今日から次男と三男はバスでの通学になります。
新幹線と違って、かなり時間が掛かります。
はじめてのバス通学なので、今日は嫁さんがついて行きました。
メルちゃんも一緒です。
みんな早起き!
さて、いきなり時間どおりに着かず、予定していた乗り継ぎに間に合いませんでした。
特に混んでいたわけでもなかったそうです。
学校のバスにもギリっギリでした。
これって、問題じゃないのかな。
ちゃんとリサー . . . 本文を読む
午前中、次男と二人で散髪へいきました。
サッパリ♪
お昼からテレビで紹介していた、近所のカキ氷屋さんへ行きました。
「近藤製飴本舗」
飴屋さんです。
変わったカキ氷でした。
粒のような氷。
パッと見、ご飯!?と思ってしまいました。
でも、これが美味しいんです♪
また来たいなあ。
ーーーーー
さて、夕方から長男の歯科受診です。
親知らずがあるので、夏休みなどを利用して抜い . . . 本文を読む
今日も暑かったです。
庭の紫陽花が色づきました。
いい感じ♪
朝から職場の外庭掃除でした。
きれいになって、気持ちがいいですね。
ーーーーー
次男、三男が帰ってきました。
次男はあの後、喘息も咳も出なかったとのこと。
元気そうです。
よかった。
明日も高校総体のため、早起きです。
みんな早寝しました。
. . . 本文を読む
今日は仕事です。
書類仕事がたくさんありました。
まだまだ、終わりません。
ーーーーー
長男、歯の矯正をしていましたが、ついに器具が取れました。
おめでとう。
綺麗な歯並びになりました。
歯並びもですが、すっかり細くなって、別人のようです。
よくがんばったね。
ーーーーー
夜、久しぶりにファミリーテニス。
ナイターです。
1時間でしたが、楽しくプレイできました。
. . . 本文を読む
メルちゃんの七五三の写真を撮りにいきます。
本当は来年ですが、幼なさが残るかわいいうちに撮ります。
髪を切りたいというメルちゃんの希望もあり、切る前に撮ることになりました。
あいにくの雨ですが、暑くなくていいかも。
初めての美容室で緊張するメルちゃん。
お化粧して、日本髪を結って、着付けをしてもらいました。
か、かわいい~♥️
写真屋さんに移動して、撮影 . . . 本文を読む
次男と三男、高速バスで大分の友だちの家へ行きました。
4時間近くかかる移動でしたが、無事に着いたようです。
お世話になります。
よろしくお願いします。
二人とも、ちょっとたくましくなって帰ってくるかな。
さて、メルちゃんは明日が誕生日です。
6歳になります。
明日お祝いができないので、今日、お誕生会をすることにしました。
焼き肉です。
お誕生日のハガキでプレゼントをもらって、ニコニ . . . 本文を読む
次男と三男、この休み中に友だちの家に遊びに行きます。
一緒に交通センターに行って、高速バスのことを調べました。
帰ってから、三男とハンズマンへ。
剪定用のハサミと、80円の発泡スチロールの飛行機を三男と一緒に買いました。
昼から父ちゃんの実家へ行きました。
おやつのケーキと、食べやすいゼリーの差し入れも持っていきました。
自転車に乗れるようになったメルちゃんは、姪っ子が使っていた自転車 . . . 本文を読む
長男が通う高校の、吹奏楽部の定期演奏会です。
系列の幼稚園に通っているメルちゃんたちは、その中のくまモン体操のプログラムに参加、踊ることになっています。
せっかくなので、定期演奏会をはじめから見にいきました。
それはもう、のだめカンタービレの世界です。
素晴らしい演奏でした。
ステージが3部構成になっていて、メルちゃんたち園児のくまモン体操は、3ステージめです。
メルちゃん、練習の甲斐 . . . 本文を読む
メルちゃんの自転車の練習は毎日続いています。
乗れるようにはなりましたが、走りはじめるまで支えが必要です。
見てても、まだ肩に力が入っています。
それでも、今日1日でずいぶん長い距離を走れるようになりました。
がんばれ♪
ーーーーー
テニスは今日から中級です。
皆さん、一球一球が速くて重いです。
なんとかついていけるように、がんばりましょう。
今期のテーマは姿勢。
バラ . . . 本文を読む
今日は仕事です。
出掛ける前に、メルちゃんの自転車の補助輪をはずしました。
がんばって練習してね。
いろいろあって、夕方までノンストップです。
帰りは雨が降り出したので、嫁さんが駅まで迎えにきてくれました。
メルちゃん、自転車に乗れました。
すごいな。
もっと練習して、一緒にお出かけできるようになるといいね♪
がんばれ。
さて、明日は「北九州子どもの村」の1年のはじまりの会で . . . 本文を読む
今日から上司がしばらくお休みです。
代行、がんばりましょう。
メルちゃんは自転車の練習が始まりました。
幼稚園のお友だちのお宅から、ペダルなしの自転車を借りてきました。
まずはバランスが取れるように、足で地面を蹴って進む練習です。
なかなかいい感じ♪
がんばれ、メルちゃん。
. . . 本文を読む
寝坊しました。
長男にお弁当を作ってやろうと、「にんじんしりしり」を夕べ作っていましたが、残念。
お弁当、間に合いません。
何か買ってね~。
ごめんね~。
長男、
「ああ、いいよ。そのつもりだったから。」
・・・。
さらに、父ちゃん、お米の水の分量をまちがえていたようで、硬いご飯が炊き上がりました。
仕方ないので、チャーハンにします。
「にんじんしりしり」もチャーハンに入れちゃいます。
. . . 本文を読む
当直明け。
咳がきついですが、がんばりましょう。
三男とメルちゃん、父ちゃんの通っているテニススクールの子ども体験会に参加します。
今日から4日間、どれだけ打てるようになるか楽しみです。
展示用のでっかいラケットを持って、ニッコリ♪
嫁さん、発熱。
頭が痛いとのこと。
はやくよくなれ。
. . . 本文を読む
今日は次男の誕生日です。
13歳になりました。
ーーーーー
お昼は次男のリクエストでバイキング♪
その後、夕方テニスをしました。
次男も三男も、練習してないのにうまくなっています。
子どもは舐めちゃいけませんね。
夜は温泉へ。
今回も男湯と女湯に分かれて入りました。
広いお風呂にサウナなど、子どもたちは大浴場が楽しくなったようです。
ーーーーー
「北九州子どもの村」に行きはじ . . . 本文を読む
長男の中学校卒業式でした。
みんな立派になったものです。
式の後、先生たちが作ってくれたスライドショーがあったり、生徒たちが感謝を込めて話したり歌ったり。
いい卒業式でした。
教室に帰って最後のホームルーム。
ここでも、ひとりひとり、一言ずつ話をしました。
それに応えて先生もひとりひとりに一言ずつ言葉を送ってくれました。
生徒たちが作った自主制作の動画を見て、最後に先生と生徒たちみんなで . . . 本文を読む