の閏年の日です
閏年の年はオリンピックの年でもありますね~
今年は北京でオリンピックですねえ
今 問題になっている餃子のことだけでなく
近年 いろいろと中国問題が出てきているのは
多分偶然ではないんでしょうね
しかしこうしていろいろ問題が起こってみると
日本って ほんとにいろんなものが中国産だったりで
中国とうまくいかなくなったら
正直いろんなことがうまくいかなくなるんでしょうね…
中国が強気で出てきてるのも わかんない話でもないですよね
レアメタル(携帯とかで使われる採れづらい鉱石)争いでも
日本は中国に出遅れてるしなぁー
話がちょっととびすぎましたね!
暦の話にもどすと~
閏年の存在自体は(細かい暦の付け方はともかくとして)
紀元前からちゃんと知られていたみたいで
そんなに昔から!?!?って
ちょっとおどろきですねー
技術の進歩はあっても
昔の人も今の人も
脳の中ってのは 大差ないんじゃないかなっておもいます
現代を生きてても どうやって閏年を発見できたかとか
仕組みとか ぱっとわかるわけじゃないし
みんなが理解出来てるわけでもないしね
いろいろ文明が進んでも
人間って たいして進化してるわけじゃないんだよなって
実感することだったりします
いつの時代も その時代を生きてて
その中で
どう生きるのかってことが大事ですよね
健治が日本全国まわって
音楽で各地で その土地ならではの つながり方を
深めていってるのが伝わってきますよね
それは日本国内のことですけど
龍馬にあこがれる健治にとっては
いずれ舞台はきっと日本だけにとまらないことになるんじゃないかなって
思ったりします
まずは その場所に足を運ぶことから なんでしょうね
中国との問題も いろいろありますけど
オリンピック時には 足を運ぶ人もたくさんいらっしゃるでしょうし
注目度も高まることでしょう
この機会に 関係性が いい方向にむかったらいいですね!
さてさて 最後に自分の話でも~
三日前から 東京で就職活動の友達が家に泊まりにきてます
週末過ぎ?まで泊まる予定でいるから
なんというか・・・もう
同棲生活なかんじ????
そりゃもうね!
二人きりでね・・・!
ドキドキな展開!?!?
って・・・・
まぁ。。。
あれだ・・・
男友達なんだけどね!!(笑

|