goo blog サービス終了のお知らせ 

オートバイのある生活

~ 梅雨入りしました (ー”ー) ~

朝のお散歩プチソロツーリング

2024年07月05日 22時41分55秒 | ハーレー・ダビッドソン
883Rを車検から引き取ってきた次の日(6/30 日曜日)。
早起きをして走ってきました。


5時に起きてのんびり朝御飯を食べたり薬を飲んだりしたあと、6時前には家を出ました。



目的地とした堀川ダムです。



実はオイラ、今は抗がん剤の副作用で頭ツルツルです (゜∀ ゜)ピカァーー



本当は晴れた清々しいダム湖で記念写真を撮りたかったのですが、生憎の曇りでした (´_`。)スンスン
それでも朝早く走るのは自動車も少なく気持ちの良いものです (^ー^) ホトンドカシキリ



道の駅”東山道伊王野”に着くとグループラインに入れていたおかげで鰹とたけちくんに会う事が出来ました。
写真では分かりづらいですが、オイラの頭はヘルメットインナーキャップで細川たかし風になっています(^O^)ツガルゥハァ~



家に帰ってからロードスターのタイヤ交換に行ってきました。
今回装着したのはアドバン ネオバAD08です。
ホイールがADVAN Racingなのでネオバを選択。
前回はAD07でしたが、今回は進化したAD08です。
とはいえ最新型はAD09なのですが、14インチはラインナップにありません (TдT) チキショー
それでも、新品は嬉しいですね (^。^) ヨハマンゾクジャ


今後、まだまだ闘病生活は続きますがなにはともあれ883Rを運転するまでになりました。
オートバイたぁのしぃ~ \(^∀^)/ ワーイ

カレーうどんを食べに

2020年11月01日 15時20分55秒 | ハーレー・ダビッドソン
10月24日(土)は緒川の物産センター”かざぐるま”にカレーうどんを食べに行ってきました。



今回のお供は883R!!
御亭山経由です。
道には落ち葉などがあって様子をみながら走りました(^^;)スベッタラアブナイカラネ



11時半頃に到着!!
結構混んでいましたね(ー、ー;)ニンキテンナノカナ



実は、一人という事で空いている席に先に案内して頂いたんですよね。
前に並んでいた人には申し訳ありませんが・・・ ( ̄Д ̄)スマヌゥーー
それでも、運ばれてくるまでに30分ほど待ちましたよ (ー∀ー) ジカイハモットハヤクイコウ



いつもの道の駅”東山道伊王野”で休憩してから帰宅しました。

カレーうどんには紙のエプロンが付くのですが、すする事は出来ません・・・
何故なら、とても熱いから (^^;) ナノデシルガトブコトモナク
久し振りのカレーうどんは美味しかったですよ (^▽^)ノ コレカラノキセツニハサイコウダヨ

883Rで龍神大吊り橋

2019年11月22日 12時09分18秒 | ハーレー・ダビッドソン
11月9日の土曜日は883Rで龍神大吊り橋に行ってきました。



まずは”緒川物産センター かざぐるま”でお昼御飯!!
最近よく行きます(^^)
今回はカツカレーを頂きました(^)ε^)ケッコウボリューームアッタ



辰の口展望台に到着!!



