
もうよせ、こんなことは
朝起きると、国葬が中止になってるかも知れないと 強い思いとはかない期待でテレビをつけ...

ブランド
モリハナエのシーツも持っているし、イッセイミヤケのエプロンだって持っている。でも追悼で流れる映像は、私には知らない世界の人の着るものだ。頂き物ばかりだったから、バブルのころだったろ...

心配したよ
8月4日 前回の続き。時事ものにすまいと思うばかりに、なんのこっちゃかわからなくなっています。 見栄を張らないという見栄を捨てないと、落書きか完璧なものしかお見せできなくなっ...

もちろん考えていません
いつもの通り何にも考えていないきちょちゃんですが、ちょきちゃんは世の中の見方が変わってしまい、以前のように怒鳴りつけられません。 いつかは呑気な日常になるといいですね。...

うー
エアコンはつけて節電とは言ってるようですが、 夏の昼間の節電って、エアコン以外、何を思いつきますか?こっちにお鉢を回さないでほしいです。 いつからの夏の暑さでしょうか...

持続可能
ウツ デイ ジ~ス(マーク) ちょっと不調でしたが、こんなものでも描いていると少しは...

地球にやさしい
昭和の子供のお使いは、 おでん屋さんにお鍋持って行ったり 一升瓶もってお味噌屋さんでし...

知性
グレートインテリジェンスという、ドクターフーの登場人物を思い出しました。 複合語で、登録商標が取ってあるような名前ではなさそうなので、とりあえずそのまま使わせていただきました...

スケトと モノと それから私
スポーツのことはまるで分りません。唯一好きな野球でさえも、いつの間にか構成が変わってしまったので、おもしろい時だけつまみ食い。今日の15才のロシア選手、最初からまるで良い...

雪ダルマ
4年前の、ちょきちゃんきちょちゃんの雪ダルマ。きちょちゃん、おにぎりみたい。
- 回文マンガ(3)
- この道はいつか来た道(投票率改善マンガ改題)(4)
- こんなん(19)
- 投票率改善マンガ(この道はいつか来た道)(34)
- きちょちゃん漫遊記(6)
- [仮] ひとコマの日常 Days Life(32)
- きちょちゃん(201)
- ペナルト君ときちょちゃん(4)
- ちびちょび きちょびーず(20)
- どこかの誰かの(119)
- 暑い日の漫画(42)
- りょっこちゃん(62)
- ペナルトくん(0)
- 昭和30年代の町の子の生活(12)
- 一枚絵・そのほか(29)
- ニュースでソース(4)
- ママが行く(5)
- ジンセイ旅日記(35)
- 成り行きマンガ(2)
- 起承すっ転々(0)
- 少年探偵団 玩具箱版(11)
- 投票率改善マンガ(3)
- アナとキャスのじょうほう(0)
- お知らせ(13)
- 愉快漫画(8)
- お休み処(12)
- すまほのまほちゃん(0)
- プレ・少年探偵団 ペンタブ事件簿(0)
- おばけらちゃん(1)
- 凧ちゃん、はがいじめ(26)
- ウツのたんちゃん 冒険旅行(0)
- たこちゃん くんちゃん(2)
- くんちゃん 創る人(3)
- タンちゃん ウツもいっしょ(3)
- 長サイフ パ~スィー(1)
- フジコちゃん(0)
- あのかたこのひと(0)
- はめえ、みたいな?(1)
- 公立中学マンガ(1)
- 学芸会(1)
- 冒険漫画(0)