感じるままに、大野智語り

『魔王』で成瀬領に心を奪われ、嵐の大野くんに堕ちました。大野くんについて、あれこれと綴っていきます。

怪物くん七変化♪

2010-09-22 14:22:10 | ドラマ
『怪物くん』DVD、
発売初週の売上だけで今年発売の連ドラDVD売上1位になったそうです。
海外ドラマも含めて。
すごいですね~ 年間1位かもしれませんね

さて、今日はそのDVDのメイキング映像について書くので、
ネタバレ必至です&長くなりました





特典映像
『完全密着メイキング「愉快、痛快、奇々怪々!! 怪物くんがいた日々」』
のなかから、
『怪物くん七変化』より。

購入されてない方のために書くと、こんなふうにテーマごとにタイトルがついていて、
メイキングだけで、10個もテーマがあります。各テーマ、映像たっぷりです
メイキング以外にオフショット集として
14個の楽しいオフショットシーン(写真じゃなく映像です。短め)、
ヒロシカメラマンのメイキング、制作発表、PR番組集、PRスポット集が入ってました。
ほんと盛りだくさんです

さて、『怪物くん七変化』ですが…
まずは怪物くんの表情がころころ変わるって、15個の怪物くんの顔が画面に出るんですけど、
どの顔が一番好きかな~って、一時停止して眺めてみましたが、
どれも好き(←結局
5話のチンピラ(ドラキュラ)にからまれた女性を助けるというシーンで、
やってみたらドラキュラはいなくなってて、
「ドラキュラ~」って怒るシーン。
あの顔の撮影、あんなにカメラの近くで撮るんですね
で、「ドラキュラ~」って言って「OK」の声がかかった後、
顔がするする~って、怒った怪物くんから眠そうな大野くんに変わるの。
その変化があまりにスムーズで笑っちゃいました

カメラマンさんから、
「大野くんっていろんな顔になるよね?」って声かけられて、
「ふふふっ」って笑うの…照れてるのかな、可愛いすぎる
同じく5話で女子高生3人組が後ろから笑顔で怪物くんたちに腕組みするシーンも映ったけど、
「カット」がかかったとたん、無表情になる怪物くん担当の女の子
お供担当の女の子たちは笑顔をキープしてるのに……相手が大野くんで緊張してたのかなあ。
妙に気になりました(笑)。

そして4話の泣くシーンの話になります。
このシーンを演じるにあたっての大野くんの話。
「ただ死んで泣くよりは、やっぱり一人でいたというのが1個やっぱり大きかったし……」と。
それで自分の部屋で一人こもったりしたと……。
そういうときは怪物くんの気持ちになってるのかな。
大野くん自身は愛情いっぱいの家庭で育ってるから、その気持ちを想像するのは難しいだろうに…。
こんなふうに深く掘り下げてるから、
あのシーンでこちらにまで怪物くんの悲しみが伝わってくるのかしら
大野くんが「一人で部屋に…」と話してるとこでかぶってくる映像、
大野くんの表情が切なくて、きゅんときました
あれはリハの合間の表情かしら……。

本番は、病室に入ってくるところから出て行くとこまで、カメラ長回し?
何度観ても泣ける
廊下でモニターチェックする大野くん。
そばで一緒に見ていた龍臣くんやヘルパー役の人たち、泣いてるように見えた…
『魔王』のときもスタッフさんが現場で泣いてたって話がありましたよね。
やっぱり大野くんの泣きの演技は、人の心に深く届くのかなあ。

OK出た後、大野くん、後ろ向いて帽子とって、腕で顔を拭ってるように見えたけど、
大野くんも泣いてた?
猫背な背中が、なんだか、なんだか、きゅんときたんです


次は殺陣のシーン。
4話のシーンと、アックマーとのシーンが出ましたね。
4話の殺陣は何度観ても飽きないの、美しいわ~
デモリーナとの対決で魅せたバク転のシーン、
最初はスタントの方がやる予定だったんですね。
大野くんは、バク転直前のシーンまで撮影の予定で……
バク転直前なのに、デモリーナの攻撃を横向きに避けて、
みんなに笑われてましたね。自分でも笑ってた。ほんわかした雰囲気

スタントの方がリハまでやったのに、
大野くんができるってことで、急遽、本人がやることになったとナレーションが入りましたが……
スタッフさんが、大野くんができることを知らなかったんだ!って驚きでした。
リハでやってみて、ふらふらしてる大野くん。
本当、カッコつけない人
前に『うたばん』でやって、☆が回ってるってふらふらしてたことありましたが、あんな感じ(笑)。

放送時、このシーンを見たときに、
バク転し終わった着地のとこで、怪物くんが高くジャンプして着地してましたけど、
あの身のこなしはすごいな…と、あそこは別撮りしたのかな…と思ってたら、
本番でバク転3回終わった後、そのままあのジャンプしたんですね
どんだけ身体能力高いんだ
もしかしてスタントの方より良かったかも
着地した後、表情も決めてたのに、「OK 」の声かかったら、
首をふってふらふら~っ、へなへな~~って感じで(笑)。大好きすぎる
デモリーナ役の稲森さんも「だいじょうぶ?」って感じで手を差し出してましたね。
モニター見ながら、
「ちゃんとできてるの?」って、声をかける大野くん。
「怪物っぽいね」って、本人も満足げでしたね

バク転については、
「やっぱやっちゃいけないんだよなあ、いきなし」
「足がバラバラで…(でも)怪物くんっぽくて良かった」
「もう卒業です、バク転」
なんて、言ってました。
あんなにかっこいいシーンを撮った直後なのに、もうすっかりいつもの大野くんで、
ほわ~~んと、メイキングのカメラに向かって答えてました
今日もコメント欄開けますね。お待ちしております



36 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うずうず… (なっきー)
2010-09-22 15:13:48
ここさんこんにちは

特典映像の詳細ありがとうございます

大野さんのほんわかした様子が目にうかびます…

あぁ…やっぱり見たい!!

