goo blog サービス終了のお知らせ 

オートバイのある生活

~ 梅雨入りしました (ー”ー) ~

南郷ひめさゆりバイクミーティング 2018

2018年06月22日 22時54分27秒 | オートバイ
日曜日(6/17)は”南郷ひめさゆりバイクミーティング”に行ってきました。
私の住んでいる地域では、朝のうちは雨が降っていて、出掛ける頃も霧雨だった
ので合羽を着ての出発です。
今回の集合は道の駅”湯の香 しおばら”に8時!!
メンバーは親会社のKさんと鰹、私(230)の3人です(^ー^)



向かう途中で晴れてきて、到着した頃には暑いくらいでした。
合羽を着ていたのも私一人です(^^;)ハレテヨカッタケド

今年も沢山のオートバイが来ています。



ステージではト-クショーなど!!



オートバイ用品のブースも!!
鰹はメッシュグローブをゲットしてご満悦でした (σ・∀・)σ ゲッツ

ちなみに、会場でオートバイ仲間の4Vさんと合流(^^)


カッケェーー



2時を過ぎた頃に会場をあとにして、道の駅”きらら289”でお昼!!
しかし、時間も時間ということもあり、ほとんどが売り切れで、私はラーメンを頂きました。
おいしかったのですが、売り切れのため選べる物が無く、妥協した気分でお昼御飯不完全燃焼です(ノ_T)



しもごうの道の駅”エマット”でソフトクリーム!!



県道290号(旧那須甲子有料道路)を楽しく走り!!
道の駅”那須高原友愛の森”で解散となりました。



4Vさんと鰹、私(230)の3人は行き付けのBAIKUYAさんに寄って帰宅しました。
私の家方面(旧黒磯)はずっと曇っていたそうです( ̄∀ ̄)ナンゴウハアンナニハレテイタノニネェーー

走行距離 : 211km

会場では沢山の方とお会い出来ました。
r1200rさんも来ていて、ずっと一緒に見て回る事が出来て楽しかったです!!
今度は883Rを2台並べて写真を撮ったり、一緒に走たりしたいですね(^▽^)ノ

三春藩Cub主総会 2018

2018年05月24日 22時53分45秒 | オートバイ
日曜日(5/20)は”三春藩Cub主総会”へ行ってきました。
メンバーは相も変わらず”タケチくん、鰹、230”の三人です(^^;)イツモオンナジ


会場に到着したのは11時20分頃でした。
沢山のCubと人が!!



白バイのデモ走行!!
女性ライダーもいました。
一緒に写真を撮ってもらいましたよ(^^)



そして仮面ライダー!!



この日一番の目的!!
なすびさんとみんなで自撮り棒!!
最高の笑顔のなすびさん(^^)ホントノトモダチミテェー
しかし、この写真を見て私は思う・・・
本来、自撮り棒を持つ私の隣(写真では真ん中になる)になすびさんがきて
その両脇にタケチくん、鰹が並ぶんじゃないのか??
それを我が我がで二人でなすびさんを後ろに追いやって・・・
メインが一番後ろってどういうことだよ(; ・`д・´) オコオコ
それでも素敵な笑顔のなすびさんありがとうございます( ̄∀ ̄)モシカシテトモダチニナレンジャネェカ?
今回の事を反省に、来年はなすびさんを中心に撮ろう!!
絶対に p( ̄へ ̄)イマココロニチカウ



帰りに”開成山公園”でD51を見て帰りました。


いよいよカブを買おうかと思っていたのですが、目を付けていた
カブが売れてしまったみたいです(ノ_`。)
ネットで見つけたのですが、家の近くで行き付けのBAIKUYAさんとも繋がりがある輪業さんで・・・
今回はご縁が無かったということです・・・(TдT)ノ サヨォーナラァー
老後に備えて今のうちにカブが欲しい。
条件は丸ライトでキャブで緑色。
そんでもって50ccがいいかな(^^)キホンホンダズキナノデ

今回、ちょっとびっくりしたのが、知り合いに会わなかったことです。
会場には沢山の人がいたのですがね・・・(ノд`。)

ひめさゆりバイクミーティングでは沢山の知り合いに会えるといいな(^ー^)

2018 須賀川カブフェス

2018年05月13日 19時48分53秒 | オートバイ
今日は須賀川カブフェスを見に行ってきました。
メンバーはいつもの3人(タケチくん、鰹、230)です。



本当はオートバイ(原付二種)で行こうとしてたのですが、あいにくの天気で・・・
今回は自動車(スイフト)で行くことに(^、^;)ダッテアメナンダモン



到着したのは10時半頃です。
しかし、雨という事で私達が会場に向かうところ、会場をあとにするカブ乗りさんもいました。



それでも、今年は例年以上に沢山のカブ乗りさんが来ていたように思えます(^▽^)



会場でお会いしたr1200rさんに頂いた”くまたぱん”を帰りに寄った
道の駅”東山道伊王野”で3人で頂きました。
とても美味しかったですよ(^^)アリガトウゴザイマス
次にお会いするのは”ひめさゆりバイクミーティング”ですかね(^ー^)タノシミニシテイマス

今日は雨になってしまい少し残念でしたが、沢山のカブを見れてとても満足でした。
私も1台欲しいなと思い、ネットで探して妄想しています(^、^;)メボシイノモアルンダケド
老後に乗るのに、今からキャブ車を買っちゃおうかなぁ~( ̄д ̄)キャブシャガホシイィノデスヨ

2018 ゴールデンウィーク後半戦

2018年05月09日 19時35分20秒 | オートバイ
ゴールデンウィーク5日目は雨でしたね(ー、ー)チッ
予定ではmixiのツーリングクラブ”Free Wings”のツーリングだったのですが
中止になってしまいました(ノ_`。)ヒドイヨ



少しだけ見えた晴れ間にワイビーで出掛けたのですが、結局は雨に降られ・・・
とりあえず、車庫の片付けをして終わった1日でした(ーー;)ダンボールヲシバッタヨ


ライディングシューズ新調

2018年02月03日 23時46分03秒 | オートバイ
家の周りの雪も、ようやく溶けました。



あまり寒くないので、本当はオートバイに乗りたいのですが・・・
ちょって風邪気味で(ノ_`、)

ロードスターで出掛ける事にしました。



行先は宇都宮の南海部品です。





8年半ほど使用してきたライディングシューズが結構ボロッちくなったので
新調することにしました。



これがおNEWのライディングシューズ!!
RSタイチ製です(^^)イイモノガカエタヨ





お昼を食べに氏家の”ゆうゆうパーク”へ!!



恵方巻を食べました(^¬^)カレーパンモタベタ



帰りに大田原のザゼンソウの群生地に寄りました。
2/1から公開になったということでまだあまり咲いていませんでしたが
また、行ってみたいと思います(^^)


なにはともあれ、早くライディングシューズを履いてみたいです!!
最初はやっぱりお宝”CB1000SF”で履きたい ヾ(≧▽≦)ノ ライシューカナァー