こずくな生活

写真付きで山暮らし

環境にやさしい

2024年03月03日 | 料理・菓子


先日のこと、許可を得て近くのゴルフ場でテレマーク散歩をした。ほぼ人工物が視界に入らない
広大なコース内の雪面に踏み跡を刻むのは我々二人と動物たちだけ、戸隠連峰や高妻山、遠くに
白馬や五竜の山々、小汗を伴う適度な運動刺激は自制できる脳へと変化させる一つの手段である。



籠り生活でも炬燵を友としているわけではない。周りに店がないこの地、生来の手作り料理好き妻、
パン生地を発泡スチロール箱に入れ自然発酵させパンやドーナツを、焼き芋を大学芋にと、結構に
薪ストーブとキッチンの間を往復している。
今まで薪ストーブの活用で思い浮かべなかったことがある。それは果物や野菜の剝いた皮などを、
とことん乾燥させた後に燃やすことである。生ごみの排出量が減る環境にやさしい活用法である。




 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