上に登りました。
ヘロヘロです(×_×;)タイリョクガ・・・



展望台からみた景色です。
お気に入りの展望台ですよ(^^)ゴツクテカッチョイイー



前に書いたかもしれませんが平成10年の4月に行った時はオレンジ色だったんですよ(^^)メダッテタ



午後1時頃に龍神大吊り橋に到着!!
この日は紅葉祭りで混んでましたね。


お餅を食べました。
追加で海苔を巻いてもらって150円(^¬^)オヤスイ



久し振り吊り橋を渡ってみました。
お値段は320円になります(^^)マイドォ



途中、硝子になっているところがあって、乗ってみると怖いです(ーー;)ワレネェヨナ



バンジージャンプの様子も見えます!!
みなさん、躊躇なく飛ぶんですね(@o@;)アンタラスゲェーヨグレイトダヨ



主塔は竜をイメージしてるみたいですよ( ̄∀ ̄)リュウッポイ



天気が良かったので素敵な写真が撮れました(^ー^)マンゾクジャ



戻ってみると猿回しが!!
竹馬上手ですね(^∀^)ウメェーナ



ジャァーンプ!!
自分の身長より高く飛ぶなんて羨ましいです( ̄。 ̄)オサルサンニハナリタクナイケド



最後はいつもの道の駅”東山道伊王野”へ!!



ピーナッツバターのどら焼きを食べました(^^)


走行距離 : 188km

久し振りに龍神大吊り橋を渡りました。
最高に景色が良かったですよ(^^)タカクテコワイケドネ

883R散歩 (190929)

2019年10月06日 23時54分22秒 | ハーレー・ダビッドソン
9/29(日曜日)は883Rでお散歩をしてきました。

最初は福島空港に行こうと思ったのですが、雨がパラついてきたので行き先を変更!!









雲岩寺へ来ました。
近過ぎてあまり来ないのですが、良いところです(^^)ツギハハレタヒニコヨオット
あとひと月もすると紅葉も始まるのかな(・・?)ソントキマタコヨ



御亭山!!



お昼は”そすい庵”で!!



天もりそばを頂きました(^^;)ボリュームアリスギデチョォーマンプク





続いて”もみじ谷大吊り橋”へ!!
なんと那須塩原市民は身分証明書(運転免許証など)を提示すれば無料になるんですよ(^^)オトクダヨ  ヽ(--)ナスシオバラシミンダケナ



最後はいつもの道の駅”東山道伊王野”へ寄って帰宅しました!!



帰宅後、家で休んでいると4V(仮名)さんがモンキー125で遊びに来ました。
道の駅”東山道伊王野”にプチツーリング(お散歩)をしたあと行き付けのBAIKUYAさんへ。

近場をのんびり堪能した1日でした( ̄∀ ̄)

お盆休みが始まりました(^^)

2019年08月10日 23時30分34秒 | ハーレー・ダビッドソン
今日からお盆休みが始まりました!!
とはいえ、予報では天気が微妙だったので予定がありません。
草刈りをしながら何をしようかと考えて・・・
なんだか天気が崩れる気がしない・・・ (・・)ナントナクネ



そこで思い切ってお昼を食べに海に行く事にしました。
途中、みわの道の駅”北斗星”で休憩!!



目的地の”ひたち南ドライブイン”に到着です!!



いつもと同じMIX丼を食べました(^^;)
そして、今回も単品のアジフライを付けて!!
ちょっと多いです(ーεー)ハラクチィーー
でも、うまいので次回もアジフライを付けたい p( ̄へ ̄)クッテミセル



お腹いっぱいになった後はいつものコースで久慈浜漁港へ。
本来なら海水浴場の方に行くのですが、今は海水浴シーズン真っ只中!!
混んでいるし、何より駐車料金を取られてしまうので漁港だけで我慢です(ーー)ヒトガオオクテシャシンモトレソウニナイシ



堤防に登って海を眺めました。



浜の宮ロードパークへ移動(^^)
浜の宮らせん橋をバックにパチリ!!



ちょっと移動して、海をバックにパチリ( ̄∀ ̄)ウミハイイーー



帰りは途中でコンビニに寄りアイスを食べました(^^;)ピントガパパサンニ・・・



最後はいつもの道の駅”東山道伊王野”で解散・・・ (@д@;)ッテオイラヒトリダッタ


走行距離 : 224km

お盆休み初日は充実した時間を過ごすことが出来ましたね(^^)v ヒトリデスガ
明日は、同級生と観光に行ってきます。
楽しみ過ぎて眠れるかなぁ~ !!
それではおやすみなさい ( _”_ )Zzz イイユメミロヨ ムニャムニャ