goo blog サービス終了のお知らせ 

ふとっちょ父ちゃんの書斎

          覚えるんじゃなく、考えるんだ!答えはひとつじゃない

~ご案内~

ブログの内容については、【カテゴリー】の「はじめに…書斎の案内」から「書斎の案内」 「検索方法」「自己紹介」をお読みください。

新学期

2015-04-13 07:45:23 | がんばれ子供たち
朝6時、すっかり明るくなりました。 今日から新学期。 次男と三男を高速バスに乗せて、一週間のスタートです。 朝からメルちゃんと家を出ます。 初登校ですが、あいにくの雨になりました。 これからは、メルちゃんと一緒に家を出ることになります。 熊本駅、乗り場が変わって、ダイヤにちょっと無理がありそうです。 乗り換えの時間が厳しいですね。 走って移動しました。 さて、今夜は当直。 がんば . . . 本文を読む

小学校入学式

2015-04-10 23:19:29 | がんばれ子供たち
メルちゃん、小学校の入学式です。 その後、記念写真の撮影にも行きます。 父ちゃんは残念ながら仕事で行けません。 帰ってから話を聞きましょう。 残念ながら雨の入学式となりました。 嫁さんが写真を送ってきてくれました。 か、かわいい❤️(ばか親) 勉強会は無事に終わりました。 おまけのスライドも喜んでもらえたようです。 よかった。 在校生もみんな出席して . . . 本文を読む

明日は入学式

2015-04-09 23:12:17 | がんばれ子供たち
明日の勉強会の準備を終えて、仕事から帰ってきました。 明日はいよいよメルちゃんの入学式です。 ニコニコで、制服を着てみせてくれました。 さあ、今日は早く寝ましょう。 ・・・。 メルちゃん、緊張しているのか、眠れずに泣き出してしまいました。 大丈夫だよ。 心配しなくていいよ。 今夜は一緒に早く寝ます。 おやすみなさい。 . . . 本文を読む

お母さん、帰っていった/次男、誕生会

2015-03-30 23:53:22 | がんばれ子供たち
仕事です。 車で通勤。 歩き方はよくなってきましたが、ふくらはぎの下が黒くなってきました。 足を降ろしていると痛くなってきます。 思うように行動できず、仕事の効率もよくないですね。 そろそろ杖をやめてしまおうか、とも思っています。 がんばりましょう。 嫁さんのお母さん、帰っていきました。 なんのおもてなしもできず、お世話になりっぱなしでした。 ありがとうございました。 夜、いつも遅い . . . 本文を読む

三男、自転車/嫁さん、発熱

2015-03-28 23:15:40 | がんばれ子供たち
嫁さんとお母さん、メルちゃんは桜祭りへ。 長男は部活です。 次男と三男はぐるぐる倉庫に行くと言っていますが、三男の自転車が壊れています。 次男からのお下がりのボロボロの自転車なので、いい機会です。 新しい自転車を買いましょう。 三男、お年玉で買うことにしました。 えらい! 二人で自転車を買いに行きました。 三男、次男と一緒に、早速、新車でぐるぐる倉庫へ。 快適だったようです。 あまり . . . 本文を読む

メルちゃん、卒園式

2015-03-19 23:10:43 | がんばれ子供たち
メルちゃん、卒園します。 嫁さん、着物です。 あいにくの雨ですが、登園のときは少し小降りになりました。 卒園式、担任の先生が泣いてるのを見たり、卒園の歌を聴くと、うるっときます。 どの子も、みんな大きくなりました。 もう、この幼稚園に来ることもないんですね。 ちょっと寂しく感じます。 それぞれのクラスに戻って、先生から最後のお話。 小学生の格好を一度見せに来ないといけませんね。 . . . 本文を読む

お絵描き

2015-03-01 23:44:08 | がんばれ子供たち
午前中、ぐるぐる倉庫へ。 次男と三男は漫画を買っていました。 漫画だらけで、もう置くところがないんだけどなあ。 帰ってから、メルちゃんとお絵描きをしました。 メルちゃん、人魚を描いて、絵の具で色もつけました。 なかなか上手。 ファインディングニモのカメの絵を描いてるメルちゃん。 . . . 本文を読む

スケート

2015-02-28 23:18:20 | がんばれ子供たち
メルちゃん、小学校受験前からずっとスケートをしたいと言っていました。 行きましょう。 男子も誘いましたが行かないとのこと。 嫁さんが買い物している間、2人でスケートです。 最初は必死で手すりを磨いていましたが、徐々に手を離しだしました。 何回か転んでいましたが、みるみる上手になっていきます。 最後には「暑い」と言って、帽子も上着も脱いで、滑っていました。 所々で手すりにつかまる . . . 本文を読む

次男と三男、バスで5時間

2015-02-27 23:41:33 | がんばれ子供たち
2日間休んでいたので、仕事がたくさんたまっていました。 ひとつずつ、やっていきましょう。 今日は次男と三男が帰ってくる日です。 高速道路で事故があっていたそうで、乗ってすぐに渋滞にかかったようです。 21時過ぎに帰ってきました。 バスに5時間乗っていたことになります。 それでも元気に帰ってきました。 大変だったね。 お疲れ様。 . . . 本文を読む

少し早いけど、三男の誕生会

2015-02-08 23:39:46 | がんばれ子供たち
三男は2月10日生まれ。 しかし、寮に入っているので、誕生日には家にいません。 みんなが揃う今日、誕生会をしました。 プレゼントは集めている漫画。 「フェアリーテイル」 ブックオフで買いました。 晩ご飯は家で焼肉です。 よく食べます。 三男、もうすぐ11歳。 お誕生日、おめでとう。 . . . 本文を読む

長男、帰ってきた

2015-02-07 23:45:41 | がんばれ子供たち
今日は仕事です。 めちゃめちゃ忙しい1日でした。 夜、長男が修学旅行から帰ってきました。 久しぶりで全員集合。 おみやげをたくさん買ってきていました。 メルちゃんには恒例のご当地キティちゃんまで。 優しいな。 晩ご飯は餃子です。 120個。 あっという間になくなりました。 . . . 本文を読む

金峰山登山/串揚げ

2015-01-11 23:44:15 | がんばれ子供たち
朝から次男、三男と金峰山に登りました。 金峰山神社に初詣です。 帰りに休憩所によって、管理をされている方といろいろ話をしました。 竹屋さんをされているそうで、ボランティアで竹細工を作っておられす。 奥に竹灯篭が飾ってありました。 次男と三男、竹屋さんの話に食いついていました。 竹細工がかなり気に入ったようです。 また遊びに行きましょう。 夜は串揚げ屋さんへ行きました。 みんなよく食べ . . . 本文を読む