年内に1ドル=108円程度まで円安が?赤とんぼ

2014年09月05日 | 店長のひとりごと&音楽

(^-^*)/ちわ^^

村R-現P

東京円、1ドル=105円24銭~26銭

これでいいのか?

 

円安でも、貿易赤字だし。

資源の無い日本、原油やらその他高騰のオンパレード

が、

日本銀行の黒田東彦(はるひこ)総裁が4日の記者会見で

「米国経済の回復が順調なことでドル高・円安となっても、日本経済にマイナスではない」と述べた

 

年内に1ドル=108円程度まで円安が進む可能性がある」と指摘する。

 

店長は、不安だが頭脳明晰の人が云うんだからこれでいいのか?

 

 

デング熱代々木公園以外でも

デング熱ウイルスを媒介するヒトスジシマカ

代々木公園から大分離れた新宿中央公園でも

 

俺ら、東京さいきたくねぇ~だ!

 

 

我が思い出の一曲

日本人なら一度は耳にしたことのある曲でしょう。
忘れかけている里山の風景が目に浮かびます。

 

 

img_0 (5)

 

 

 

シャディ サラダ館 大多喜店

いらっしゃいませ。

いらっしゃいませ  いらっしゃいませ

Shaddy サラダ館 ネットショッピング

linda3737013en5.gif 

贈り物のテーマパーク  


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (トコ)
2014-09-06 04:43:18
おはようござます!

昨日は☆有難う御座いました!
Unknown (fuurou)
2014-09-06 05:00:09
店長今、原油価格が下がってます。
ブレントオイルは1バレル100ドルちょっとです。
ノルウエーは石油産出国です。
価格が下がって儲けが少なくなってるそうです。
2008年は1バレル150ドルでした。

赤とんぼ昔よく捕まえました。
おに山トンボが好きでした。


Unknown (みゆきん)
2014-09-06 08:51:51
もう土曜日よ
早いね~(*_*)
Unknown (hirugao)
2014-09-06 10:58:14
東京は行きたくないだ・・・
公園はことにね。

まだ人から人にうつらないからよかったです。

赤とんぼの歌でも歌って秋を感じましょう~
値下げして~! (よっこたん)
2014-09-06 11:58:55
ガソリン代とか高速料金以前みたいに安くして欲しいな~!
人が動きませんよ~!
最近は買い物するときに内税だったので
買い過ぎもありましたが・・最近よっこたんは大変かしくなりました。
外税の表示見て・・(TwTlll)
本当に必要なものしか買いません~(´∀`*)
え~~~以前からみんなそうだよって!
あちゃ~(^_^;)
しゃ~ないしゃ~ない!
でもデング熱にかからないようにしなくては・・四国は大丈夫かな!?
分から分からん・・要注意ぜよ~(;´Д`)
く~パパさん、こんばんわ☆ (ゆぅひまま)
2014-09-06 20:14:53
今は、関東の方でデング熱騒がれてますけど、
この感じだと、だんだん拡散されてきそうな
予感も...真夏でなくって良かった(汗)
ここ最近は涼しい日も多いし、あと数か月も
すれば終息に向かうでしょうね(;´Д`)

今日は昨日とうって変わっての晴天でしたが、
夕方からまたまた激しい雷雨でした(汗)
今年は雨がほんとに多い~




コメントを投稿