E-3のときどき(Ⅲ)

マイペースのパート3を立ち上げました よろしくお願い致します。

変化朝顔って?

2015-05-31 | 日記

古くは江戸時代に遡り作られたとされる「変化朝顔」の種を50粒程
蒔いたのですが なかなか芽が出てくれません
現在発芽したのは2本のみ その内の1本の葉が縮れ巻き込んでいます
ヒョットしたらこれが出物と云われるかも
確率は1/4~1/64と大変低い確率だそうで だとしたら


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラウザって何?

2015-05-29 | 日記

PCが古くなった為か IEのブラウザでは自分のブログの中へ入れなくなりサイ君のPCを借用しブログ更新をしていましたが
google chromeのブラウザをインストールし試したところブログの中に入れUPすることが出来ました まずは一つ解決 一安心。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男の食卓(5月編)

2015-05-28 | 日記

今月の「男の食卓」はグリーンピースご飯・むつと帆立の煮つけ・鶏レバーとゴボウ煮の3品でしたので割と早くできました
内容は
私のもう一つのブログ「fc2編」へ どうぞ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苗 3種入荷?

2015-05-25 | 日記








GWの時 裏の雑木林で天然腐葉土を頂き+牛ふん、肥料、培養土、消石灰を花壇の隅に漉き込んで待機
昨日ご近所さんから野菜の苗が届き 今年はトマトが2種 キュウリ レタスでした 早速植え付け 昨秋に保存していた枯葉を
泥除けに敷き詰めネット張りを済ませる あとは水遣りと追肥の管理 スクスク伸び育つのが楽しみ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のGWは・・・

2015-05-12 | 日記

ここ2週間程は天候も良いのに何処にも出られず電話番をしながら 何年か前ペンキ塗りをしたベンチの塗り替え 小さな花壇の草取り種まき 苗植えで時間を費やした 今日は台風に備え鉢物は軒下へ避難 腰が

秋~冬になると真っ赤な実になるピラカンサなぜか花は真っ白(ヒヨドリのエサ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする