E-3のときどき(Ⅲ)

マイペースのパート3を立ち上げました よろしくお願い致します。

流れ流れて

2016-12-29 | 日記

夕方になり裏の雑木林で聞き慣れぬ声が・・・
ひょっとするとリスかもとコンデジ持って飛び出した
どんぐりの木は多くあり又夏みかんの木が1本有り
沢山実を付けています そこでペアらしき台湾リスが
ミカンを貪っていました 最近 近隣の森が伐採され
造成が始まり家が建つ様でそこから移住して来たらしいが
定住するのかな 鳥達の楽園も生態系が様変わりしそうな予感
(今年はママレードが作れないよ~ 

薄暗く動きが速くうまく撮れない

しっぽはこんな感じでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白菜漬けに挑戦

2016-12-26 | 日記

僕でも出来るのではと言ってしまい それではどうぞと相成り
私が漬けることに 下記より見に来てくださいませ

株が大きいので8つ切りにしました

「白菜を漬ける」fc2編へ
クリックしてください
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サポート

2016-12-22 | 日記

舞岡の直売所でシッカリした白菜を見つけてきて白菜を
漬けると言うのでブログネタ作りに助手をすることに
まず プラタル・重しを洗う 午後から雲行悪くなり作業は
明日以降に延期された為 報告は後日アップしますね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久久観察

2016-12-18 | 日記

昨日 初氷が張りました

先発がきょろきょろ安全確認中

篭の中に入りペアで朝食中

氷が解けた冷水で水浴び後帰っていきます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

納 会

2016-12-16 | 日記

昨日は写真クラブの例会が有り 来年3月の写真展作品の
選考会があり 会員が出展候補作品を机上に並べ先生と
狙い・想い・意図している事を話し合い作品を選んで
もらいますが 今日の先生かなり厳しく選んでいました
夕方より1年間を振り返る忘年会が有り今年度無事終了

ヒヨドリ・ムクドリ除け篭 メジロだけが入ることが出来ます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする