
貼り付いたのは、あいつのせいだって
だらしなく、宅配の袋をホオリっぱなしにしていたらガムテープにヤモリの赤ちゃんがホイホイ...

とってもいっぱい
昨日は507名という、当ブログにとりましては、とっても沢山な方にお越し頂きました。何かの間...

千差万別 略してセンバン toybox/ no.1000
一日千秋という言葉もありますが、一日千夏分、今日もいっぱいいっぱい暑ぅございました。あまりケジメもつかずに、当ブログの引っ越し準備もまだですが、no.1000 を振りましたのでご報...

ひひひひひキーこもごもも
大局では今後、ケンポーが心配ですが、Nトーや石〇のとこが入らなくてよかったです。遠目に見...

いらしゃいませ
大掃除もロクにしていないところに新年を迎えてしまいました。まずは松のうちに念頭のご挨拶...

タコ糸コネクション
感染症でウツの抗体が出来ればいいなぁー、と思っていたのですが、お年寄りは骨折すると気が...

ギャグ体質
よりどころのない不安、というテーマのアイディアをネームに起こしたら、2ページ目から徐々にギャグにスライドしてしまい頭を抱えています。抱えた頭をギギギとねじり、画業の成果の貧しさに行...

パチパチ優秀作♪北九州国際漫画大賞 ありがとうございます
第9回受賞作品紹介 | 北九州国際漫画大賞 「4コマに、全てを捧げろ。」まいどお騒がせしています。今年のコンペ顛末記。北九州国際漫画大賞、優秀作品に通りました。応援ありがとうござい...

2024/10/25
提出前なので、ラフ案のディスプレイを撮ったやつでごめんなさいのらくろ賞応募は結局、バク...

とりどりのとりたち
長距離マラソン、メロスは給水所も自販機も見つからなかった模様。ベランダバードウォッチン...
- この道はいつか来た道(投票率改善マンガ改題)(12)
- きちょちゃん(201)
- りょっこちゃん(62)
- ペナルト君ときちょちゃん(5)
- 制作バックヤード(カテゴリー名変えました)(14)
- 回文マンガ(3)
- 暑い日の漫画(48)
- きちょちゃん漫遊記(6)
- こんなん(18)
- どこかの誰かの(122)
- 昭和30年代の町の子の生活(12)
- 投票率改善マンガ(この道はいつか来た道)(34)
- 一枚絵・そのほか(30)
- [仮] ひとコマの日常 Days Life(32)
- ニュースでソース(4)
- ちびちょび きちょびーず(20)
- ママが行く(5)
- ジンセイ旅日記(37)
- 成り行きマンガ(2)
- 起承すっ転々(0)
- 少年探偵団 玩具箱版(11)
- 投票率改善マンガ(3)
- お知らせ(13)
- アナとキャスのじょうほう(0)
- 愉快漫画(8)
- お休み処(12)
- すまほのまほちゃん(0)
- プレ・少年探偵団 ペンタブ事件簿(0)
- おばけらちゃん(1)
- 凧ちゃん、はがいじめ(26)
- ウツのたんちゃん 冒険旅行(0)
- たこちゃん くんちゃん(2)
- くんちゃん 創る人(3)
- タンちゃん ウツもいっしょ(3)
- 長サイフ パ~スィー(1)
- フジコちゃん(0)
- あのかたこのひと(0)
- はめえ、みたいな?(1)
- 公立中学マンガ(1)
- 学芸会(1)
- 冒険漫画(0)