The End and the Beginning

~ほぼ洋ゲー日記~

Morrowind ウルトラワイド 対応 2023備忘録

2023-12-15 23:59:59 | ゲームメンテ

今回は自分の腕!(これ一番重要) の問題もあるのですが、大苦戦でした。最後に整理しますが、自分のやってしまった順番に
間違いを含めて書いていきます。


今はなきメッセサンオーで買ったと思う・・・・・パッケージの裏は2006ベゼスダで、XP用のゲームでした。

自分の持っていたMWはパッケージ版でした。インストールを終了して、3440ウルトラワイド(以下UW)に対応させる為には
MWGE(Morrowind Graphics Extender XE)をインストールする必要がありました。

★手順1MWGEをインストールする★
インストールはNEXUS→Vortexで問題なくできましたが、ゲームを起動しても綺麗になった印象はなく、ゲームから3440ワイドへの拡張もできません。

▲間違い1▲
調べたところ、MWGEはMorrowind(以下MW)のバージョン1.61が必用で、自分のインストールしていたバージョンは1.4でした。
これはもう完全に詰んでしまったと思いましたが、DVDの階層をよく調べると本体とDLC2つが全く別のフォルダになっていました。


実は、最初にDVDを入れたブラウサ画面のインストールボタンをクリックしても先に進まなかったので、DVDのファイルから
直接起動して
インストールをしていたのです。
一旦削除して、改めてそれぞれのフォルダ内からインストールをして、合計三回で・・・・・・・・・


この画面になったら成功です。この画面にならない場合は何か足りない可能性があります。ちなみにBLOODMOOMだけですと、
真っ赤な画面になります。それでも1.6になっていれば問題ないでしょうが、TRIBUNALも入れた方が絶対に良いですし・・・。

こででなんとかなると思ったのですが・・・・

◆問題1◆MWGEが起動しない?
ゲームのバージョンを1.6にして、MWGEをVortexから有効にしてもUWへの移行ができません。これは結局なにが問題なのかわかりませんでした。

*MGE XE Manual installをダウンロードして直接ゲーム画面から起動
*W11のスタート画面でMGE XE Configというプログラムを起動して設定

上の2つを行ってMWGEが有効になりました。MGE XE Configに最初に気づいていれば、MGE XE Manual installは行わなくても
良かった可能性があります。

◆問題2◆MWGEの設定が難しい
MWGEの設定がいろいろと素人には難しいです。


解像度は左上を3440で調整します。文字の大きさは中段右下のMenu UI Scalingで、自分は2.20で調整しました。


ここは大地や天気の細かい調整です。たしか、自分が霧が濃すぎると思ったので。右のFog rangeを弄ったかもです。
最初にDISTANTLAND GENERATERで初期設定をした記憶が・・・・


上で重要なのは中段右の3rd persons cameraです。自分はこの調整で随時背中が見えるようにしました。
これでやっとゲームのUW対応が可能になります。

つづいて初期MODです。しばらく動かして5つのMODを入れました。

Morrowind Enhanced Textures   全てのテクスチャを綺麗にする
Morrowind Optimization Patch テクスチャのバグ修正
Morrowind Code Patch     バグ修正
Real Signposts        道しるべに目的地の名前が表示される
UI Expansion         UIの調整

これでかなり綺麗になったと思います。

そして今度は日本語化の作業になるのですが、なんとMWGEとMorrowind Code Patchは日本語化にも必要となるMODでした。
結果論ですが、これだけ苦戦したので自分は一度に行わなくてよかったかも?
下の写真には日本語化済も入っています。


これは水面反射がないのでバニラと思われます。霧が濃い。


MWGE + MET + 霧調整済 かなり綺麗になりました。


霧調整なし、フォントサイズ調整なし


日本語化対応済、フォントサイズ調整済


MWGE + MET + 霧調整済 + 日本語化対応済 夕焼けも綺麗です。


水面反射は自分のオブリ、スカイリムより綺麗です。


こういう遠景のもやっとした景色はエンジンの違いか?オブリ、スカイリムではなかなか見れないと思います。
まあ、風景は綺麗になりましたが、いかんせん古いゲームです、MODを入れたとしてもオブリを超える事はないと思います。
戦闘の楽しさも期待しない方が良いでしょう。

尺の都合で日本語化は次回になります。
おしまい!

<次回用 推奨手順>
①インストール完了後、起動画面で1.61バージョンになっている事を確認
 (ゲームフォルダ内のMorrowind.exeファイルでも確認可能)
②MWGE(Morrowind Graphics Extender XE)をインストールする
③W11のスタート画面でMGE XE Configというプログラムを起動
3440サイズに修正、必要に応じフォントサイズも修正
*できない場合はMWGE manual installをしてゲームフォルダ内で起動する
④Morrowind Code Patch MODを適用する

これでUW対応は完了、日本語化対応の一部も終了です。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Fallout New Vegas Mod 対応 ... | トップ | Morrowind 日本語化対応 2023... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ゲームメンテ」カテゴリの最新記事