田舎へ行ってご/見てご!

二地域居住(田舎暮らし)、花・写真、古民家めぐり、旅、日々のあれこれなど。

夏の花:化粧木

2023年08月26日 | 花さんぽ・花めぐり

気象庁が発表した向こう1か月の気温は全国的に平年より高いとのこと。

もはや9月は秋ではなく、夏ですね。残暑というよりも猛暑。その上、湿度が高く蒸し暑い。

逆に日本は湿度が高いので山火事も少なく、日本人の膚はきめ細かいとか?

将来、温暖化が進み5月も夏になり、春・秋はあっという間に過ぎ去ることになりそうです。

孫たちが大人になる頃にどうなっているか心配になります。

 

ケショウボク(ダレシャンピア)属(Dalechampia)は、熱帯アメリカを中心に、100種以上が分布しています。

中でも、ピンク色の苞が花びらのように綺麗な「ケショウボク(化粧木)」(D.  spathulataD.  roezliana)を比較的見かけます。

別名:フウチョウガシワ(風蝶柏)

'080113 つくば植物園

トウダイグサ科ケショウボク属の常緑低木 樹高:30~100㎝ほど。

'210220 つくば植物園

メキシコ原産。日本には明治時代に渡来。主な開花期は6月~9月(気温があれば周年)

ピンク色の花に見えるものは、葉が変化した総苞(葉が変化)

葉は倒心形で縁が波打ち、長さ10~20㎝

2枚の苞の間には、小さな雄花と雌花ついていて花弁はなく、芳香があります。

 

’060805 東山動植物園

同じ仲間で、もう一種は常緑つる性の「ダレシャンピア・ディオスコレイフォリア」(D. dioscoreifolia)も見かけます。

'060729 とちぎ花センター

別名「パープルウイング」、「バタフライ・バイン」などの名で流通します。

総苞は葉の名残りである葉脈や鋸歯が目立ちます。

つるは2~3mに伸び、「ケショウボク」(D. roezliana)より花や葉が大きいの特徴。 

葉は長く革質。葉や果実には毛が生えています。


パッシフロラ・種名不詳

2023年08月25日 | 花さんぽ・花めぐり

先日、5年ぶりに免許証の更新に行ってきました。

免許証の色がブルーになり、有効期限が3年になってしまいました。

違反点数は2点ですが、2回違反してしまったので講習時間は2時間でした。

来年から自動車保険料もアップします。

次回は高齢者講習になり座学・運転適性検査、実車になります。

高齢者の事故が多いので仕方ありませんが、高齢者講習手数料6,450円は高くないですか!

'210828 つくば植物園 パッシフロラ・種名不詳」(Passiflora sp.) 

トケイソウ科トケイソウ属の常緑つる性多年草 

花期:8~9月?


ホヤ・ムルティフロラ

2023年08月24日 | 花さんぽ・花めぐり

テレ朝で飯豊まりえ主演の『何曜日に生まれたの』というドラマが放送されています。

タイ人は生まれた曜日は占いや幸運力の向上などに必要なものだといわれているそうです。

暇人なので、自分の誕生日が何曜日か調べてみました。

結果は「木曜日」でした。木曜日生まれの人の性格は「学ぶことが好きで、シンプルなことと平和が好き・・・・・。」だそうです。

ところがその下に六曜が書いてあり「仏滅」の文字。調べなければよかった。(´;ω;`)ウゥゥ

かみさんには内緒ですが、なんとかみさんも木曜日で仏滅でした。

因みに「曜日の色」もあり、木曜日はオレンジ。せめて幸運をアップさせる色として意識していこうと思います。

 

ホヤは、日本南部、熱帯アジア、オーストラリア、太平洋諸島に約200種が分布します。

'220522 つくば植物園熱帯雨林温室

日本に自生する「サクララン」(Hoya carnosa)の仲間ですがひときわ印象的な「ホヤ・ムルティフロラ(ムルチフロラ)」(Hoya multiflora) 

別名:シューティングスター(Shooting Star:流れ星)

流通名は、葉に斑が入らないものを「天の川 彦星」、葉縁に白斑が入るバリエガタは「天の川 織姫」と呼ばれることも。

'210829 キョウチクトウ科サクララン(ホヤ属)属の非耐寒性つる性常緑低木

マレーシア原産。中国南部から東南アジア、パプアニューギニアにかけて分布

初めは立性で低木状に育つが、徐々につる性になる。

'211028 花期:4~10月 花冠は薄い黄色で反り返って星形(矢印形)の花を多数咲かせます。


夏の花:茉莉花

2023年08月23日 | 花さんぽ・花めぐり

マツリカ(茉莉花)」(Jasminum sambac)は、モクセイ科ソケイ属の半つる性常緑低木でジャスミンの一種。

別名:アラビアジャスミンarabian jasmine)、サンバックジャスミン、ピカケ

中でも八重咲きの「‘グランド・デューク・オブ・タスカニー’」↑(Jasminum sambac 'Grand Duke of Tuscany')は最も人気のある品種。

珍しい植物の偉大な収集家であり、ヨーロッパで初めてこの品種を所有したトスカーナ大公コジモ3世 デ・メディチに因んで名付けられました。

花期:7~8月、花径:3㎝ほど。暖地ではほぼ周年開花。インド原産

小さな白いバラに似ており、他の品種に比べて香りは控えめ。「ローズジャスミン」とも呼ばれます

花はジャスミン茶の風味付けや香水の製造に使用されるます。

成長が遅く、樹高(樹幅)は30㎝~90㎝ほど。


さくら坂VIVACE②:守谷市

2023年08月22日 | お気に入りのお店(BOSO以外)

前回は1月末の雨の日に訪れたので景色が今一でした。

右手に広大な田園地帯が広がります。

今回は夏なので稲の刈り取り前の田園が黄金色を帯び、大変美しい。

ランチの「ビバーチェセット(パスタまたはピザ サラダ・スープ・セットドリンク)」

”パンチェッタのカルボナーラ”

ビバーチェセットの”マルゲリータ”

デザートのケーキ