魔女先生からチョコレートが届きました。
ありがとうございます。
新幹線通勤になってから、すっかりご無沙汰してしまっています。
お加減はいかがでしょうか?
こんな時ですから、活力を上げながらも、自身の充電もしっかりなさってください。
. . . 本文を読む
父ちゃんの通うスクールで、魔女先生と宝さんの公開セッションがありました。
仕事が終わって、駆けつけます。
―――――
足を引っ張られるのは、けして悪いことではない。
一度立ち止まって、考えるチャンスである。
物事を始めるとき、本気度を試す「お試し」がある。
1回で諦めない。
しかし、3回続くならNOのサイン。
子育ては、損得ではなく、善悪で叱る。
命にかかわることは叱る。
スイッチの切り . . . 本文を読む
当直明け。
帰り道、ホワイトデーのお返しを渡しに、スクールに寄りましたが、閉まっていました。
明日、もう一度行ってみることにします。
地震の被害が拡大しています。
原発が心配です。
家に帰って、スクールのブログを見てみると、どうやら魔女先生も被災地に向けての支援に動いていたようです。
さっきいなかったのは、そのためだったんですね。
テレビで見た、救助された方の言葉が響きます。
「大丈夫で . . . 本文を読む
職場の委員会。
年度末ということで、会議後にお疲れ様会です☆
みんなでお寿司をいただきました♪
Iさん、Kさん、いつもお世話していただき、ありがとうございます。
4月から、メンバーの入れ替わりがありますが、新年度は学会発表という目標があります。
他にもいろいろと忙しい年ですが、がんばっていきましょう!
―――――
委員会の後は、月に一度のスクールの勉強会です。
着いたときには終わっ . . . 本文を読む
魔女先生からバレンタインデーのプレゼントが届きました。
わお!ありがとうございます。
ハートのお箸と神龍の手裏剣、それにしあわせサブレ♪
いっぱいあって、ものすごくうれしいです☆
手裏剣は男心をくすぐりますね。
そういえば、最近子どもたちと一緒にアニメを見ていますが、父ちゃんが子どもの頃に見ていたような、宇宙ものやロボットものって、あまりないような…。
「銀魂」や「ブリーチ」など、侍や魂 . . . 本文を読む
毎年、8月末に学会があり、何度か参加しました。(2006年、2007年、2010年)
「今年は発表したい」ということになり、いつも一緒に行っている同僚が中心になって、準備を進めています。
普段の仕事だけでも忙しいのに、きつい顔も見せず、がんばっています。
みんなで協力しようと、夕方、話し合いがありました。
がんばろう!
さて、遅れてスクールへ。
月に一度の勉強会です。
―――――――― . . . 本文を読む
宝さんの個人セッションを受けました。
前回のセッションで、4月からの三男のことで、どうしたものかと考えていました。
セッションの翌日、三男と二人の時間を過ごしました。
その翌日、仕事の話がきました。
一連の経過を話したところ、4月からの計画はGO!サイン☆
問題が解決できて、さらにお金の面でも後押しが来たのなら、間違いはないでしょう。
嫁さんの解釈が正解だったようです。
やはり、嫁さんすげ . . . 本文を読む
ジャストにどっぷりな1日でした。
朝から宝さんのセミナーに出席。
何のために仕事をしているのか?というところから、実際のお金の貯め方・使い方まで教えていただきました。
「夢」をもつこと。
―――――
その後、隣で行われていたフェスタに参加。
リフレクソロジーや整体で楽になりました。
ヒーリングも受けます。
パステル画に初めて挑戦。
面白いです~♪
―――――
夕方からは . . . 本文を読む
月に一度の勉強会でした。
仕事の都合で、遅れて参加です。
――――――――――
ホワイトボードの文字より、気になったものを抜粋
「石や植物には特別な波長がある」
気功でも、自然をみて自然に触れることで、体をリセットするという教えがありました。
山はパワーの充電、海は浄化といわれています。
そこにあるそれぞれの自然のものが、それぞれのいろんな波長を出しているのでしょう。
「吸うより . . . 本文を読む
三男とメルちゃん、嫁さんと一緒に県庁のイチョウを見に行ってきました。
ライトアップされて、とてもきれいだったそうです♪
―――――
さて、第1火曜日は職場の委員会の日。
そして、スピリット勉強会の日です。
遅れて参加しました。
――――――――――
「1+1=2を教える事よりも、食べられる野草を教える事の方が、ずっと大事な教育かもしれない。」
まさにそれをやっているのが「子ど . . . 本文を読む
今日も長男は朝から塾です。
追い込みです。
父ちゃんはヘッドセラピー講座の2回目でした。
今回はみよ先生の師匠、丸尾先生の登場です。
以前長男を施術していただいたことがありますが、じつはすごい先生だったんですね
いや、すごいとは思っていたんですが、ケタ違いでした…。
しかし、先生、味があって面白いです♪
そして、人間の体は不思議ですね。
大変楽しく充実した講義でした。
試験もみんな合格さ . . . 本文を読む
今日は月に一度のスピリット勉強会の日でしたが、仕事が遅くなり、間に合いませんでした。
それでも顔を見せに行きます。
一昨日描いた絵を届けに行きました。
地球を救うプロジェクト♪
ふふふ、ワクワクしてきます♪
夜、追加の絵を描いて過ごしました。
手が遅くて、スクールのS先生やG専務には、すっかりご迷惑をおかけしてしまっています。
申し訳ありません
明日、追加の分も届けに行こう♪
. . . 本文を読む
夜、スクールの講演会へ。
車がいっぱいで、開演時間に遅れてしまいましたが、話には間に合いました。
「宝喜美子先生と魔女先生の公開セッション」
宝先生(宝さん)、わざわざ沖縄から来ていただき、ありがとうございます。
――――――――――
自分が気持ちいいことをやること。
いい感情でいると、いい思考に変わり、いいことが現実にやってくる。
それが「思考が現実化される」ということ。
思考の . . . 本文を読む
ヘッドセラピー講座を受講しました。
今日の先生は「みよ先生」♪
栗拾いの時も、お世話になりました。
みよ先生の師匠、丸尾先生が作り上げたという丸尾式整体!
じつに、面白いです。
簡単な方法ですが、頭蓋骨のズレを見極め、治していきます。
(正確には背骨も♪)
2時間の講座でしたが、あっという間に時間が過ぎました。
終わる頃には、受講生の皆さん、頭蓋骨のズレが戻ってキリリッ!?
感覚の部分 . . . 本文を読む