桃とかなへび

いらっしゃいませ。

電車遅延

2021年11月09日 | 日常
今朝は横浜の信号点検のため東海道線が止まった。電車が辻堂でしばらく停車して、大船駅にたどり着くまで50分くらいかかっただろうか。
ようやく京浜東北線に乗り換えてほっとして、会社に遅くなることを連絡しなければとスマホを取り出した。
会社の名前の登録て、部署の固定電話と部長の会社携帯の外線番号を登録してある。
部長にショートメールを打とうとして、メッセージを押すつもりが、間違えて電話をかけてしまう。慌てて切って、すぐメールしたから大丈夫だろう。
あれ?なんか番号違わない?

うわ、これって前部長の番号だ。

前部長は今中国で社長なのだ。
やっちまった〜。
とりあえず現部長にメールしてスマホを見ると、非通知の不在着信。
ああ、絶対社長だ、出れるわけない、電車内だし。

ギリギリ始業時間には間に合った。
自分の会社携帯から社長にお詫びメールを入れると、すぐに返信があり、「東海道線止まったらしいですね」
ネットまで調べさせてしまったらしい。
本当に申し訳ありませんでした。うひゃー

さすがに部署内では言えなかったが、長年働いている女性の先輩で社長のことも知ってる人にトイレで会った時に話した。
彼女は大笑いしながら、でもきっと、繋がってる感じがして嬉しかったと思うよ。たまには間違えてあげれば?と言った。
そうかな?そうだったらいいな。
笑ってもらえたみたいだから、まあいいか。
大変ご無沙汰しております。そろそろ一時帰国できるかもしれませんね。




この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ビールとともに | トップ | 和倉温泉 »

日常」カテゴリの最新記事