DVDは逃げないんだからって姉に説得されて買わなかったんですけど
やっぱり欲しいよ~


バク転はやっぱり大野さんがやってたんですね!!

本当にどんだけすごいんでしょう?

timeのDVDでもバク転してましたよね。

殺陣ももっともっと見たいです。

生でバク転や殺陣見た方(コンサートや舞台で)
うらやましいです

でも考えたらそのどちらも怪物くんで堪能できるんですよね 笑




Unknown (ゆき)
2010-09-22 17:43:15
怪物くんナビ有難うございました!!
娘が欲しがっているのを制していたのですが。。
メイキング見、見たい(>_<)

嵐モノ、大野さんモノ全て揃えたい本能を抑えながらblogを楽しく読ませていただいているのですが理性が効かなくなりそうです。

これからも楽しみにしています。応援しています!(^^)!
見たい~ (はんこ)
2010-09-22 17:58:50
私もDVD購入をあきらめ組なので、ここさんのレポート心待ちにしておりました。
ありがとうございます!!

怪物くんの顔からするする~っと眠そうな顔に戻るところを見たくてたまらないですう。

バク転後のふらふら~っへなへな~~も気になります~~。

節約と欲望との狭間で葛藤している主婦なのでした。


ところで関係ないかもですが、Myojo見ましたか?
嵐メンバーの智愛があふれ出しちゃってる対談でした。
もし大野さんがかわいい女性と結婚することになれば、メンバーという小姑がやいやいうるさいんだろうなあ…と想像してしまいました。
オオカミ男に怒られる怪物くん (ヒロ)
2010-09-22 19:44:42
ここさん、こんばんは~

TVジョンZOOMは無事買えましたか?

前、書家の森大衛先生が対談したと書いてあったのはこの仕事だったんですね~

作務衣姿の大野さんの横顔、とっても素敵!!!!


怪物くんメイキング、も~!ツボだらけですよ。
大野さんの実力を知ってのバク転かと思ったら、スタッフ全然知らなかったんですね~
補助二人もつけて!補助なしで見事に決めたら拍手してましたもの。

そして、バトミントン!! 夢中になりすぎて
上島さんに(見切れんだぞ)と怒られる怪物くん、てれくさそうでかわいい~~わ。


ここさん、静かな人はゲームになるとしゃべるみたいですよ。

マリオの大宮コンビのCMがまた増えて
N(リーダーってゲームやってるときってそんなにしゃべるんですね。)
O(いがいにね。)
トロトロ~~ですわ!!

任天堂のHPに更新してます。
ツボだらけ (もも)
2010-09-22 20:09:56
ここさん、こんばんわ

DVD購入後真っ先に見たのはやっぱり特典映像
ここさん、レポはまったくの同意見ですっ!
私的ツボを追加しますと・・・(笑)

ヒロシが段ボールに隠れて脅かそうとするも失敗→優しい声で「ごめんなさいねぇ」「もう一回やる?」と肩を組む
ヒロシに「やきもちなんてやくなよ」「こうやって欲しいんだろ?俺がやらないから」って後ろからハグする
これはねー思わずヒロシを自分に置き換える脳内変換してしまいましたぁ

ヒロシとのシーンはやっぱり大好き~。
コレって嫁やワンコ達、はたまた知念先輩は観たかしら?とか(笑)
特典映像を何度も見ながらカレーを食する。
これしばらく続きそうです
なっきーさんへ (ここ)
2010-09-22 20:17:59
なっきーさん、こんばんは~♪

いえいえ、どういたしまして
ほんとにほんわかしております、大野くんは
怪物くんになると、スイッチ入ります~。

DVDは逃げない……確かにそうですね(笑)。

舞台の殺陣はすごいらしいですね。怪物くんのとは迫力とかスピードが違うらしい…
怪物くんのでも十分美しいのに
舞台が観たい
ゆきさんへ (ここ)
2010-09-22 20:20:24
ゆきさん、はじめまして♪でしょうか…

メイキング、想像以上の充実ぶりでしたよ…と誘惑してみる
はんこさんへ (ここ)
2010-09-22 20:22:30
はんこさん、こんにちは~♪

どういたしまして♪
お気に入りの部分なので、詳しくレポしてみました。

節約と欲望の狭間、よく分かりまする。私も本屋さんでしょっちゅう葛藤してます(笑)。

Myojo、まだ見てないんです。座談会がいいらしいですね。
買っちゃうか……葛藤中
ヒロさんへ (ここ)
2010-09-22 20:25:55
ヒロさん、こんばんは~♪

ZOOMはまだ発売されてないんです。たぶん明後日かな…。
楽しみです

メイキング、ツボだらけですね。
バク転ができること知らなかったなんて、驚きでした。身体能力が高いことは知ってたはずなのに……

ふふ、バドミントンは私もツボでしたので、後日書くと思います。

マリオCM、見ましたよ~。もはや捕獲する元気はないけども、新しい可愛い二人を見れて幸せです
まさかまた増えるとは思ってませんでした
ももさんへ (ここ)
2010-09-22 20:28:43
ももさん、こんばんは~♪

やっぱり特典映像から…ですよね
共感していただけて、嬉しいです

そしてももさん的ツボも私も全く同じですよ~。ですので後日、また書くと思います。

龍臣くんとはベタベタでしたね~。子どもですけども、知念師匠はヤキモチ焼きそうな……