ブログ
ランダム
【初期費約70%割引】非対面で見守るLED電球
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
ポイント
メール
天気
ニュース
地図
路線
グルメ
テレビ
ゲーム
辞書
旅行
教えてgoo
ブログ
デジタル家電
格安スマホ
住宅・不動産
車・バイク
サービス一覧
E-3のときどき(Ⅲ)
マイペースのパート3を立ち上げました よろしくお願い致します。
弥生
2021-03-01
|
写真
裏の雑木林は昨年より例のなら枯れが発生し 沢山のナラの木が枯れて
切り倒されて透かすかの林と化してしまいましたが 笹藪は残ったので
1月末ごろからウグイスが戻って来今年も鳴き始めています(田舎ですね~
)
コメント
Tweet
プチ散歩
2021-02-25
|
写真
舞岡公園は工事が済み古民家の広い庭は霜の泥濘が無くなり保育園児が
無心に遊んでいました 裏庭の 福寿草は旬を過ぎマンサク・梅は今が盛りです
梅の花咲く古民家の春
座敷には立派なひな人形が 古民家内は燻していて煙が凄い
黄マンサク
*オマケ 春先には長い生き物がウジャウジャ日向ぼっこしていて専用マンション 見たい
コメント
Tweet
河津桜
2021-02-22
|
写真
港南区では一寸名所になりつつある永谷川の河津桜 川辺の雑草雑木類は除去整備され
気持ち良い散策路になりました 河津桜が見頃を迎えています次は吉野桜が控えていて
蕾が目立つようになり 春の近ずきが感じられた日曜日でした
コメント
Tweet
残念!
2021-02-13
|
写真
(公園入口付近のマンサク)
気温も上がりそろそろ良いのではと舞岡公園に久々出掛けてみました
所がですね 小谷戸の里の古民家周辺が工事中の為立ち入り
で
入ることが出来ません
今の時季古民家の裏庭は福寿草・
マンサクが開花していて写真や絵の好場所ですが今年は駄目のようです
(工事は21日迄だそうです)
も一つ残念なことはこのソシン蝋梅です 昨年一寸ブログに書きましたが
昨年大雨で土手が崩れ移植した木ですが3本の幹の1本が枯れてしまい
枝振りが悪くなり写真にするには一寸難しくなってしまいました
雪が降ったらと狙っていたのですが
コメント
Tweet
プチ散歩
2021-02-05
|
写真
昨日 春一番が吹き 今日は穏やかな日和 それではと 家から近く密にならない永谷川沿い
へ散策に出かけました 河津桜はまだつぼみは固いですね 土筆は100米程土手を探し
4本ようやく見つけることが出来ました あと4.5日すれば沢山出てくることでしょう
河津桜はまだツボミ
煌めく早春のせせらぎ
出てきたばかりの土筆
コメント
Tweet
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
最大500ポイントプレゼント!マルシェルに出品しよう
作品マーケット「マルシェル」でお買い物
goo blog、アプリを使ってみよう
つくり手の想いからプレゼントを選んでみませんか?
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
自分の記録(備忘録)としてマイペースで諸々書いていきたいと思います
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
@goo_blog
@marchel_by_goo
カレンダー
2021年3月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
弥生
プチ散歩
河津桜
残念!
プチ散歩
如月
初出動
ご挨拶
お正月用に
zoomって
>> もっと見る
カテゴリー
変化朝顔
(65)
写真
(40)
写真
(30)
コンデジ
(61)
デジイチ
(23)
ミラーレス
(5)
日記
(273)
ミラーレス
(1)
旅行
(3)
グルメ
(8)
最新コメント
い~さん/
zoomって
kemeko/
zoomって
E-3/
雪の日
山田育夫/
雪の日
Unknown/
雪の日
山田育夫/
雪の日
E-3/
雪の日
山田育夫/
雪の日
先生へ/
絶対 貴重な体験
みやまま/
絶対 貴重な体験
バックナンバー
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
ブックマーク
E-3のときどき(Ⅱ)
2010~2014迄
E-3の日々の出来事
2005~2010迄
い~さんのときどき(fc2編)
タグ・ソースの勉強部屋
最初はgoo
スタッフブログ