goo blog サービス終了のお知らせ 

235Y哲学日記

235Yが私的に語る、日々想うこと。

ケンタッキーに出社

2009年05月11日 23時27分24秒 | 仕事
GW明けの
最初の月曜日。

あわただしかった。

先日、
今月は多忙だから、
業務を計算したと
ブログに書いた。

そして、
今月にこなす業務に必要な所要時間を
手帳にびっしり書いたと話した。

A業務=3時間
B業務=10時間、、、
というように。


さて、
私は今、
毎朝9時半出社にしている。

会社近くには
毎日8時45分には着いているのだが、
近くにあるケンタッキーで
ハーブティーを飲んでから出社している。

新事務所になってからの習慣。

お茶をしてから出社というと、
何やら優雅に聞こえると思うが、
そうではない。

今日一日の仕事の段取りを組むために
8時45分~9時20分は
ケンタッキーにいるのだ。


今日も
いつもどおり、
私はケンタッキーに8時45分に出社。

まずは、
従業員Oちゃんに
今日の急ぎの業務の指示をするのを考える。

そして、
9時すぎに事務所に電話をし、
従業員Oちゃんに
急ぎの業務の指示をする。


それから、
自分の業務の段取りを組む。

例えば、今日。

A業務=3時間、
B業務=1.5時間、
C業務=1時間、
D業務=2時間、
あと、突発的業務=2時間。

計9.5時間分、
働くと計画立てる。

9時30分~20時30分=計9.5時間
(休憩1.5時間・夜食時間含む。)


そしたら、
突発的業務が
見越していたより
たくさん入ってきて、
9.5時間の業務をこなすのに、
20時30分では
終了しなくて、
終了時間は、21時00分。

でも、
予定業務はすべて完了。

こんな風にほぼ計画どおり行くと、
ストレスは溜まらないんだが、
ケンタッキーで
今日しようと計画した業務の半分も
進まない日もある。

そんな日は、
とってもストレスなんだなあ。

本日の計画は
あと、ヨガを4ポーズ&スクワット30回をやって
終了とする。

【運動報告】
上記運動をやって寝る予定。

ではまた。

阪神間を闊歩

2009年05月10日 00時39分22秒 | 仕事
今日は
色々訪問に。

まずは
9時半に平野の企業。

11時半に打ち合わせ終了。

資金繰りが苦しいという話になり、
ついつい、
「支払いは年内くらいでいいです。」
と言ってしまう。

長い付き合いのお客さんだから、
そんな風に言ってしまった。

その社長は感じがいい人で
「心配してくれてありがとう。頑張るわー。」
って言ってた。

11時半に終わり、
平野から北巽まで歩く。

約20分くらい。

昼食を済ませ、
次は神戸の企業に向かう。

西神線で、
なんば~三ノ宮間が40分!

14時半から16時半、
打ち合わせ。

次は、西成区に。
18時半着。

すべての業務が完了したのが
18時50分。

重い書類を持ち運びながら、
阪神間を移動したから
とっても疲れた。

・・・・・・・・・・・・・・・・

ミナミ・和食・「ののか」に。

6年前くらいに気に入って
よく行っていたお店。

香港の友人とも何度か行っているはず。

茄子のフォアグラ田楽、
野菜の天ぷら、
朝鶏の唐揚げ、
スモークチーズのサラダ、鰹のたたき、
稲庭うどん等々。

久々に行って、美味しかった。

それから、
いつものバーで軽く一杯。

【運動報告】
今日は、阪神間の移動があったため、
よく歩いた。

ヨガ3ポーズ&スクワット30回。

ではまた。

手帳とにらめっこ

2009年05月09日 01時04分19秒 | 仕事
GWは
3分の1くらい出社した。

GW明け、
忙殺されるのが予測できたから。

しかし、
もうちょっと出社しておくべきだったと思うほど
GW明け、忙しい。

5月中にやるべき業務が
合計何時間あるか
手帳とにらめっこしながら
数えてみた。

ざっくりと100時間!

