'220517 帰化植物の「サクラダソウ」(Lobelia nummularia)、とても美しい実がなります。
別名:オオミムラサキコケモモ(大実紫苔桃)、パープルクランベリー
'220406 キキョウ科ミゾカク属の多年草
東南アジア、オセアニア、南アメリカまで広く分布
'211212 葉は直径2cmほどの心形または丸形で鋸歯がある。節から根を出して匍匐して地表全体に広がります。
花期:5~7月。葉腋から数cmの花茎を伸ばし、直径1cm程度の地味な花を付けます。
'220517 果実は赤紫色で直径1cmほど。食べられないそうです。
目の覚めるような美しい実ですね!
クランベリーは好きな果実ですが、
(体調のためクランベリージュースをよく飲みます)
こちらは食べられないのですね。
鑑賞用として愛される実、確かに食べてはもったいないかも。
>コメントありがとうございます。
確かに淡い紫色の美しい実ですね。
ポチ