ナンカシ チキン の日々雑感

毎日悩み、迷走し、泣いたり、笑ったり、ムカついたり、喜怒哀楽の日々雑感
気ままに綴ります

対応の早さ

2009-09-23 16:28:12 | 日常・雑感
公園いったあと、娘達と自転車で町散策にでかけました。
中原~光ヶ丘~東中新宿~今谷南と住宅街と細い路地。(ローカルですね)
通ったことのない道を散策です。
雑木林なんかも多いですね。南柏駅にもそんなに遠くないのですが。

自宅に戻る途、雑木林の木が腐って道路に倒れていました。

行きに通った時には倒れていなかったのですが。。。人通りの少ない道路だったのでよかったものの
通行量の多いところだったら惨事になっていたかもです。
どこに危険が潜んでいるかわからないですね。

市道なので市役所へ連絡しようかと思ったが休みだと思い、最寄の交番へ情報提供
してきました。
交番にいたのは警察官を退官して嘱託として来ている方が対応してくれました。
すぐに対応してくれて、その結果を電話で知らせくれた。
対応がよかったのでいい気分ですね。

ところで今日の新聞折込に柏市犯罪発生マップなるものが入っていました。
柏の刑法認知件数今年の上半期2934件前年比▲431件らしい。
平成14年がピークに減少傾向で20年は微増に転じたとのこと。

柏市の危険度が大きい地域は新富地区 富里地区が危険度5になっています。
ひったくりは市内全域で多発しているとのこと、一人歩きするときは注意ですね。

自分のすんでいる地区は比較的犯罪件数が少ないところです。小さく分類した地区
では犯罪0らしい。
今の世の中いろんな犯罪が起きています。一人ひとりの防犯対策もしっかり考える
ことも大事ですね。