日曜日(6/17)は”南郷ひめさゆりバイクミーティング”に行ってきました。
私の住んでいる地域では、朝のうちは雨が降っていて、出掛ける頃も霧雨だった
ので合羽を着ての出発です。
今回の集合は道の駅”湯の香 しおばら”に8時!!
メンバーは親会社のKさんと鰹、私(230)の3人です(^ー^)

向かう途中で晴れてきて、到着した頃には暑いくらいでした。
合羽を着ていたのも私一人です(^^;)ハレテヨカッタケド
今年も沢山のオートバイが来ています。

ステージではト-クショーなど!!

オートバイ用品のブースも!!
鰹はメッシュグローブをゲットしてご満悦でした (σ・∀・)σ ゲッツ
ちなみに、会場でオートバイ仲間の4Vさんと合流(^^)

カッケェーー

2時を過ぎた頃に会場をあとにして、道の駅”きらら289”でお昼!!
しかし、時間も時間ということもあり、ほとんどが売り切れで、私はラーメンを頂きました。
おいしかったのですが、売り切れのため選べる物が無く、妥協した気分でお昼御飯不完全燃焼です(ノ_T)

しもごうの道の駅”エマット”でソフトクリーム!!

県道290号(旧那須甲子有料道路)を楽しく走り!!
道の駅”那須高原友愛の森”で解散となりました。

4Vさんと鰹、私(230)の3人は行き付けのBAIKUYAさんに寄って帰宅しました。
私の家方面(旧黒磯)はずっと曇っていたそうです( ̄∀ ̄)ナンゴウハアンナニハレテイタノニネェーー
走行距離 : 211km
会場では沢山の方とお会い出来ました。
r1200rさんも来ていて、ずっと一緒に見て回る事が出来て楽しかったです!!
今度は883Rを2台並べて写真を撮ったり、一緒に走たりしたいですね(^▽^)ノ
私の住んでいる地域では、朝のうちは雨が降っていて、出掛ける頃も霧雨だった
ので合羽を着ての出発です。
今回の集合は道の駅”湯の香 しおばら”に8時!!
メンバーは親会社のKさんと鰹、私(230)の3人です(^ー^)

向かう途中で晴れてきて、到着した頃には暑いくらいでした。
合羽を着ていたのも私一人です(^^;)ハレテヨカッタケド
今年も沢山のオートバイが来ています。

ステージではト-クショーなど!!

オートバイ用品のブースも!!
鰹はメッシュグローブをゲットしてご満悦でした (σ・∀・)σ ゲッツ
ちなみに、会場でオートバイ仲間の4Vさんと合流(^^)

カッケェーー

2時を過ぎた頃に会場をあとにして、道の駅”きらら289”でお昼!!
しかし、時間も時間ということもあり、ほとんどが売り切れで、私はラーメンを頂きました。
おいしかったのですが、売り切れのため選べる物が無く、妥協した気分でお昼御飯不完全燃焼です(ノ_T)

しもごうの道の駅”エマット”でソフトクリーム!!

県道290号(旧那須甲子有料道路)を楽しく走り!!
道の駅”那須高原友愛の森”で解散となりました。

4Vさんと鰹、私(230)の3人は行き付けのBAIKUYAさんに寄って帰宅しました。
私の家方面(旧黒磯)はずっと曇っていたそうです( ̄∀ ̄)ナンゴウハアンナニハレテイタノニネェーー
走行距離 : 211km
会場では沢山の方とお会い出来ました。
r1200rさんも来ていて、ずっと一緒に見て回る事が出来て楽しかったです!!
今度は883Rを2台並べて写真を撮ったり、一緒に走たりしたいですね(^▽^)ノ