goo blog サービス終了のお知らせ 

オートバイのある生活

~ 梅雨入りしました (ー”ー) ~

あけましておめでとうございます。

2024年01月01日 09時15分18秒 | 日常
新年、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。

今年も初日の出を見てきました。

天気に恵まれて素晴らしい朝日を拝む事が出来ましたよ。
去年に比べるとあまり寒くなかったのも良かったです。


初日の出を拝んだその足で初詣にも行ってきました。
この時間だとあまり人がいないのが良かったですね。

みなさんの2024年が幸ある一年になりますように(^∀^)

2022年 元旦

2022年01月01日 22時33分59秒 | 日常
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。


今年は雪の年明けとなりました。
例年だと、元旦はCB1000SFで初乗りをするのですが、それは叶いませんでした。
午後になって国道四号線に出るまでの道をスイフトで見に行ったのですが結構雪が残ってまして・・・
断念しました (ー ー;)ザンネンデス
ちなみに初日の出も見れませんでしたよ (ノ_`。)トンダニセンニジュウニネンダヨ

明日は、例年だとロードスターの初乗りなのですが、今の道の状態だと無理かもしれないですね。
ロードスターにはスタッドレスを履いてません。

なにはともあれ2022年がスタートしました!!
出だしはあまり良くありませんでしたが、まだまだ始まったばかりです。
良い1年になるようにガンバロウ (^ー^)マケナイゾ

良いお年を

2021年12月31日 23時08分02秒 | 日常
今年も、もうすぐ終わりですね。


今朝撮った2021年最後の朝日です!!
雲がいい感じにあって素敵な写真になりましたね (^^)キレイデシタ



9時頃、いつものようにロードスターで道の駅”東山道伊王野”へ朝のお散歩!!



薄っすらと雪が降ったみたいですね。



凍った池の氷の上に雪が積もってます (^ー^)フユラシイデスナ



しばらくして鰹もTZRで来ました。



帰宅してからモン吉でコンビニへ買い物!!
お昼に食べるサラダととん汁を買ってきました。
御飯を焚いてレトルトの中華丼を食べました (^¬^) ゴハンタベスギタ



御飯を食べたあとは今年のオートバイ乗り納め!!
今年は883Rで乗り納めです。
まずは道の駅”那須与一の郷”へ!!
豆餅を買おうと思ったのですが・・・
売り切れてました (T_T) ザンネン



今年最後の道の駅”東山道伊王野”にやって来ました。
ここでも豆餅は売り切れてました・・・ (ノ´_`。) オショウガツニタベラレナイ

今日はとても寒い1日でしたね。
とはいえ、無事オートバイの乗り納めが出来ました。
私はまあまあの1年でしたかね。
仕事は嫌な事も多かったですが・・・ (ー、ー*)チッ

来年は良い年になるといいなぁ~
みなさん 良いお年を (^∀^)ノシ マタネェー

那須山の雪化粧

2021年03月07日 23時09分36秒 | 日常
先週の日曜日(2/28)はとても天気が良かったですね。

雪化粧の那須山がとても綺麗です。
なので、お気に入りの撮影ポイントへ!!
日本晴れですなぁ~ ( ̄∀ ̄) クモヒトオツナイノデスヨ
ロードスターが超カッチョいい (^ー^) スンバラシイィ~



写真を撮ったあとは、いつもの散歩コースの道の駅”東山道伊王野”へ!!
そこにはマスターのRX-8が止まっていたので隣に並べました。
2台のマツダですね (^ー^) カッケェーー



シンボルの水車が凍ってました (ーwー) サムイヒデシタ



家に帰ってお昼を食べたあとはCB1000SFで再度道の駅”東山道伊王野”へ!!
そこへオートバイ仲間のKさんがクロスカブでやって来て
更に鰹がTZR(小さく写っている)で!!

寒かったためかオートバイは少なかったですね。
それでも2月の最終日にCBに乗れたのでとても良かったです (^▽^) オワリヨケレバスベテヨシ