ふとっちょ父ちゃんの書斎

          覚えるんじゃなく、考えるんだ!答えはひとつじゃない

~ご案内~

ブログの内容については、【カテゴリー】の「はじめに…書斎の案内」から「書斎の案内」 「検索方法」「自己紹介」をお読みください。

グリムス 5本目!

2011-09-01 23:23:01 | ブログパーツ (エコ?)
サイドバーの「gremz」の木、5本目が大人の樹に成長しました。 やったー!!!!! 前回からちょっと長く掛かってしまいましたが、無事に5本目が育ちました。 今回は「星」の木になりました。 面白い形です。 地球を救うプロジェクト、植樹♪ グリムススタッフのみなさん、ありがとうございます。 夜はこんな感じ☆ で、こうなりました。 . . . 本文を読む

グリムス 4本目!

2010-12-21 23:47:45 | ブログパーツ (エコ?)
サイドバーの「gremz」の木、4本目が大人の樹に成長しました。 やったー!!!! こうしてみると、半年に1回の割合で「木」が育っています。 植樹。 これも、地球を救うプロジェクト♪ グリムススタッフのみなさん、ありがとうございます。 クリスマスバージョン。 夜は、サンタさんのシルエットが見えます♪ . . . 本文を読む

グリムス

2010-08-02 22:19:57 | ブログパーツ (エコ?)
gremz(グリムス)からメールが来ていました。 ―――――――――― お待たせしました、ふと父 様のグリムスが、次回の植林対象となります。 ●次回のスケジュール -場所:中国 内モンゴル自治区アラシャン盟 -日時:8月 -樹種:サカイソウ(沙拐棗) -本数:40,000本 植林レポートは10月の上旬にグリムスのホームページ上で行う予定です。 ―――――――――― 楽 . . . 本文を読む

グリムス 3本目!

2010-06-11 23:31:04 | ブログパーツ (エコ?)
サイドバーの「gremz」の木、3本目が大人の樹に成長しました。 やったー!!! 今回育った樹に相当する植樹は、NGOの準備が整い次第実行されるため、現在「植林スタンバイ」状態とのことです。 現在の主な植林地域は中国・アフリカ大陸で、主に雨季(4〜8月)に植林を行うことが多くなるそうです。 また、その他の地域にもグリムスの植林エリアを広げるために、様々なNGOへ交渉を行ってい . . . 本文を読む

グリムス 2本目!

2009-12-01 10:35:46 | ブログパーツ (エコ?)
サイドバーの「gremz」の木、2本目が大人の樹に成長しました。 やったー!!! さて、前回の1本目はどうなったんでしょう? 2009年9月、アフリカのブルキナファソという国に、ポプラが1000本植林されています。 ここかな? 「グリムス」から、NGO「緑のサヘル」を通じての植林です。 NGO「緑のサヘル」は、アフリカのサハラ砂漠の南緑部に位置するサヘル地域で活動する環境保全NGOとのこ . . . 本文を読む

ブログパーツ レッドクリフpartⅡ

2009-07-06 23:50:36 | ブログパーツ (エコ?)
昨日のステップアップ講座で、「レッドクリフ」のことが、ちょいと話題に上がりました。 …で、ちょいとブログパーツで遊んでみました。 (すでに時期はずれかもしれませんが…) 【レッドクリフpartⅡ名セリフメーカー】 「ふと父」で入れてみると… か、かっこいい♪ もういっちょう、 【レッドクリフpartⅡあなたにとって大切なもの診断】 こちらも「ふと父」で入れてみると… . . . 本文を読む

Discover Shiretoko バナーキャンペーン

2009-06-23 12:27:09 | ブログパーツ (エコ?)
Firefoxの、「Discover Shiretoko」のバナーキャンペーンに登録したものの、ウェブブラウザをFirefoxにしないと見れないんですね。 Firefoxで見ると、バナーの木が見られます。 また、知床の森を模した、「interFORest」からクリックされると、このバナーの木が成長します。 ちなみに、このキツネの名前は「フォクすけ」というそうです。 ――――― 追) 9 . . . 本文を読む

グリムス 1本目!

2009-06-19 11:59:39 | ブログパーツ (エコ?)
サイドバーの「gremz」の1本目の木が、大人の樹に成長しました。 この樹に相当する植樹は、NGOの準備が整い次第実行されるとのことです。 やったー!!! グリムス運営チームのみなさん、ありがとうございます。 いつ植樹されるんでしょう? 楽しみです♪ ――――― 追)   グレムスの木、時間で背景が変わります。 思わず3種類、画像保存してしまいました。 いや~、 うれしくて、つい…。 . . . 本文を読む

My サンゴ 植付済み!

2009-04-03 23:22:31 | ブログパーツ (エコ?)
あれ? いつの間にかサイドバーにある「Myサンゴ」が、「植付済み」になっています。 調べてみると3月27日に植付けが完了したようです。 やったー!!! 写真の中に「ふと父」の文字。 ふふふ。 なんかうれしいです♪ (ちょっと大きい写真) gooのPROJECTの皆さん、金城さん、そしてサンゴID 2746の30人の同志の皆さん、ありがとうございました。 父ちゃんも、ちょっとは環境保護のお役に . . . 本文を読む