この100時間というのは
デスクワークのみである。

その他、
すでに決まっているセミナー講師や
会議や訪問アポを入れると
合計120時間分ある。

あー、恐ろしい。

これに突発的業務が加わると、
150時間くらいは
ゆうに働く必要あり。

5月はあと3週間。

となると、
1週間に50時間勤務。

週休2日にしようとすると、
1日10時間勤務。

まあ、
まだ土日を予備日に空けておいて、
1日10時間勤務だから、
まだマシか。

頑張ろう。

英会話行く時間は
何としても死守しよう。

【運動報告】
ヨガ、3ポーズ&スクワット30回。

ではまた。

GW・5月2日・お仕事

2009年05月03日 21時10分11秒 | 仕事
今日は
朝早くからお仕事。

20時半くらいまで働く。

途中、1時間半くらいお昼寝したけど。

・・・・・・・・・・・・・・・・

会社近くに来てくれて。

フォアグラソテー&お好み焼き。

【運動報告】
今日も、なし。

ではまた。

VERYHARDな日

2009年05月01日 23時37分34秒 | 仕事
朝から梅田→下新庄。


時間に追われ、
事務所に急いで帰る。

ゴールデンウィーク前で
大変バタバタな一日。

8時半くらいまでするが、
何か今日は疲れてしまい、
切り上げて明日に続きをすることに。

・・・・・・・・・・・・・・・

ヘルプに来てくれて。
軽く居酒屋に立ち寄る。


帰宅後も、
後頭部に重い感じがあるというか、
軽い頭痛がするというか、
イマイチの体調。

何でかな?

明日も仕事が忙しいから、
早い目に寝よう。

【運動報告】
今日は、なし。

ではまた。

御崎公園まで

2009年04月15日 00時48分49秒 | 仕事
今日は
夕方より、
御崎公園に新規訪問のアポがあり、遠出。

決まるかな?

疲れたから、
今日は短いけど、これまで。

今からお風呂。


【運動報告】
今日も、なし。

ではまた。

モチベーションアップ

2009年04月07日 23時12分58秒 | 仕事
今日は朝から大忙し。

風邪薬を飲み、
何とか乗り切る!

夕方、
お客さんと会う。

お客さんが某コンサルタント会社社長を紹介してくれた。

その後、
某コンサルタント社長とは解散し、
顧問先社長と食事に。

その社長、開業3年8ヶ月。

私、開業3年3ヶ月。

半年ぐらいしか変わらない。

その社長いわく、
「頑張れるときに頑張って、早くリタイアして、自分の好きなことをしたい。」

なるほどなあ。

日頃の業務に追われていると、
私は、ともすれば、
事業意欲に欠けてしまうのだ。

モチベーションが上がらなくなる。

社長の事業拡大計画を聞いて、
大いに刺激を受けた。

お互い、
目標を立てて頑張ろうと話し合った。

この顧問先社長とはウマが合う。

私のことも買ってくれている様子。

お客さんと飲みに行くのは、
基本的に疲れてしまうタイプなのだが、
この社長とは気楽に話せるから、いい。

風邪でしんどかったけど、
行ってよかった。

【運動報告】
今日も、なし。

ではまた。

風邪を引く

2009年04月07日 07時52分34秒 | 仕事
金曜日くらいから
風邪を引いたみたいで
少しけだるかったが、
研修中だったため、
気が張っていたから
何とか乗り切った。

しかし、
今朝は喉いた、咳、微熱、と
いよいよ風邪の症状が出始めた。

朝、病院に行こうかと思ったら、
新規の案件で
今日、来てほしいとのこと。

病院に行けなくなった。

おまけに
明日は従業員Oちゃんが
「休みを取りたい」とのこと。

明日も病院に行けない。。。

その分、
しないといけないことも増え、
今日は
市販の薬を飲みながら残業。

明日も忙しくなる。

憂鬱。

喉にタオルを巻いて寝よう。

【運動報告】

風邪のため、なし。

ではまた。

研修デーを終えて・解放感

2009年04月03日 22時48分54秒 | 仕事
今日も、
別の企業の新入社員研修。

無事終了!

アシスタントに来てくれた友人と
帰りに軽くご飯に。

そのあとで、
ユニクロでストールを購入。

二日間の研修が終わり、
とりあえず、
この週末は一息つけるから、
めっちゃ解放感!

明日も午前中はお仕事なんだけど、
明日午後から日曜にかけては
とりあえず一息つけるから!

そんな解放感があるからか、
研修後でぐったりとはしているのだけど、
気持ちがリラックスしている。

思うに、
「肉体的疲労感」というのは、
そんなにもストレスは高くないのだ。

それより、
「精神的疲労感」の方が
ストレス度は高い。

締切に追われ、
今日中にしないといけないことがある
という状態の日が連続すると、
非常に疲れる。

少しゆっくりできる週末を明日に控え
久々にゆったりとした気持ち。

面白いことに
そんな精神状態になると
読書欲が急に沸いてきた。

ここ二週間ほど、
借りていた面白そうな本が
ずっと手元にあったにもかかわらず、
全く読書する気になれなかった私。

それが今日は一転して
読書欲が沸いてきた。

不思議なものだ。

今読んでいるのは、
誉田哲也著・ソウルケイジ。

捜査一課殺人犯捜査係所属警部補姫川玲子が主人公。

眠いが、
心が元気だから、
もう少し読みすすめようと思う。

ではまた。

【運動報告】
今日も、なし。

週末は歩く!!

ではまた。