E-3のときどき(Ⅲ)

マイペースのパート3を立ち上げました よろしくお願い致します。

就 食 ?

2017-06-30 | 日記

平成16年よりはじめた 月一男の料理教室も13年目をもって
ようやく無事?卒業することが出来ました。

取り貯めていたレシピなどを季節・月毎にまとめ 探しやすく整理をする

分厚いファイル2冊に収まった 週一で何か作ってくれるといいのになと
隣で呟いている方がいます そう言わずにまずは月一・二から始めますか?
今月は3色丼と春雨の中華サラダでした(なんせ初めてで撮るの忘れてました

ことしは 沢山花をつけきれいなのですが雨が降り可哀そう 思うように撮れません
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝採れ

2017-06-25 | 日記
今年の苗はホームセンターで購入して来たもので病気対策万全で
育てました20cmに育ち収穫、今夏は何本取れるか楽しみです
生育中

 もうじき

 今朝は3本

とげが痛い
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京の菖蒲園に

2017-06-16 | 日記
昨日はクラブで水元公園(葛飾区)に行ってきました 東京は広いと言いますか
横浜より2時間かかりました(東海道線なら沼津あたりまで行けます)
花は終盤を迎え見る分には良いのですが写真にするには1週間前ぐらいが
ベストのように感じました 皆さんはどの様に撮ったか 例会が楽しみです。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暇人の日課

2017-06-12 | 日記
越冬した・親

庭の睡蓮鉢・子

姫睡蓮鉢・子

甕の中にも・子

手作り金魚鉢に
春先に誕生した子たちは孵った順に分けて容器に入れるのでもう大変
子にはメダカのエサをミニすり鉢(百均)で摺りつぶしてあげています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

交替

2017-06-08 | 日記

30数株から120輪程が咲き 楽しませてくれた透かしユリも
終盤に差し掛かり花びらを散らすようになり終演を迎えました


変わりまして 鬼百合群がグングン伸び蕾が膨らみ始めました
今年は何輪咲いてくれることでしょうか
(巨人軍12連敗どうしましょう 他人事ながら がんばれ~)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする